[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践談スレ
209
:
24
:2010/07/13(火) 01:38:27 ID:3XOcVMWY0
まだまだラッシュ。
現実から切り離せとか現実を見張る確認作業すんなとか言うがアレなんでだよ? 叶わなくなるのかよ? でも既にあるが分からなくても叶うんだよな・・・?
別に「ない」を確認してるわけじゃね〜ぜ。「ある」おもちゃを探してんだよ。大体創造
引き寄せたモノを現実で物理世界で身体で五感フルに触って、嗅いで、味わって、聴いて、見て、体験して〜んだから、そりゃ現実見張っちまうのも分からなくはね〜だろ。
現実を切り離せって現実を蔑ろにしろって事じゃね〜よな?
「既にある」知覚出来る108さんや賢人さん達は、車のガソリン給油した事ね〜のか? 「ガソスタにある」だと、ガソスタにはあって・・になるんだよな。
ガソリン減ってきた→でも減ったガソリンない減ったは不足現状に焦点当たって虚像ってか、で、「既にある」から「ある」の充足でガソリンメータがぐ〜と上がってなぜか「ある」なのかよ?
ガソリンは入ってるから運転出来る。入ってなきゃ運転できね〜。ここでエコCAR とかハイブリッドとか言う奴は唐辛子を生で100本の刑な。
ちょっとここエゴの一時的な知ったかぶりもあって一喜一憂したりだから、吐いてデトックスしてるんだ。
108さんや賢人さん達には、本当はないつも気づきを与えてもらって感謝なんだよ。
とちょっとしか素直になれないシャイな俺を許す
210
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 01:57:18 ID:lg5liqu60
>>24
さん
いつも楽しく拝見してます。
あなたの言いたいこと、良くわかります。
で、あなたがいつ、認識を変えるのか、楽しみです。
211
:
24
:2010/07/13(火) 02:11:09 ID:3XOcVMWY0
>>210
俺も楽しみ
212
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 11:18:16 ID:OvDIqvZo0
>>24
氏
登場時から見てきてる自分はファンだ。自分も一進一退。
聞きたいことをかなり代弁してくれてる。
24氏が「マジ既にあるパねぇ」となった書きこみを想像したりしてる。
個人的な実践w お互いがんばろ
213
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 12:38:11 ID:aZqhMOccO
>>207
>身体で今目の前に「ない」
を感じるから、そう思うんだろ。そう「ない」を知覚すんだろ。思考は後なんじゃね〜の?
wwwwまさかの真逆wwww
何のためにチケット読んできたのさw
しかも私より関連本読んでるのに!?クレシフトはどこいったん( ̄□ ̄;)!?昼飯まだかのおじいちゃんか君は!?あたいビックリ。字見えてないんちゃうか。あるのに見えてへんねんな。うわっ。そうや。あるのに見えてないんやわ。
「ない」を知覚したそのとき「ある」んですわ。だからないとか五感様が抜かしてもそれは釣りなんですよ。←←これ見えてるか!?
それか「ないって風に見えてるけど疑わしいな」ぐらいでもええし
なんか文章がさ、悪い意味じゃなくて、病んでる人みたいw幻聴が聞こえる人の文章みたいw「聞こえる」から悪口言われてるのは事実だと思っている。でもそれは虚構だ。その人が「いやでも気のせいかわからん。最近疲れてるし」とか思ってたら、病気じゃないw
絶対あるのに見えてないだけやわこの人って思うんです
自分の正気を疑えばいいのに。目の前に美女美女おるのに、頭おかしいから見えてないだけかもしらんって。
ないと言ってる自分の五感様が、そんなに正しいか?絶対に絶対に絶対に正しいか?
切り口を変えてみました
214
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 12:47:15 ID:aZqhMOccO
>>208
ベンツ乗る人はワゴンR乗りながらベンツ乗ってるよ。
ベンツ乗れない人はワゴンR乗りながらこれはベンツじゃない俺はベンツに乗ってないと自分自身にのろいをかけている
宇宙におまかせするのは、自分自身をも、だよ。自分自身の考えや行動もコミコミプランだよ。だから行動してもいいし、ぼんやりしてもいいんだよ。おまかせコミコミプランに入ってるから。
どうすりゃいいか考えてる時点でおまかせにすら入ってないし
215
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 12:52:11 ID:aZqhMOccO
>>207
二人ならんでケーキの件
《以下、例え》
既にある人は、もうわかっているから、家に帰る途中で知り合いに会ってまさかのティータイムでゴチになりやっぱりとなる
ないないノイローゼの人は、「既にあるとか嘘抜かせやどう見てもこのテエブルにケーキみたいなもん、あらへん!ちくしょう!あらへんがな」とイライラして帰ってテレビを見る
216
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 15:02:20 ID:AdhbMHRU0
脱脳業者さんに質問いいですか?
>>213
に書かれてある{「ない」を知覚したそのとき「ある」んですわ。
だからないとか五感様が抜かしてもそれは釣りなんですよ。←←これ見えてるか!?}
とあるんですが、 恋愛や人間関係とかでも採用できますか?
たとえば、相手の愛情が「ない」と知覚してもそれは釣りなので、
見えてなくても、現象化がなくても相手の愛情は「既にある」ってことでしょうか?
217
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 15:07:44 ID:.ZyrkfYwO
>>215
脱脳さんのレス、辛口風味?の中にも愛を感じるわ(笑)。「ないない!シンドローム」にとりつかれつつあったわたしは結構救われました。マジでありがとう。
ダイナミックな感じで認識変えてみました。加えて、108さんの質疑応答を片っ端から読み返してみたら、昔読んだ時は意味わからん!だったことがするする入ってきて、「ですよね〜」と同意してる自分がいる。質疑応答もチケットも読み返してみると新たな発見満載でした。
なんか難しく考えてたけど、すごい単純かつシンプルじゃん!と思わず笑ってしまいましたw
218
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 15:08:38 ID:aZqhMOccO
>>216
そうです釣りです。
「ある」とその時に言えばおK
感情に負けそうになったら深呼吸とかセドナとか
219
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 15:18:53 ID:OiFlGLW20
コテ24さん。私も応援してますよ!!
