[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
268
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/07(日) 06:24:39 ID:XcCbX5EEO
>>264
あーいやゴメン
怒りが見えるってのは決して
「おまいは今これを見ながら顔を真っ赤にして怒り狂いながら反論レスをしている!」
という意味の怒りじゃないんだよ。
「どうしてこう思うのに誰もがそう返すのかわからない(でもこう思うに従ってもいつも空回り)」には
悲しみやら何やらで覆い隠してる怒りの要素がふんだんにあると言いたいのだよ
感情に気付く気付かないと感情を持った持たないは、必ずしもイコールではありませんで…
怒りやなんやらの感情ってさ、身に浴び過ぎたり目を反らし続けることに慣れると
その感情自体に鈍感になる人だって少なくないらしいんだよ。
それにお金が嫌いらしいが、怒りに達しない状態では嫌いの域にもなりようがないし
そもそも、嫌いなものを敢えて手に入れたいと思う自体が、なんか……
怒りにほど近い深い分離感情があるんじゃと考えるのも、やはり的外れとは思えなくてねぇ。
ちなみに例えば想像してみて欲しいんだが、「俺お前みたいな存在が嫌いなんだ、でも結婚してくれ」とプロポーズされたとしよう。
お前さんは相手からどんな感情を感じるだろーか?
でもまあ…
怒りがないとゆー人に「いやいやお前さんは怒ってるに決まっとるわ!」と
無駄にレッテルを貼りたいわけもないんで、上記は参考程度に。
でプロポーズの話、以下に続こう。
そんなプロポーズが始まりで結果的に和解しラブラブな結婚を納めるシナリオがあるとしようか。
そこには相手がどうなることが最低条件だろーか?更にスピーディーに和解し結婚に至るには?
そこで出た答えこそが、お前さんにとって大金持ちになるに必要なプロセスとイコールになるように思うよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板