したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

1もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 13:16:20 ID:8xMa9fPEO
引き続き茶でも飲みつつドゾ〜


     且且~
     且且~
 ∧_∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/丶O=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎

255 ◆52uE3j0pa6:2010/02/04(木) 13:57:20 ID:o9z6Jxt.0
>>1乙。
だが茶はいらん。酒をくれ。

3もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 14:28:18 ID:QvK7nl3Q0
>>1

>>2
だれだ、こんな真っ昼間から酒を食らおうとしているのはww

しっかし、なんだ、ニールが「サラミサンドウィッチが食べたければどうぞ食べて下さい」
って言ってたから、いいかw

今日ちょっと大金(といってもン十万、いやデカイな)を損失したので、この不足に焦点を当てずに、
挽回をどう引き寄せようかと思案中。

とりあえず、笑う。無声音でケンケン笑いを数回。

ほんでから、セドナで「ちっきしょ〜」をリリースしてだな、挽回したい願望もリリースするわけだ。
で、こんな金くれてやる〜って与えてしまうわけやんけ。
この際、もっとくれてやる〜と、与えるメソッド創始者の信頼氏と実践者の55氏にも大判振る舞い。

それで、ワシはこれから豚まんとビールで一人乾杯。今日は仕事おしまい(といっても朝6時からだが)。

この実験結果は、また報告するわ。

そうそう、コレ ↓ セドナのホリスティックリリーシングはなかなかパワフルやった、ワシには。
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%27%27%CA%F1%B3%E7%C5%AA%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%27%27

4画家 ◆utHkaCg902:2010/02/04(木) 14:47:20 ID:9HeHyl4g0
>>1
乙乙!

マターリ行こうぜw

5画家 ◆utHkaCg902:2010/02/04(木) 14:48:20 ID:9HeHyl4g0
前スレ

上海雑伎団スレ【第十一幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1264081607/

655 ◆52uE3j0pa6:2010/02/04(木) 15:41:10 ID:o9z6Jxt.0
>>3
大盤振る舞い乙。あんどサンクスw
私からも差し上げます。どうぞ持ってって持ってってw

(^ ^)/'`*:;,。・☆・。・。★・゜・。・゜☆

ところで、ホリスティック・リリーシングの解説の中にある、

>「〜を望んでいる事に抵抗している事を歓迎出来るかな?」
>「〜を望まない事に抵抗している事を歓迎出来るかな?」

は面白いな。

7もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 17:32:00 ID:Pct/ctAQ0
>>前スレ1000さん
正直あまり自信はありませんが、思ったことを書いてみます。
すみませんが、おかしいと感じたらスルーしてください。


まず、
>「おまえのせいだ!お前のせいで叶わない!何やってんだ!」
こう思っているのもあなたです。そして、
>「いたたまれなくて、想像を逃げるようにかき消した」あなた
これもあなたです。

はっきりとは分かりませんが、あなたは現実化していない(と思っている)今の自分を許せていないんじゃないでしょうか。
同時に、未来の自分は、今の自分に怒っているように見えますけど、
実は「いたたまれなくて、想像を逃げるようにかき消した」あなたと同一人物なんじゃないかと。

あなたはきっと、叶えられないあなたを許せなくて、叶えられないあなたと乖離した。
でも乖離した気になっても、許されなかったあなたは「今」にずっと一緒にいたんです。
だから怒られた時、いたたまれなかった。自分で自分を傷つけようとしたから。
「叶えられないよ、辛いよ、でも何より、こんな自分だけど見捨てないで欲しいよ、置いていかないでくれ!」
二人で表裏な実は一人のあなたは、このシグナルをキャッチして欲しかったんじゃないかと。
こんな自分を許してあげて欲しい。どんなに弱くても、大事な自分だから。
ここでこのあなたを許してあげることができるのが、きっと別の領域の「本当のあなた」です。
自分に対して「あえて」怒ったのは、そうして「いたたまれなくなる自分」に気づいて欲しかったからかもしれません。

8 ◆DAZEwMrjjA:2010/02/04(木) 17:32:26 ID:JQ/auSvg0
>>1
おう、テンプレ忘れてるぜw


【だぜ氏の取り扱いに関するご注意】
頭の回転が若干トリプルアクセル気味の為、話が逸脱、脱線する事があります。
悪意は無いので、上手にリードしながら会話して下さい。

9もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 17:41:55 ID:QvK7nl3Q0
うう、寝てたら犬に起こされた。散歩の時間だと。。

LOAでワシが投下した牛はダレンバッハの牛と言うんやで。
ほな、ワシから

http://imepita.jp/20100204/624680

これが見えた人は、
「嫌だ、怖い、不安だ〜」って思ってた事が、実は「楽しそうじゃん」
ってことに気付くと思うで。

エゴにとらわれていると、怖い事しか見えてこない。。
別の領域からは※※が見える・・・・やろ?

10もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 17:45:39 ID:KZPKOTnw0
前スレ>>978さん、捻くれ者さんのまとめってどこにありますか?
>>978さんのレスでハッと気づかされることがあって
ぜひ読みたいです。

11もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 18:02:30 ID:QvK7nl3Q0
前スレ>>952 エロ画家師匠w


>心配とワクワクした気持ち、不安と幸せの予感。
>これは全く同じエネルギーです。
>ただ方向が違うだけ。
>心配と不安は「そっちじゃねえYOw」
>ワクワクと幸せの予感は「そのままいけーw」
>な方向であるだけです。

これ、すごいよくわかりますわ〜。

で、その不安感情をほっらたかしにせんと、
感じきってしまう。
焼き切る感じでんな〜。

ほんなら、とりあえずゼロになるので、ここで望む事を想像しながら
ニヤニヤしていると、感情ナビも良い方向へ向く。
「お、なんだかええ感じ」→「シンクロきた〜」→「お、お、お、」→「○○が向こうからやってきた!」

12もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 18:10:57 ID:XcCbX5EEO
あちゃー次スレ突入しちまったい…またぎ返答んなっちまうなぁw
あ、>>1さん乙。


>前スレ905のだぜさんや
いやーあれから例のリンク読んだけどさっぱりわけわからんわww
理数系は自分からっきしなんよorz
自分が思うに、焦点を当てた後はボーリングみたいなもんで
玉筋はど真ん中ぶっちぎりでもノースピン豪速球過ぎては何本かピンが残る事がありがちだよと
そんなとこ?(全然違うかw)


>前スレ997の脱脳さんや
なんで横レス貰えたのだかよくはわからんのだが…まあありがとうと言っておくw

>「感情もない」「不感無覚」
それって『フラット』っちゅーのなのかな?
ん?つーか…
脱脳への誘いかねww

多分「過去に脱脳」はまだしばらく時間かかりそうだべ。
なんちゅーか、当時の自分はガキなりに精一杯流木でい続けたつもりだったからさ。
今見ればそれは明らかにLOA的にもチケット的にも「抵抗」だったけど
精一杯何も出来ないって流され続けたつもりだったのよ。

エイブラハムの感情ナビでいうと、やっと絶望から憤怒復讐辺りに上がれたような感じ。
いきなりフラット域にはなれなさそうだ。


>なにがいいたいかと言うと、大人になってからのが人生長いわけで
>大人ロングなわけで

なるほどなー。脱脳さんは大人マンセー派wなのかな?
エレファントなんたらの歌詞出して感動したとか?ゆってたあれも「大人楽しい」とかだったよね。

自分は子供の方が楽しむの上手くね?と思って、あの歌詞にはあんまり共感出来なかったんだけど…
子供の方がある意味大人だ、とゆーことなら同意なんだがww

13 ◆DAZEwMrjjA:2010/02/04(木) 18:21:13 ID:JQ/auSvg0
>>9
お、これは見えたwww

>>12
バカヤロウ、わしにだってチンプンカンプンに決まっておるのだぜwww

14もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 18:51:19 ID:/KcLfJ4AO
相手が自分のこと好きっぽいとき、言葉以外で相手に愛を伝えるには?

15脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/02/04(木) 18:55:09 ID:aZqhMOccO
>>12
やや、リリック読むならちゃんと読んでーw別にいいけど(´・ω・`)
なんか「大人」っていうのは「楽しい状態の人」の意味らしいよw年齢は関係ないらしいw

シンプルな仕組みがわかった人は大人、わからない人は子供…

大人=引き寄せマスターなリリックなんだ…でないと此処に貼らないよ、単なる「大人マンセ」なんてくだらないw(自分も最初はそうゆう解釈でした…)

まあくだらない曲だけどね(真顔)

大人ロングは知人の言った言葉のパクリです実は パクってすみません

16もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 18:58:49 ID:Pct/ctAQ0
>>画家さん
ありがとうございます。
この歌の事は前から知っていたけど、何となくいい歌だなって思っただけで
忘れてたんですよ。
そしたら自分を許してあげてしばらくしたらふっと浮かんだんですよw
本当に「なぜだか分からないけど」ですねw胸んところがこそばゆいw

>>ALICEさん
こちらこそありがとうございます。
そうですね。不安なとき、それと繋がってる弱い自分を許せたら、本当に気持ちよかったです。
まだ不安からその先が見つけられなくて残念なこともあるけど、
不安そのものが悪いことじゃないって思えるようになったから、きっと大丈夫…かも?w
山川亜希子さんの著書、ちらっと拝見しましたが、
「宇宙で唯一の自分を大切にする方法」
「もし、自分を本当に好きで愛していれば、この世に問題は一つも起こらない」
今なら、きっとそうだと思える。それが嬉しいw

>>10
108ブログ→108質疑応答まとめブログ
にまとめられていますよ。ぜひ読んでみてください。

17もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 18:59:06 ID:qLe.ummcO
>>14
相手を好きな気持ちを隠そうとしないでありのまま振る舞ってれば勝手に伝わるお!

18脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/02/04(木) 19:08:43 ID:aZqhMOccO
>>14
信頼の眼差し、そして微笑み(マジレス)

19 ◆DAZEwMrjjA:2010/02/04(木) 19:14:58 ID:JQ/auSvg0
>>14
押し倒せ

20もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 19:24:45 ID:XcCbX5EEO
>>14
つ【目力】

すんげー遠くから目が合った時、なんてのが割とチャンスだ。
相手が反らすまで、愛を送るメソッドよろしく真剣かつがっつきを見せずとにかく見つめろ!
気があるかも関係だとかなり相手は意識しだすはず
↑気のせいかもしらんがw体験済

2124:2010/02/04(木) 19:38:04 ID:nxxund4s0
「意図する」と「今叶える」って関係あるのか? つか同じ? 
となりの山田くん。

これまた今更ながら、「思考ゼロ」「ただ感じる」が分かったような。

俺的には「ただ見る。見ている」ってのが腑に落ちた。仕事中にな。

「願望」に関しても、それについて思考するより、その実現イメージを「ただソレを見る。見ている」
方が思考せずとも、自然に感情なんて湧くし、俺的には「快」になれるね。
ただ「見る。見ている」と言っても、この2つの眼で見るというのとは、またなんか違う感じだけど全く違うわけでもなく。

2255 ◆52uE3j0pa6:2010/02/04(木) 19:39:39 ID:o9z6Jxt.0
>>9
牛が一番難しかったよ!w

が、今はもう牛にしか見えない不思議……。

2314:2010/02/04(木) 19:40:53 ID:/KcLfJ4AO
>>17
だよね!素直に行きます。ありがとう(^人^)

>>18
うん、わかる。相手が語りはじめたときしてみる。
ありがとう(^人^)

24前々654:2010/02/04(木) 19:42:10 ID:T7bhMesYO
前スレ>>919

ごめんね。 出来ない子で(´;ω;`)アリガト

願望浮かぶ→瞬間恐怖、の時もある。
例えると顔に当たるか当たらないか、すれすれのところまでパンチされて反射的に目を瞑る感じ。
あれ?例え方ヘタクソ?w
勿論、願望浮かぶ→先を想像する→絶望恐怖、の時のが多いけども。

手放せた?超嬉しい!の感情の時は快だし、もう叶わなくてもこのまま幸せで安心して願望の事を考えられれば、もういいかな…とか思う。
その時って涙が出るほど嬉しくて、私幸せになっていいんだ!もう苦しまなくていいんだ!って嬉しくて駆け回りたくなる。
でも現実に何も起こってなかったり、ちょっとしたアクションが起きると「うわああああ」ってなる。
幸せな人を見ると憎くなる。疲れた。

不快になったら、今を感じるようにして思考や感情をボーっと見るようにしてる。
包み込みたい。これも自分の一部なのに煙たく思うのは嫌なんだ。
自分を愛すのはスキだからなあ。

エゴタンにまだ抵抗してしまってヘトヘトだよ。

25もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 19:42:53 ID:N0Oy35iIO
うわ、流れ早っwww
いちおつ!