ちょっとコツを投下ね。
まず普段の生活の中で、水道ひねれば水が出てくる事や、今日もご飯が食べれることとか
今まで当たり前だと思ってた事に感謝するんだ。
感謝じゃなくてもいい。本当はペットボトルに半分も入ってなかったと記憶にある昨夜見たお茶が
冷蔵庫開けたらビックリ!なんと半分以上あるじゃないか!「やった!ラッキー!」
こんな感じで。
最初は無理にでもいい、願望叶えたいからって理由でもいい。
兎に角「充足」をみる癖を自分につけるんだ。
そのうち本当に充足しか見えなくなってくるから。
私の経験だとこの「充足の癖付け」が一番の土台です。
24さんはこの土台が欠陥住宅なんだと思うんだ。
騙されたと思って、今は「充足を見る」だけを実践してみて下さい。
ステップ2にもステップ3にもその後もちゃんと付き合うしフォローもします。
「イラねー!」っていうなら素直に引き下がります。遠慮なしに言ってくださいね!
220
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 16:48:12 ID:AdhbMHRU0
>>218
脱脳さん、レスありがとうございます!
「既にある」っていうのがだんだんわかってきました。
釣りにひっかからないように「ある」を選択し続けていきます!
221
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 17:26:10 ID:aZqhMOccO
しかし二人ならんでケーキの書き方にも顕著だが。
つくづく24はないのが前提だにぃ。
その前提を変えるっていうの、いろいろな人達が書いているよ。
222
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 18:05:34 ID:aZqhMOccO
>>217
私もです。読み返したらビツクリ、見てたはずやのに。と自分に愕然とします。
病んでたなあ、としみじみしたりするw
223
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 18:25:52 ID:lZCJ.L860
滅多に書かないけど、この流れは私を巻き込む〜
ダダダ脱脳さん!ベンツの辺りからモゾモゾっと見えてきた気がする〜。
現象なんてそっちのけ!自分のなかで何を見ている?ってことでしょうか?
「ない」を知覚したそのとき「ある」んだってのは、「ある」が思いっきり前提だから…?
外→内から、内→外へ逆転していくような感覚が…。これでいいのかな…?
もう一つ掴みきれんが…
壁越えたいな〜
224
:
219
:2010/07/13(火) 18:30:43 ID:OiFlGLW20
>>221
うん、あなたの言いたい事はわかるんだけど、そこでグルグルしちゃってる人には
もっとグルグルさせちゃうんだよ。
わかる言葉で、その人に合った言葉とか表現てあると思う。
24さんみたいな人って常に現象だの証拠だのってタイプでしょ?
人って全て十人十色だからさ。
「無い」のが前提の人も幸せになっていいし、それが当然だし。
108さんが言う事や伝える事が理解できているならもっと解り易く優しく伝えていきましょうよって思うし
私はそうしたい。
225
:
山田君
:2010/07/13(火) 18:30:45 ID:Q/6amrpM0
>>208
既にある がわからないなら、無理にわかろうとしなくていいですよ。
これが理解できなければいけないと思っているのではないですか?
焦る気持ちもわかりますが、自分の歩を信じてくださいね。
私はわからない事はわからないままにしておきましたよ。
解ける問題から解いたらいいじゃないですか^^
226
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 18:52:44 ID:F1G9gpRAO
私思考大好きなんだけど、理屈を理解すればするほど実践が大事だと思ったよ。
自分を責めない。
自分のために、知覚できなくても既にあると思って気分を良くしてあげる(現象の不足を見ないで別の領域の充足を見る)。
今はただこれだけ実践してる。
「こう思えば良いのは何で?」
「そんな風に思えないよ何か間違ってんのか?」
「どう理解したら良いんだ?」
って考えるのはエゴの罠だと思って、思考を追及せずただただ実践。
そしたら理屈がわかんなくても既にある世界を信頼できるようになるよ。安心するから。
実践スレだし実践しようぜ。
私もまだまだエゴの罠とか現象の釣りにひっかかるけど、実践してる時は楽しいよ。
(悲しくなったりむなしくなったり疑ったりするのは実践してない時みたい)
227
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 19:20:15 ID:aZqhMOccO
>>224
(´;ω;`)
228
:
山田君
:2010/07/13(火) 19:25:41 ID:Q/6amrpM0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)) >脱脳((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデナデナデナデナデ
229
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 19:26:18 ID:3WqYeHfQ0
24の気持ちは痛いほどわかるんだよな。
自分と全く一緒だから。
病んでるとかノイローゼとか呪いとか…。
悪気は無いのかも知れないけどちょっと傷ついた。
230
:
山田君
:2010/07/13(火) 19:28:06 ID:Q/6amrpM0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)) 219((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデナデナデナデナデ
231
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 19:56:16 ID:3WqYeHfQ0
>>213
脱脳氏のレスを読んでいて思ったところがあるので答えてほしい。
五感様が抜かしても釣りって言うけどさ。
死んでしまった人と会いたいって願望の場合にはどうしたらいいの?
葬式で目の前にある棺桶はなんなの?焼き場で目の前で骨になって出てきたこれはなんなの?
自分の正気を疑えばいいの?自分の頭がおかしいの?
もちろん、骨と会えてるとか脳内でいくらでも会えるとか言うのは無しね。
そこまで極端な例じゃなくても、レースや競技で1位を信じていたのになれなかった人達はどうなんだろう。
これも良く話題になるけど。
心の底では1位になりたくなかったって思ってた結果なの?
引き寄せだのなんだのと下野が騒ぎ立てるのは非常に当人達に申し訳無く馬鹿馬鹿しいから気が進まないけど、誰でも1度は経験があると思うんだよね。
そういう時でも自分の正気を疑えばいいの?目の前の自称に対してこれは釣りだと認定し続ければいいの?
108は死に関して思わせぶりなことは書いててもちーとも教えてくれないしさ。
ちょっと教えてよ。
232
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 20:07:13 ID:UjKO6XoE0
私も結構24氏の気持ちわかる。
ってか同じ疑問あるから皆さんの答えを読ませてもらってるけどまぁ腑に落ちない。
何回か同じ疑問ここでも言ったけど、
既にそうなってるって決めたのに、期待に反して現状維持or悪化。
「メソッドに期待するな」「現状に反応するな」「現象化は関係ない」「魔法じゃないよ」って。
結局「願望」として抱いたものは叶うか叶わないかは、
自分ではわからない、のか?だから神とか見えない所に委ねるのか?
頭で考えるな、とはいうが、じゃあ超ワクワクして打ったパチンコになんで大負けするんだw
あー、頭で考えすぎなんでしょうな、24氏共々。
でもそういう輩もちょっとくらいは掴めても良いと思うんだ、
だからここ読んでるんだよなぁ。
233
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 20:18:11 ID:ZtiP1ZR.0
>>227
脱脳ちゃん
私はすばらしいと思ったよ。(なぜか上から目線ww)
実践的だし、チケ的だし。
チケの世界は理論的にもすごく興味ある世界だし、
こんな風に説明してくれるとすごく楽しい。
私もどちらかというと24さんの言ってる事に代弁ありがとう!
