したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

425 ◆DAZEwMrjjA:2010/02/08(月) 22:35:31 ID:JQ/auSvg0
>>416
うーん、エゴっていうコトバ使うからなんかおかしく感じるんだと思うんだぜw

いいだろうか、エゴがあろうがなかろうが、社会人だろうが学生だろうが、
「すべきことは何もない」というのがまず大前提であるわけだぜ。
これは「そういう考え方があります」という意味じゃないんだぜ。
この宇宙というのは本当にそうなのだ、というコトなんだぜ。

でな。
「すべきことは何もない」世界で、「したいコト」をして、その「したいコト」という
限定された世界の内側にあるから「すべきコト」が生まれてくるんだぜ。
だから若干コトバ遊びに思えるかもしれんのだが、「絶対にやばいことになる」
ってのは絶対的にその限定された空間の中での話であって、
ホントに客観的に見てしまうと「絶対にやばいコト」自体が存在しないんだぜ。

もう少し極端な話をしてしまえばだ。
「人間として生きてる」というコト自体がすでに肉体に限定された世界の話になるわけだぜ。
この三次元世界という枠の中にいるコトが前提となっとるわけだぜ。
だから例えば「命を落としかねない」状況=「絶対にやばいコト」が「客観的」
であるように見えてしまうわけなんだぜ。

ではもう少し規模を小さくしてみるのだぜ。
小学生が2学期の最初の授業で「はーい、じゃあ夏休みの宿題出してくださーい」
と言われて実はひとつも宿題をやっていなかった時、これはもうホントに
「絶対にヤバイこと」なわけだぜw
だが今ならわかる、それは「絶対」ではなかったのだというコトが。

だからおまいが言っておるのもだ、南の島で自給自足をしとる連中から見たら
「あーん?海に魚がいなくなるコト以外に絶対にヤバいコトなんてねーべ?」
なあんて言われてしまうわけだぜw

ま、以上が長い前置きだぜwww
でもっておまいは

> 問題は解決しないし、解決策も思い浮かばない、何もやりたくない  ←今ここw

にいるわけだが、それは何でだろうか?とか考えてみるわけだぜ。
するってぇとあくまで例えばの話なんだが、もしかすると何らかの解決策を
おまいは自分で否定しちまっとるかもしれなかったりするわけだぜ。
極端な話をすれば「居場所を変える」「相手を変える」なんてコトもあるだろうし
「誰かから解決策を教えてもらう」「誰かに手伝ってもらう」というコトだって
選択肢のひとつだぜw?

まぁ実際どんな瀬戸際に立たされているのかわからんのだが、上に書いた
みたいなコトを言われて「いやいやそりゃ現実的にムリでしょう」と言うそれが
いわゆるエゴなわけだぜ。
で、ぶっちゃけどんな問題を抱えておるわけだぜw?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板