したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践談スレ

990もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 08:47:33 ID:yZOIvvC.0
>>985
自分もそうです
流石に自分は何か欠陥があるのではと思ってしまいます
そういう自分を許したり観察したり…
疲れましたw

991もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 10:26:21 ID:QvJ6XalI0
自己観察さんのレス読んで思った
自分は自分をこの世で一番信用出来ないんだ
何故かはわからない
それがデフォルトで生きてきた
よく、自分を信じて前へ進め!系の言葉を聞いて、いやいや、自分なんか信じて失敗したらどうすんのよ!って…
だから、自分より成功してたり、立派な人の言葉を参考にすれば、安全な人生過ごせるかもって思ってきたんだよね
それがそもそも間違いだったのかなあ
自分を信じるって自分にとっては苦痛で恐怖だって気づいたよ

992もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 11:16:26 ID:FsEZzx2AO
そうなんだよ。
自己観察・自愛をここ2〜3週間してきたけど、自分を信頼するとか、愛するとか、やってきたつもりだった。
でも今日起きてから気づいたんだ。全然自分を信頼してないし、愛せてない。
「自分のこと嫌い!」なんて言葉が浮かんできて、今もう辛くてたまらない。
自愛?簡単、カンタン!なんて思って始めたけど、むちゃくちゃ難しい。
「今日はもう自愛とか自己観察忘れてのんびりしよう」なんて思ったけど、ついついこの板来てる。

993もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 11:16:51 ID:HtleMd1I0
流れ無視ですまそ。

昨日久しぶりにチケット読み返してみたら、自分がいかにメソッドや願望
(というかたち)に縛られていたか再確認しました。

最初に読んだ時は、全然108さんの言ってることが理解できなかった。
それで板に来て、実践ありきで今まで来ました。

でも昨日チケット読み返してわかったんだ。
願望は流れる風のようなもの。
なのに私たち、あえて風通しを悪くしてるんだよね。(もしくはその風をずっと捕らえようとしてる)
換気したいのに「あの風の中には黄砂が混じってるかも」とか「生ぬるい風かもしれないから
窓は開けないでおこう」とか不安(エゴ)に行動を操られてる。

でもどんな風でも、窓を開ければ気持ちいいよね。
窓を開けて問題が生じるなら、その時解決すればいい。
そういう気持ちで、どんどん扉を開けて風の通りをよくすれば、エゴがふきだまることもない。

『願望を手放す事、認識の変更、意図する事』というものが、
窓を開けることかなと思ったら私はしっくりしました。
窓を開けたら、それで終わり。

いろいろ書いたけど、まぁ、時々チケット読み返すと新しい発見があるかもよ?
と言いたかっただけw

994もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 11:30:11 ID:BZtSMu9Q0
>>993
そうね〜ただそれが実感できたとして実際に願望実現をできるかどうかはまた別だったりする。。

995もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 11:58:54 ID:mgik2SbU0
>>991>>992
それに気づいたって事はあとはその観念は消えるだけじゃないかな

996もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 13:29:08 ID:nWQf4.RY0
消えようが消えまいが、本当の自分からしたらどうでも良いことなんだろうな〜。
で、それに気付いてしまえば、敢えて支える必要が無くなるから消えるんですよ、多分。

997もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 13:33:34 ID:/vFJf75Q0
ま、要は気づいて良かったじゃん

て事で

998もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 14:44:32 ID:.rBh.XjwO
自分に起きたことなら観察できるけど身近な人だとできなくなる
例えば友人が事故に合った知らせを受けるとすると
心配してる自分がいるって観察すればいいのかな?

999もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 14:50:26 ID:1B88uT5E0
気付いてもそれを変えようと頑張っちゃ駄目だよってこと

1000もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 14:52:03 ID:YeDV3yNM0
>>998
いいと思うよ
常に自分を軸に、だと思う
そこにこうしなきゃいけない、こういう反応をすべき、とか裁くのはエゴ太郎

1001もぎりの名無しさん:2011/03/08(火) 16:27:12 ID:HtleMd1I0
>>994
願望を実現しようとしてる時点で、肩に力が入ってる気がするよ。
叶えようとしなくていいんじゃないかな。

「〜しよう」=コントロール欲=エゴ かと。

手放しておしまい!

1002山田君 ★:2011/03/08(火) 19:26:59 ID:???0
ここでストップします〜


【お知らせ】

こちらの108式実践談スレですが、
一年以上経ってようやくスレが消費されるという状態ですので
次スレは立てずに、108式成功体験談スレと統合します。

108式成功体験談は、108式実践・成功体験談としてご利用ください。
よろしくお願いいたします。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1298649479/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板