って思ってるほうだけど、
脱脳ちゃんのレス見て
逆立ちして世界を見てみよう♪って気になりました。
あと
>>226
さんも言っているように実践が一番楽しいね。
234
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 20:20:17 ID:aZqhMOccO
>>231
私は「不定の誰か」をダシにして、なにかを立証しようとかは思っていない
235
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 20:24:12 ID:aZqhMOccO
>>229
ごめんね。
でもホントだry(つ´∀`):・’.::・====≡つ)´Д`
きついかなあ?
(´;ω;`)癖かも。悪い
236
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 20:25:04 ID:aZqhMOccO
>>228
山田きゅんありがとう
張り切ったらコケたよ〜w
237
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 20:37:06 ID:aZqhMOccO
>>233
上から目線ありがとうございます。私はとても楽です。w
実践あるのみです。ホントはね。
238
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 20:41:58 ID:D26363J60
>>206-208
24さん
いつも応援してます。
切り口が鋭くて自分も知りたいことを質問してもらってる感じです。
そのキャラも好き。
私ももうちょっとでなんとなく、「ある」がどんなことなのかどんな感覚なのかわかりそう。
もっと24さんとみなさんのやりとりが見たいな。
>>157
あたりからの脱脳さんの回答がかなり気付きを与えてもらった感。
実践こそということで、
私も「ある」を認めて生活してみた。・・・つもり。
いい感じいい感じいい感じ・・・あれ?ふ・・・不安。あ・・・あるんだよね?
やっぱり、7章にあるように別の領域が信頼し切れてないんだよね。
ふと、不安がざわつく。現象を見てしまう。
い、いかんいかん。あるんだ・・・と、無理やり見ようとしていたりして。
軽く振り向いてないよ。これじゃあ。
だから、思うように現象化が欲しくなってしまうんだよね・・・。
ここで負けずに、7章の「既にある」を前提にして
「どんな気持ちであろうが、何をしていようが受け取っていい」
と決めるのかね?
不安があっても、このまま信じてめげずに認め続ければいいのかなぁ?
それが認識を変えるってことですかねぇ?
結局7章に書いてあるように思うように現象化することで別の領域を信頼できるように
なるんだろうけど、逆にその現象化を求めたらいかんとなると、パラドクス。
239
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 20:51:48 ID:aZqhMOccO
>>238
不安なるのは当然です!
感情苦しくなったり、あると思います。
そんなときは、その不安に抵抗しないようにして、ただリラックスするようにしています。不安に負けないようにがんばるのは、ホントにキレて現実無視できればいいけど、そういう力業ができない場合も多いと思うので、不安な感覚は押し殺さず、しかし余計なことは考えず、がいいと思います。
好きなレスを読み返したりしています。
あまりにも恐怖が強いときはたいへんですけど、まずはリラックスだと思います。
240
:
231
:2010/07/13(火) 20:55:08 ID:3WqYeHfQ0
>>234
後半はともかく前半は自分の願いなんだけどな。
241
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 21:07:07 ID:aZqhMOccO
連投ごめんよよ
108さんぐらいになると、最初からケーキがあるテエブルに座ってるんじゃないかなあ。
「おっ。そういえばケーキが食べたいな」
みたいなね。
でも、「ない」テエブルに座ってからでも、認識の変更は遅くない。そんなん当たり前だお。だからこそ私はチケットを手にとったのら。既にあるなんてわからないし、わかる必要さえないと思っていた。しかし私はいま必死のパッチで既にあるを表現しようとしているww24に、早く「既にある」を表現してほしいからw読みたいからw
視力回復した人の話すごかったよね。
見えてないのに「よく見える」ってやんの。それで当然違和感がわくと、「いいんだよ、そのままでいいんだよ」!!!
つまり五感は後回しにしていて、先に認識をするんだ。
違和感には抵抗しない。
242
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/13(火) 21:17:11 ID:aZqhMOccO
>>240
そうか。ごめんね。
「死んでしまった」が前提だから、そこにはたくさんの前提があるから、しかも覆すのは恐ろしいほどたくさんの関連付けがあるから、難しいでしょう。
でももし、それさえこの法則が使えたなら。
その悲しみと前提を変えられたら、何が起こるんだろう?
私も知りたい。
私が知りたくて、いまだにできないこと、たくさんあります。
困り事がなくなること。
大切な人の傷痕が消えること。
ぼうけんはまだ始まったばかりです。
243
:
238
:2010/07/13(火) 21:24:26 ID:D26363J60
>>239
脱脳さんレスありがとう^^
不安になるの当然と言ってもらえるとちょっと安心しました。
そうそう。今日も不安になって仕事中トイレ行って、こっそり携帯保存の
脱脳さんの昨日の「知覚ほったらかし」のレスよみました。wお世話になってます。
脱脳さんも感情苦しくなったりあるんですか。なんか安心。
今日は不安な感情押さえつけてたかも・・・?リラックスですねー。
実践スレということで、そういえばとふと今思い出したことひとつ。
昨日あるについてレスを読んでそっか「望んだことは全てあるんだ〜」と
なんでも望んだことを見つけて既にあると認めまくっていた。
ちょうど一週間くらい前から肌荒れてたから、
「そっか、肌も既にきれいなんだわ〜。」と認めてみた。
そういえば、今日の朝、妙にきれいになっていた(気がした)。
もしや、これがある?
108さんのどこかのレスに別の領域からの計らいを私たちは積極的に無視してると
あったから、これも偶然とせず別の領域の計らいと見てみました。
チケット手にして早半年。色々やってきたつもりだけど、
認識の変化できてるんだかないんだか。
変わってないように見えるだけなんか?