前スレ最後のほうのALICEさん
「世の中捨てたもんじゃない」って感じた時、
俺が世界はライト(軽い)って言った意味が解ってくれたかなぁ?
多分貴女の体重もライトになるかも?w
いやいや、幸せ太りはそれでいいですよねwww

26もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 19:48:48 ID:/KcLfJ4AO
>>19
ちょ!そなカコイイ女、ハイレベだぜw手を握るくらいならできるかも…

>>20
目は口ほどにモノを、ってね。
フムフムありがとう。

27もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 20:04:41 ID:wUKsmJ5A0
>>7さん。
丁寧にありがとうございます。ID違うと思うけど、先ほどは携帯より書きました。

多分>>7さんの言うとおりかな、と今思っています。
実は、自分に問い掛けて、こんなにはっきり返ってきたことは、
私にとってすごくすごく珍しいことです。
今も未来も無いのに、未来の自分??と思ってみたのですが、
半自動で、未来の自分を想像してました。
そして、激怒していた。びっくりして、対処法もわからず逃げ出しました。

全部「自分」そのとおりですね。
昨夜チケットを読み返して、とっても気分良くなったりして、
手放した感覚があったり、
自分を愛してあげようと、優しい言葉をかけていました。
こんな思いが出てきて、本当にびっくりです。

今、どうやったら許せるのか、途方にくれています。
まだなんか怖くて、なんとなく逃げている気がしますが・・・
向き合ってみます。

2827:2010/02/04(木) 20:32:38 ID:wUKsmJ5A0
↑の書き込みをしたものです。
自分を許そうと、優しい言葉をかけてみて、
自分を丸ごと抱きしめてやろうとしても、どうしっくりこず。

「叶えろよ!早く!なにやってんだてめー!!」と激怒する私に、

「知るか!かなえねーよ!」と言ってやりました。
本音は叶って欲しいけど、それはおいといて。
怒鳴り返したら、きょとん、と。それ以上は言えなくなったらしい。

自分が相当のひねくれものなんだとわかりました。
無理くりでなく、自然に「捻くれアファ」が出てきました。

独り言でした。

29もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 20:54:18 ID:b9nryqUA0
>>24
私も全く一緒よ。
でも死ぬわけにもいかなくただ耐えるだけ。
もう疲れたよ。

30画家 ◆utHkaCg902:2010/02/04(木) 21:09:58 ID:9HeHyl4g0
>>9
私には牛もキリストも全くそうには見えない。
写真見ても騙し絵のほうは牛には見えんな。
遮光器土偶かグレイだよ。
http://imepita.jp/20100203/498770

これは何の見立ても出来ない。
http://imepita.jp/20100203/828170

つかこれ、なんだよ?ww
http://imepita.jp/20100204/624680
「ちょっと旦那w」
とか言ってる馬鹿殿か?

あー仲間外れな気がしてきたwwwwwwwwwww

こうやると牛に見える。
白スプレー入れてみた。
これは目がポインヨだ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0052203-1265285101.jpg

31もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 21:30:05 ID:ufo96NNY0
>>30
3枚目、
馬鹿トノっていうより、ムンクの「叫」びにも見えますがw
それか頭が蛇おんなw
皿数えてる幽霊にもみえる。ダミだこりゃw

32もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 21:39:51 ID:L2J.pe9s0
>>30
3枚目は地中海では?
他はわからんw

33脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/02/04(木) 21:45:30 ID:aZqhMOccO
そのーやっぱある程度身体が出来てないと、「考えない」も難しいかもしれないね。
なんつか、水路をひき、耕す、みたいなね。
というのも、「事件は現場でおきてんだよ!」

現場って、つまり自分の身体。

段階があるのはわかる
ゆっくり行こうぜ
急がば回れ

いやいや、自分なにげに長い間、仙道に入っているからなwしかもネット検索でかじってるとかじゃないからなw

「考えない選択肢もある」「感情がない瞬間もあり」ぐらいな感じで、エッセンスに入れてください(じ、自信がなくなったわけじゃないんだからっ)w

34NASA局長:2010/02/04(木) 22:04:30 ID:6qaLjB1YO
>>1
乙ですわ!


