したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

411 ◆DAZEwMrjjA:2010/02/08(月) 20:10:10 ID:JQ/auSvg0
>>400
まぁあるいは徐々に体を蝕んでいくトリカブトのような毒かもしれんがな…フヒヒ…

>>398
うむぅ、実はよぅ、そのインナーチャイルドという考え方もわしは最初聞いた時に
どうにも好きになれんでよぅ、だからそのワークとやらについても全然知らんのだぜw
で、ホ・オポノポノではウニヒピリ≒インナーチャイルドというのが出てきてだな、
まぁ若干そのインナーチャイルドというコトバにも慣れてきてはいるんだが、
かといってポノポノではそいつをどうこうしようというわけでもなくただひたすらに
クリーニングするだけだからよぅ、やっぱり詳しくは知らないままなのだぜw

ただな、まぁわからないなりに憶測で話をしてみるんだが、わしが言ってるのはよう、
特に「幼少期のトラウマ体験」みたいな、それだけの話をしとるわけじゃあねぇのだぜ。
(もちろんインナーチャイルドというコトバを使っている人たちがそれだけの意味で
使っているというわけでもないのだろうが)
つうのもだ、「今」と切り離された「過去」というもんはなくて、どれもこれもやっぱり
「今」味わっているモノだと思うからなのだぜ。

でな、「誤った信念」という表現も正確にはただの「今持ってる信念」であって、
要はコレを自分が気に入っているのか、そうでないか、それだけなわけだぜ。
イイ・悪いの話ではないわけだぜw

という感じでまとめると、要するに全ては連動しとる、とわしは考えておるわけだぜ。
例えば月があるわけだが、こいつが太陽の周りを回っていられるのは地球の周りを
公転運動しとるからなわけだぜ。
もしここで地球をパッと消してしまったら、恐らく月は太陽系外まで飛んでいくか
太陽に墜落してしまうわけだぜw

つまりチャイルドな時代の体験だけに焦点を当てて「そこが問題なのである」
というコトじゃあなくてな、もっともっと広く、もっと何かこう全体的な感じで、
全てを1つにまとめて取り扱ってみるとイイんじゃねぇかなぁと思うわけなのだぜw
するとそこに「信念」という「今信じているコト」ってのが出てくると思うわけだぜ。
扱いたいのは過去の汚れではなく「今何を信じているのか」だけなわけだぜ。
だが何を信じているのかっていうのは、大抵過去のデータを元に構築されとるわけだぜw
というかそれ以外にデータは無いわけだぜw

うむぅ…なんとも表現がむづかしいのぅ……
あくまで焦点を当てたいトコロは「今」なのではあるのだが……むぅぅ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板