確かに、痛い人になるようで不安がつきまとう。
今までと違うから。でもやってみようとは思う。
書いてて思うのは自分が発するのに似たようなこんなレスどこかにあったな〜。
だから不安でもきっとこっちの道であってるんだろうなと・・・思う。
244
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 21:34:58 ID:F1G9gpRAO
実践実践とか言いながら、知覚について考えてみたよww
あのさ、色は光だって言うじゃない(詳しくは知らんけど)。
目に見える色は物体にへばりついてるものじゃなくて、その物体が光を跳ね返しているからその色に見えるのだと知った時、私は結構衝撃だったんだよね。
じゃあ本当は何色なの?と考えたらわけがわからなくなった。
色はないの?透明なの?手触りの世界なの?いやでも色はついてるかも知れない、本当にある色はこの色じゃないかも知れない…
結局、世界は私が見えてるそのままではないとだけ思って放置した。
人間の脳や認知のメカニズムについて知った時も変な感じだった。
注視しているもの以外は視界に入っていても覚えていなかったりする。脳が情報処理して意識まで残さないから。
()や・などただの記号の羅列が顔文字に見えたりもする(´・ω・`)私たちの意味づけによって見えてるものも認識が変わってしまう。
私たちはこの世界のどれだけを認識してるかわかんない。
まず、五感で受け取れない情報は受け取れない。
五感で受け取れる世界だけを知覚できる。
知覚したものも脳の情報処理を少なくするために取捨選択される。
残った情報でさえ観念によって意味合いが変わってくる。
こう考えたら、自分の見てる世界がちょっと揺らがないかなあ…(まあ揺らいだら世界が安定しないから、みんな無意識的に揺らがないような情報処理をしてるんだけど)。
勘が働いた時「第六感」って言うじゃない、五感で受け取れる以外のものが確かにあるからそう言うんだと思う。
実際叶ってると五感で受け取れなくても、もしかしたらその知覚以外の部分で、108さんの言葉で言えば十全なのかなあと思ったりした。
そっちを信頼してたら、そっちでうまいこと知覚できる次元まで持って行ってくれるのかも?
まあ難しいこと考えずに「別の領域」「ある」を信頼したら良いんだろうけどww
245
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 21:40:17 ID:QrZ37f7c0
クロメダカの飼育目的(ペットとして)に野生メダカが乱獲されています。残された生息地の乱獲がこれ以上すすむと、地球上から本当にメダカが絶滅してしまいます。どうか野生メダカの採集はやめて下さい。保護を目的に飼育される方は各地のメダカの保護団体へ入会し、目的を持った計画的な保護活動をされるようお願いいたします。
246
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 21:45:57 ID:mAi5yv.QO
そして第2章 これは大団円の前兆か?
247
:
24
:2010/07/13(火) 22:02:15 ID:3XOcVMWY0
言うねぇ(笑)。脱脳ちゃんの愛のパンチが痛ムカつく気持ちいい、みたいな。
「ない」を知覚したその時「ある」。
どこにだよ? つか「釣り」ってなんだよ?
もしかして今俺の目の前に爆乳美女っているの? 目の前にあんのはPCだが。実はこのPCが爆乳美女なのか?
話かけても「ウ」も「ス」もねえ。「あるいる」なら返事すんだろ。一体どこにいるんだ。
「俺ベンツ乗ってね〜」って呪いはね〜な。ただ「あ〜ベンツのりて〜な」だけだぜ。
つかヨー、「ワゴンR乗りながらベンツ」ってよくわかんね〜。「車種は?」聞かれて「ベンツ」て答えるのか。
車どっか部品イカれたら、ベンツの部品か。タイヤもか、ハブ合わね〜ゾ。第三者が「ワゴンR」つっても「ベンツだ」ってか。
「いいワゴンRだな」「は? ベンツだよこれ」ってか。ここ説明してくれよ。
2人テーブル並んでCAKE つってんだから、こらこら帰っちゃだめだよ。その場でケーキ食ってってくれよ。
>>219
ありがとう。でもな〜俺それ結構出来てるんじゃないか。つかステップはまずいぜ。条件なるだろ。
>>224
「現象だ」これは当然しょ。現実で現象として味わいたいんだから。夢の中でなんかでは嫌だい。
先に認識、目の前に物理的になくても、「ある」認識でいろっての? 空に向かって話しかけたり、はぐしたりか?ププ
第三者がそこにいたとしたら、おそらくいい精神科とか心療内科紹介されるぞ。「幻覚みえるのか?」とか「一人芝居の練習してんのか?」とかよ。
それに妄想に近いだろう。
って書き連ねてが、
>>241
の脱脳ちゃん「五感後回しで、先に認識」はちょっとヒントになったかな。
ここまで俺のBOOOに付合ってくれてマジ有難い。粘ってくれ。見えそうで見えないとこだから。
248
:
24
:2010/07/13(火) 22:05:08 ID:3XOcVMWY0
>>241
「既にある」を表現して、楽しませるからっよ。
辛抱してくれ。その世界俺も見たい、いや見よう!
249
:
山田君
:2010/07/13(火) 22:17:06 ID:Q/6amrpM0
>>247
書いてるじゃないかw
250
:
山田君
:2010/07/13(火) 22:29:12 ID:Q/6amrpM0
>>247
↑だけで終わろうかとも思ったけど
自分で書いた事、気付いてね。それに気付いたら、いけるかも。
気付かなくても、誰か親切な人が教えてくれるかも。
後はとにかく実践。
ではね。おやすみ〜ノシ
251
:
24
:2010/07/13(火) 22:39:57 ID:3XOcVMWY0
108さん・・・やっぱカーンとくるな〜 胸に腰に
252
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/13(火) 23:52:40 ID:JSX7TJZI0
>>219
「充足」を見る癖をつけるコツがすごく分かり易かったです。
チケットを知って二ヶ月弱。
状況は望みとは間逆の方向へ行くわ、
努力しても「不足」ばかりだし、
前へも進めず気が狂いそうでしたが、
希望の光をいただきました。
ありがとうございます。
もし良かったらまた次なるコツも書き込んで下さいませ!
253
:
93
:2010/07/14(水) 00:01:23 ID:Dx7Xl9D.0
ぼんやりと思ったのでひと言w
24さんがもてているように見えたのは私だけなんですか?(´・ω・`)モキュ?