>>30
>画家さん


わかります、わかります。
画家さんが言いたいのはたぶん、これも見ようによっては(快)
いやはや、Perfume(パフューム)に見えるみたいなことですわ。
http://torori.ptu.jp/starbow_V_26s.jpg
http://page.freett.com/bakabomb/starbowcard1.jpg
http://static.n18.jp/shared/images/artists/71082.jpg

35もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 22:11:28 ID:QvK7nl3Q0
ワハハおじさんのネタはこれでおしまいです。

http://imepita.jp/20100204/625060

超難解かも(人によるかw)。

一発でわかれば、神のお告げが間もなくあるでしょうw

>>30 画家シショー
牛の回答補足描写ありがとうございまする。

でも、こういう脳のアハ訓練は本当に「気付き→シンクロ」を増やしてくれるそうです。
123の茂木の健ちゃんの本に書いてありましたで。
「宇宙が調べを合わせてきている事」に気付きましょう。

3枚目はイタリア半島を見つけてちょ。

36山田君 ★:2010/02/04(木) 22:34:01 ID:???0
>>1
乙です〜♪


>>21
>「意図する」と「今叶える」って関係あるのか? つか同じ? 
>となりの山田くん。

こんばんは〜
願いを叶えるという意味合いでは同じかなぁ。。
あんまり考えた事ないなぁ。
意味とか深く考えない方がいいと思いますよ。
これはどういう意味なんだ?って考えてる間はストップしちゃうから。

>俺的には「ただ見る。見ている」ってのが腑に落ちた。仕事中にな。
24さんが納得できたらそれが正解です♪
考えるよりとにかくやってみよう!です^^

37ALICE:2010/02/04(木) 22:36:27 ID:wmL3MV9Y0
>>35

ダルメシアンがいるようにみえる・・(#^.^#)

38もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 22:36:33 ID:VqDRXa/20
>信頼さん
まだまだジャンキーの言う事は少ししか理解できんです
前より丁寧かもしれませんねw

>55氏
珍しく褒められたんで感動してしまった!
里の八さんに電報いれときます。

>ダゼ氏
まあ、でも彼女ならまだしも結婚は一生を共にすると契りを交わしているのだから
相当の覚悟でして欲しいぜ。一回不倫や離婚するともう型が外れたように
なるんじゃないかな。糸井重里が言ってたがw

感情で動く娘がいたけど、男性が使い捨てみたいだったな。
話を歪曲したり気取らないし一緒にいて
楽しいところが魅力みたいだったけど、古風な人からすると
信じられないだろうな。服も要らないのに買いこんでw
ニューアースではエゴって言ってたよね。でも一緒にいて気楽なんだよなー
不思議

>そういう態度でいればいるほど、相手とは逆に強く繋がるんだぜ。

そうそう、不思議だでよ。手の上で転がされたくないというか
相手のエゴが見え隠れするでよ。なんにせよ、相手の立場に
なって考える事が一番

ところでストーカーって自由とは正反対の事してくれちゃうよ彼ら
そのルール今作っただろってのが多すぎ
もし、魅力的な賢者が「誰かの手を借りることすら厭わない」
とかいって借りたが最後だぜ
賢者は気さくで魅力的、しかしその魅力さが時に仇となる

>>1004
ええ、分かります。スイッチの多い家電製品の話ですね

3955 ◆52uE3j0pa6:2010/02/04(木) 22:36:54 ID:o9z6Jxt.0
>>35
見えた。神のお告げに期待!w

一方、私は思った。
すぐにわかったということは、いかに世界を記号化して見ているか、ではなかろうかと……。

でもいいやw
宇宙の調べと同調しているんだと納得しておこうw

40山田君 ★:2010/02/04(木) 22:36:54 ID:???0
>>21
*追記

でもわかんないところとかあれば、
わかる範囲内でお答えしますので、聞いてくださ〜い♪
もやもやするよりは聞いちゃった方が早いw

41もぎりの名無しさん:2010/02/04(木) 22:38:47 ID:18F9RvS20
>1殿 乙であります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板