254
:
24
:2010/07/14(水) 00:12:31 ID:3XOcVMWY0
>>253
いや〜もっといてくれたらいいんだけどね〜
255
:
93
:2010/07/14(水) 00:36:25 ID:Dx7Xl9D.0
>>254
の24さん
ロムの人がいるわけだから、書き込まれている人数の×10倍くらいのモテ率と思っている[岩陰]・ω・` )←その一人
256
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 01:20:40 ID:pRoOzxec0
>>253
あなただけではないです。あっしもです。
私は郵便局で洗剤アタックをゲットしたことを書いた時に
一度24さんと遭遇して以来、24さんを注目してますわ。
257
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 01:31:25 ID:XRs1zqaw0
>>253
俺もオモタよ
以前恋愛スレで24氏が求めてた「モテる自分」になってる。大いに評価して良いと思いますよん。
「何処に行っても異性にモテる自分」
実践しながら分かった事は無根拠に選んでしまえばいいみたい
きっと自転車に乗るのに物理の勉強は要らない様に
言葉を喋るのに声帯や顔の筋肉についての勉強が要らない様に
理屈を知るまで延期なんかしないで無根拠にね
俺もなったよ
「何処に行っても異性にモテる自分」に
「何故か周囲がうまい話を持ってくる自分」に
「元来の健康な自分」に
無根拠に選択出来るんだよ
理屈なんて知らなくたって自在に選べるんだよ
認め始めてみて
258
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 02:53:56 ID:pmKZayPc0
現実(と呼ばれるもの)は自分の心の中にしかありません。
と言うことは心の中にないものを現実として体験することはないと言うことになります。
願望を抱くと言うことは心の中に存在させることになります。心の中に存在する以上
それを体験することが出来るということになります。ということは願った瞬間叶っていることになります。
もし体験できていないとしたら心の中の何かが体験することを妨げていることになります。
これが既に叶っているということだと思っています。
昔願ったことも今願っていることもこれから願うことも既に叶っていると思っています。
自分はそう思っているんですが皆さんはどう思いますか?
259
:
219
:2010/07/14(水) 05:52:13 ID:OiFlGLW20
>>247
24さん
それは失礼しました!
>つかステップはまずいぜ。条件なるだろ。
そんな条件こそイラナイんだってば!w
>>252
ちょっとでも役にたてて良かったです。
本当は土台だってどうでもいいのかもしれないけど経験で言わせてもらえば
土台がしっかりしていた方が早いんです。
ここさえしっかりしてれば「無い無い」なんて世界は見えないしクレさんの言う「なる」にも自然になれるんだ。
充足を見る事が当たり前になってくると自分の属性が変わってくるからね。
「私って何でこんなにラッキーなんだろ?」とか思いはじめたら儲けもん。
もうラッキーな私になってるからね。
でもってクレさんのいう「なる」にも自然になれちゃう。
応援してます!上から目線みたいになっちゃってごめんね。(ペコリ
260
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 08:22:01 ID:3WqYeHfQ0
>>258
そうなのかもしれないけど、叶わないって言ってる人にそう言う話はお腹いっぱいだと思う。
261
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 08:52:25 ID:QpntZ7wcO
スリムでイケてる俺様を認定。今ここで選んだ。
でも目の前のズボンが入らない。
俺様はスリムなはずなのに。
ワイシャツの腹部分のボタンがはぜるんだよ。
262
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 11:57:50 ID:JC68TX.w0
>>261
あなたはスリムなのです。
ワイシャツの腹部分のボタンがはぜる=デブ
はあたなが決めた解釈です。
263
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 12:31:31 ID:lg5liqu60
>> 219さん
私はあなたのステップ2、3を読みたかったです。
良かったら、書きこんでもらえませんか?
楽しみにしてます。
264
:
93
:2010/07/14(水) 14:12:59 ID:Dx7Xl9D.0
>>256
や、やはり[岩陰]・ω・` )ここにも
24さんて結構普通にもてる感じするんだよねぇ・・・・昔好きだった先生の雰囲気に似てるw
>>257
ですよねぇw
なってると思うんだけど・・・・本人あんまり認めてないって|ω・`)プッ♪
認め始めるって言い回し好きだな^^
私ももっともっと実践しよーっとε=ε=ε=/~~~逝ってくる~~~\\( m`・∀・)m パラリラパラリラ
>>261
なるほど。それはおかしいw
きっとそう見えてる(経験していると感じている)現実がおかしいんだぜ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
265
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 14:19:25 ID:9cfE6OMY0
すっげー
266
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 14:31:28 ID:9cfE6OMY0
すっげー、
>>261
さんと
>>262
さんの連携。
ちなみに今日、
自分は自分を天才&美少年認定しまして、
確かに気分はよくなりましたが
うーん?
267
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 15:15:41 ID:F1G9gpRAO
出かける予定が大雨。
「大雨でも完璧だ」と呟いてみた。
現象としては大雨でも別の領域では良い天気なんだろうし完璧だ!と思うと、現象の大雨が気にならなくなった。
何でかわかんないけどひどいどしゃ降りが小雨になったよww
買い物行ってくる(`・ω・´*)
268
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 17:35:24 ID:ZpJBizvo0
なあなあ…なあ!
エゴが知覚できないとこでは、もう実現してるんだろ?これを真実だとして。
エゴが知覚できない…エゴが知覚できないってことは、現象化を探しても、そもそも見えまてん!
ってこと…か?
「あるんだけど、とりあえず見えないと思うんで見ようとするのヤメレ。ただあるってことだけ知っとけ。」
この心意気ってことか?
あああ何かわかりそうでムズムズする
269
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/14(水) 18:34:53 ID:aZqhMOccO
>>247
こにゃにゃちわ\(^o^)/
ありがとう。ぼくがんばる
>先に認識、目の前に物理的になくても、「ある」認識でいろっての? 空に向かって話しかけたり、はぐしたりか?ププ
そうだよ。
>第三者がそこにいたとしたら、おそらくいい精神科とか心療内科紹介されるぞ。「幻覚みえるのか?」とか「一人芝居の練習してんのか?」とかよ。
それに妄想に近いだろう。
と言うけどね
>2人テーブル並んでCAKE つってんだから、こらこら帰っちゃだめだよ。その場でケーキ食ってってくれよ。
って風に、極端に「因果律を超えよう」としているのは24なんだよ。
普通にケーキが叶っちゃだめなんだ。
量子的な飛躍が欲しいのかなあ
だったらなおさら、見るまえに認証しなきゃはじまらない。見付かるまえに認めるの。あるな。あるかも。あったりして。いやあるんだ。あってもいい。あることを許す。
その場でケーキがぽんと現出する飛躍、私にはまだ経験がないよ。
先に認証するじゃない。そしたら差し入れが入るとか、帰ったらママンが用意してくれてたとか、そんなんしか知らんねん。充分、ぽんと現出した感じがして嬉しいよ。自分てきには。
でも違う。その場でポン。マンガみたいに。というなら、意図はケーキではなく「因果律を超えること」なんじゃない?�
きっと因果律を超えることでこの法則を実感したいのかな
もちろん法則を実感するのに因果律を超える必要はないけど。
前にワープしてみたいと言っていた気がするし。だったら願望は「モテてるオレ」ってゆうもう叶ってる願望ともういっこ「超能力オレ」的なんがある気がする
そしたらまずは自分自身で「すげーなオレってwマジで天才w因果律超えw」と認めはじめてみたらいいよ?
現象よりも先に!
270
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 19:16:45 ID:DwyTAsR6C
>>269
すみません、横レスですが。
要するに、願ったものは、目の前には無いけど、現実のどこかには出現してるって事でいいですか?
信じて待ってれば、いずれ現れるということ?
271
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/14(水) 19:40:21 ID:aZqhMOccO
>>270
いやもう現れていると認めてみようと言うお話です。
272
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 20:14:58 ID:6HAD1ECw0
>>269
今更やけど五段活用やね。
273
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 23:43:49 ID:tiprjmYc0
『10次元のイメージ』
http://www.tenthdimension.com/medialinks.php
このムービーと、「因果」と「目の前にある」の書込みから
こんなインスピレーション出た。
----
点(果)と線(因)。
点を打つ(意図する、既にある)。
点までの線を受け入れる。
線(因)は点(果)の連続。
意図した点に至る点。
意図した点のチラリズム。
目の前のテーブルは、テーブル。
目の前のPCは、PC。
だけどケーキだし、爆乳美女ちゃん。
目にうつる全てのことはメッセージ。
なんだよ。きっと。
274
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/14(水) 23:57:58 ID:ohWMhzdY0
肉体は思考のことをどう思ってるか、と考えた
わけのわからない機械、退屈な仕事、マナー、そんなことばかりに集中している思考。
に、肉体は文句を言うわけだ。
こっちは早う飯食いたいねん! 今すぐ目の前の爆乳美女襲ったれ!
でも思考は思考なりに考えて、
もらった給料で飯や美女を買ってたりするわけだ。
肉体はそのとき、
何かよう知らんけど、ええ具合にいてるなあ
と思ってるはず。うん。
275
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 00:40:56 ID:osNgGwFc0
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた ←検索
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
276
:
24
:2010/07/15(木) 00:43:39 ID:TPTBI4PY0
>>257
さんきゅう。「何故か周囲がうまい話をもってこられる自分」ってなんかいいなそれ。
俺それ、抱くよ。
>>264
顔がいいからね俺(バカッ俺!爆)嘘嘘。モテないのを俺自身のせいにはしてないんだよな〜俺。状況とか環境のせいにしてる率が多かったかな。
だから俺としちゃあ「俺はイチローだよ。分かってる? 最近会社の事務のオバハン連中じゃあ松田優作って言われてんだぜ。イチローと優作似てる接点ねえけど・・。
完璧な俺なんだから、ほら前みたいにワンサカ来いったら」ってmy selfは申してる。やだ俺、何言ってんのかしら。。
ただ、、、条件付けはしてたと自覚したしてた。「出会いあるとこじゃモテるに決まってる」とか「年々モテパワー低下」とか
「昔でモテパワーは使い果たした」とかね。24よ!その条件がよ! はい大将そうでございますな〜。
93ちゃんて昔好きだった・・・・な〜〜〜〜んてな。93は天使なんだよな。
>>269
脱脳ちゃん。何か、俺の文こそかもだが、画面から唾飛んできそうな勢いだぜ〜〜。参った参った。
わかったわかった俺が悪かった(笑)降参! ハイ白旗。女性にゃ叶わんね〜。
脱脳ちゃん最初からずっと「認識」について申してたもんな〜。受け入れてみるよ。
つか、俺も出したら、ポッカリしたろ。問いかけてここで親切な美男美女が有難い事に答えてくれるから、問いかけて
手放した事にはならんが、、
ちょっとね。感覚でね。
「あんちゃんそろそろ『ないないごっこ』やめようぜ」ってね
>>273
面白い事言うね〜
>>219
さんだっけかな。ステップ2,3聞いとこうかな。交じろうぜ
277
:
24
:2010/07/15(木) 00:50:05 ID:TPTBI4PY0
既にある充足をわざわざ感じようとすると、太陽を追っかけてったら逃げてくかんじだな。
既にあるから、何もせんでもいいってか。初期設定。「ある初期設定」。あなたオプションでそれ
ついてます。
一人語り俺。エゴが襲ってこん内に頭休憩。そして、虫が飛んでいる俺の部屋に・・・夏
278
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 05:06:59 ID:N0cHLyEsO
>>276
24ジャック
私ね、昔不器用だったんだー。
でも両親共にドが付くほどの器用でさ。だからある日思ったんだ、「あの両親から産まれた私が不器用っておかしくない?」って。それからめきめきと器用になりまして…。
ジャックもかっこいいんだから、モテない筈がないって思ってみては?
ジャックはモデル美女にモテたいんだよね?ジャックの好みかどうかは分からないけど、私は昔モデルやってたよ。今はブライダルだけだけど。だから、これで更にモデルにもかっこいいと言われたからモテるのは当たり前ーって思ってくれたらいいなと。
279
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 17:52:13 ID:TQ0Vh2Y20
>>276
24さん
>完璧な俺なんだから、ほら前みたいにワンサカ来いったら
私も昔モテてたんだけど、引き寄せ知って期待するようになったら何故かトンと声掛けられなくなって
「私だよ?なんで?」って思ってた時期あった。
で、引き寄せは一旦置いといて、自分の何がいけないのか分析してみたら、
「私だよ?なんで?しかもイメージとかしてるのに!なんで?」がそのまま態度に出てた。
で、とりあえずモテとか関係なく、気持ちフラットにするようにしたら、出会いも増えてモテ始めたよ。
実際30代半ばだけどナンパもされるし、20代前半と間違えられるようになった。
とにかく「引き寄せを使って」モテたかったんだけど、それが逆にリキみになってたみたい。
元々モテてたんだったら何もしなくていいのかも。既にそういう認識がインプットされてるんだから。
こんな例もあります、と参考までに書いてみました。
280
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 17:57:24 ID:hCtwHt/g0
何でも期待したとたんにダメになるよねぇ・・
281
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 19:20:28 ID:maIssPXs0
気持ちフラッっとができないです。
フラッとだろうが期待しようがおkでいればいいのかな?
282
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 20:08:04 ID:XRs1zqaw0
>>280
>何でも期待したとたんにダメになるよねぇ・・
コレ、自分にも経験がある。雑念が沸いたり期待する事に脅迫的になってしまうのよね
期待をすることを断固認めまいとしてる。
こんな時こそ期待する事を許可してみて。抵抗しないで自由にさせてみて。
「期待してもいいんだ、別に構わないんだ」と自分に許可してあげる
んで設定変更
→「期待しようが何しようが無関係に上手く行っちゃうんだよねぇ・・」
それかゆとりがあれば、もし「期待したから上手く行かなかった」って時に感情をそのまま受け入れてみて
ポイントは「気楽に」
283
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 20:27:47 ID:e753WNnw0
フラットにワクワクしてたのにダメになって、
振り返ってみるとそのワクワクはワクワクのつもりで期待感だった。
失敗してもいいと認定しても、いざ現実化したときに失敗したらガッカリした。
284
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/15(木) 22:13:08 ID:tiprjmYc0
今日のはなし。
焼肉屋に行こうと誘われた。
ちょうど臨時収入があったところに、
焼肉屋の割引手紙が届いたんだって。
ぜんぶ奢ってくれるらしい。わーい。
・・・んで。
食後にケーキ出てきた。
頼んでないのに。
割引内容が「誕生月29%割引。ケーキ付き」なんだって。
ごちそうさまでした。
今日のはなし2。
よく行くプールで爆乳美女を発見。
うわー!すごい!・・・って、アレ?
よく見ると、いつもの監視員さんじゃないか。
ってか、君。いつから爆乳になったんだ?
昨日まではむしろ貧乳だったじゃないか。
あれ?爆乳だったっけ?あれ?
まぁいいや。
ナイスおっぱい。
285
:
93
:2010/07/15(木) 22:32:19 ID:HDzzAUFQ0
>>276
の24さん
松田ゆうさく・・・・ってリアルタイムで知らないんだよね(´・ω・`)
頭がもじゃもじゃの人だよね。
そんで「なんじゃこりゃー」って言うのねw
前みたいにって前もててたんだ... Σ(゚ω゚)
もしや前と比べて「おかしいな」っていうので認定変えたのかしらwぷぷw
前との変化=環境=もしくは時間の経過。
今もわんさかくるんよ〜.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
さ、存分に受け取りなさい☆.。.:*・゜∋(。・ω・)-[愛]
286
:
24
:2010/07/15(木) 23:54:39 ID:xO.QjNqY0
>>285
俺だってリアルタイムじゃねぇよ・・・(笑)事務のO-バハンに言われたピンと来なかったぜ・・・
死んだ時のリアルタイムがガキん時だった筈、、あ、つかむしろその長男と俺タメだな
今の環境が「なんじゃああこりゃああ」だぜ・・・。
93ちゃんってアレだよな。俺ヒーリングとか前世とかそゆのは全く興味ねんだけど、なんつの癒しのなんかあるよな
>>278
NocHly・・ノック・ヒリー・エソ(MEXICO系)って名付けようモデルの姉さんよ。
でも「あの両親があんな器用であたすは・・・おかしくない?」って疑問抱いた所、疑問抱いただけで、変わり始めたのか?
俺は今まさにその「OK(省略してOKにした失礼。伝わるよな)な筈なのに・・・なのにおかしくね??」というとこにいるから、
で、そこで悶々してたんだわな。「モテるかっこいい、のは知ってんだ。なら、異性と出会って知り合い〜のデートの愛し合い〜チュッチュ、チュッチュしてるだろ今頃。
お前何してんだ今。どうなってんだよ」となってたとこだったのよな。
「モテる俺になろうとしてる俺」とか「モテると思おうとしてる俺」とか
「出会いある俺になろうとしてる俺」には注意なんだべな〜。でもこれは「ない」スタンスから向こう側へ飛ぼうとしようとしてるアクションそのものでか
ノック・ヒリーさんにここで「かっこいいモテる」と言われ単純な俺なもんで嬉しいがそこで「モテる俺」認識の度合いと
実際に生身のモデル級美女まあそれが実際のノック・ヒリーさんでも誰でもいいが同じ事言われた時の俺の「モテる俺」認識の度合いはデカイぜ
まあ、ここで申された事も皮切りにってなもんのはなるから有難くちょーだい致しまする。
どっちかつと「モテる」「モテない」の拘りより、「OKな俺でこっちはコンディション万全なのに実際にそうモデル級美女達と
出会い知り合えずお近づきになれん事」にゲロゲロなのよね。
でちょっと品種が良くねえ曲がったピーナッツみて〜な顔した野郎が棚ぼたで「紹介された」とか「たまたま」とかで
AV以上の事してるのにムカクサなんだよな。「どうなってんだよ。ピーナッツの方行くなってこっち来いって」みたいになってたね普段どっかで
ちょっとレス夢中で今日の皆様のレスしっかり読んでね〜から今から有難く読ませていただきやす
287
:
24
:2010/07/16(金) 00:02:03 ID:xO.QjNqY0
ああ、
>>279
とばしてたみたい。
姉さん、俺これ参考なったよ。ニヤけたね
288
:
24
:2010/07/16(金) 00:10:45 ID:xO.QjNqY0
連投すまんかたじけ
「フラット」ゼロとか言うが、
「認識」こそ引き寄せの基盤なら、フラット、ゼロとか
「無意識「無認識」でもOKって事なんだべかな。既にあっちでOKなんだから、今更こっちで
「認識」を上書いたりせんでも、初期設定が「既にある」だから、俺(私)敢えて
「ある認識」もってかなくたって・・・。「無意識」「無認識」でもOKソコニアルベキモノノスベテヲ!!ソコニアルベキモノノスベテヲ!か(
これ懐い)
289
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/16(金) 07:24:34 ID:F1G9gpRAO
>>286
>「モテるかっこいい、のは知ってんだ。なら、異性と出会って知り合い〜のデートの愛し合い〜チュッチュ、チュッチュしてるだろ今頃。
>お前何してんだ今。どうなってんだよ」となってたとこだったのよな。
>なってたとこだったのよな。
わかった!www
「どうなってんだよってなる」→どうなってんだよな現実が展開する。
てことじゃないwwwww
290
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/16(金) 10:18:27 ID:aZqhMOccO
>>277
名レスktkr
291
:
93
:2010/07/16(金) 10:48:42 ID:NNwmYwug0
>>286
の24さん
あの人っていつ頃の人なんだろ?(´・ω・`)モキュ?
長男か次男か分からんが、花より男子ドラマ見てましたwそういえば年知らないなぁ。
ヒーwリングwwですとぉwww
ノリでエネルギーの伝授は受けたことあるおwめんどくさいから使ったこと無いけどw
なにを隠そう私はあげまんです(*・ω・*)
292
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/16(金) 21:58:57 ID:I9VqGv6AC
>>286
24さん、モテる人もAVとか借りるし(福山雅治とか)ひとりでさみしいな、と思ってるモテる人も普通にいるよ?
友達の家の近くのレンタル屋さんでもてそうな某イケメン俳優さんが借りてたらしいし。
実際にモテる人も、自分の好みや許容範囲の人が来てないときはそんなにウハウハでもないかもしれない。24さんの生活とかわんない気がする。
もし、好みでない方からも好かれたいとか、誘われる人になりたいのかも?
なにを求めてるんでしょ?
そこを探れば楽かも?
ま、何していても一生モテる設定でオッケーだと思うけど。
現実と答え合わせする必要なし。
脱脳さんのレス大好きです!
別の領域って因果や思考を越えてるよね。わたしも理由なんて求めなくなったよ。
アホと呼ばれてるけど。
293
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/16(金) 22:12:01 ID:ZtiP1ZR.0
「そのまんまが現れる」っていうのが気になってます。
「○○がほしい」→「○○がほしい状態を経験する」
「○○を変えたい」→「○○を変えたい状態を経験する」
自分がこの状況を創っているのはわかっていても、
やっぱり状況があんまり変わらないっていうのは、
この大元の根っこががっちり今までの認識で固まっちゃっているのかなと
脱力しちゃってます。
294
:
24
:2010/07/16(金) 22:12:22 ID:xO.QjNqY0
>>392
現実をどう見るか? どう見ているか? 切り離され、無視していい、時に答え合わせされてしまう、そして
答え合わせや確認はやめた方がいいとされている「現実」とはいかに? 何ぞや、と。
どう「認識」するか?
物理次元タイムラグがある(確かエイブラが言ってたよな)現実とどう取り組むか、
なんだよな。。
「あげまんヒーリング」の93CHANだな。baby!
あの人は、昭和バブル絶頂期の人・・なんじゃ
295
:
見て^^
:2010/07/16(金) 22:34:59 ID:gcil735o0
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
296
:
93
:2010/07/16(金) 23:04:41 ID:uOTtyzyE0
ヒーリングではないw
ただ友達とかはえらい出世したり良いことあったりするんだわw
297
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/17(土) 00:42:23 ID:zgcyiZDgO
モテモテになりたいって願望があるなら…
「モテモテな自分」に「なる」より、「好みの女の子がどんどん寄ってくる体質の自分」に「なる」って認定の方が楽な気がしてきた。
「モテモテな自分」だと、好いてくれてても寄ってくる積極的な女の子がいないかも…って雑念(?)が出てきたから。
同じように「金持ちになりたい」って願望にも使えるかなぁ。
「億万長者の自分」に「なる」より、「札束がどんどん寄ってくる体質の自分」に「なる」みたいな(*^o^*)
要は、エゴが現状確認しようのない自分になるのかなぁと思いました。
クレ式ってこんな感じでいいんかな?
24さんどうでしょ?
晩酌中の酔っ払いが考えた戯言ですwww
298
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/17(土) 08:10:44 ID:aZqhMOccO
>>293
根っこというと何だか大変そうで
むしろ枝先じゃないかなあと思います
盆栽の手入れのように、軽いキモチで見てみてね
>>289
さんの
>わかった!www
「どうなってんだよってなる」→どうなってんだよな現実が展開する。
てことじゃないwwwww
自分の想いがどこに着地してるか、それだけですよ(´>ω<`)b
「どうなってんだよってなる」→「どうなってるとかエゴがどんだけ言ってこよぉが、すでにそうなってる」と着地すれば大丈夫ですよ
ヒントは自分自身にあります。そして答えはすでにあるのですw
299
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/17(土) 08:11:41 ID:aZqhMOccO
>>292
⊂二二( ^ω^)二⊃
アホが
_ _
⊂二( ^ω^)⊃
いちばんでふ!
⊂二二( ブーン)二⊃^ω^
300
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/17(土) 09:59:16 ID:ZtiP1ZR.0
>>298
脱脳ちゃん ありがとね。
そっかそっか、着地地点の認識が大切だね。
>ヒントは自分自身にあります。そして答えはすでにあるのですw
ここわかりそうで、?。も少しkwskおながいしますw
最近引越しをしたいんだけど、今住んでいるところは
すごくいいんだけど、狭いからいろいろと希望がでてくるんだ。
住みたい条件があるんだけど、
ガッチガッチにエゴが
「んな都合のいいのね〜よ!」行ってくるから不安だったんだよね。
不動産屋さんにこうこうこういうのが希望ですw
って言うときも遠慮しちゃう。
ここももう理想の物件はあるんじゃ〜で着地すればよかですかね〜?
でも理想は、結婚引越しなんだけどねw
301
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/17(土) 10:54:29 ID:QpntZ7wcO
>>274
oh!さん
肉体の本当に望んでることを、疎かにしちゃいかんよね。
自分は、ないがしろにしてきた。本当は、これが食べたいとか、これがしたいとか、この人とつきあいたいとか。
これが食べたい→これが安い!お得だからこれ食べよう!
心底惚れてない→でもこの子はいちばん落としやすそうだからアタックしよう
みたいな。
いや、肉体だけじゃなくて気持ちもないがしろにしてたか。
爆乳揉もうよ、一緒に( ̄ー ̄)
もっと、肉体の声を大事にしないとね。肉体ちゃん、酒ばかり飲んでごめんね。オ○ニーばかりしてごめんね。
肉体をナデナデヾ(..)ヨチヨチヽ(._.)_しながら、本当の望みを肉体に教えてもらうよ。
本当に揉みたいものは何?
とりあえず、いま保冷剤揉みながら書きこんでるよ、気持ちイイ!
302
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/07/17(土) 11:32:05 ID:aZqhMOccO
>>300
答えというと大げさになっちゃいました
自分自身の思い方のなかに、綺麗に答えが出ている、という意味であります
遠慮はいりません!どんどこ認定してください!その部屋があることはわかっている!
303
:
24
:2010/07/17(土) 20:42:03 ID:P5fF7iF.0
>>297
いいね〜
304
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/17(土) 20:58:13 ID:lAHCgt8o0
犬の飼い主さんを大募集しています!
行政・機関
迷い犬を保護しています(熊本市)
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/midashi_list.asp?ID=2969&LS=52&tid=0
犬の飼い主さんを募集しています!(熊本市)
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=52&ID=2717&pg=1&sort=0
305
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
306
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
307
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/17(土) 22:59:04 ID:yXKRxGvk0
何かを得るために何かをするということをやめる、何もしないという実践。
結局、これに戻ってくる。
308
:
もぎりの名無しさん
:2010/07/18(日) 23:16:24 ID:ZtiP1ZR.0
108さんの直結メソッドの解決編、
第二章の内容からどうやって
直結に着地するんだろう・・・。
気になる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板