したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十幕】

438NASA局長:2010/01/12(火) 06:28:56 ID:6qaLjB1YO
>>435


「局長ヴァイブ〇ータ好きなんだね♪」


て伏せ字で書かれると、なんか違う意味にとれたりして
いやはや、今私、耳がアツいですわ‥
まあそれはいいとして、あれ、けっこうコアな映画ですけど素晴らしいですよね?
寺島さんの演技も素晴らしいですが、大森さんがいいですな。あの雰囲気はあの人ならでわですわ。
>>435さんがお風呂のシィンで泣けたというのはそのシィンにきっと自分を投影してる何かがあるんでしょうな。


私は文学や映画を見て感じたり気づいたりするのが割と好きなんですが、
なんでしょう、たとえば下のようなわりかし硬派なテーマがあるような映画を見たとするじゃないですか↓【NASA推奨教養映画】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263242015&a=B000657NB8&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263241807&a=B002BS023Y&sr=1-1
このような紛争地帯のちょいマジメな映画を見て軽くいろいろ考えさせられたり感動したりしたとしますわ。
でも、本当の紛争地帯真っ只中にいる人は、これ見て感動できないわけです。シャレにならないからですわ。
つまり、これ見て客観的に感動している私はある意味幸せだと思うんです。
それと、例えば一緒に見た人に感動したシィンを聞くと、自分と感動した場面が違ってたりするこがあるじゃないですか?
映画を見た人それぞれが印象に残るシィンがあって、そのひっかかったシィンは何かその人にとってヒントがあるような気がしますわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263242163&a=B0006HJ0V2&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_6/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263242220&a=B00005H3IH&sr=1-6
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263242304&a=B0000UN2YG&sr=1-4
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/378-3520584-4350936?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1263242471&a=B00005HTH1&sr=1-2
ここらへんの映画も素晴らしくコアで、ヴァイブレータ的に深いですが、
この板に集まってくる人ならたぶんニヤリとしてしまう至高の映画達ですぞ。
あと、個人的にはあさってから日テレで始まる(水曜10:00〜)菅野ちゃんと永作博美が出てる「曲げられない女」も面白そうですな〜


>>437
>DAZEww氏


【今日のまなみん先生】
http://blog.sq-life.jp/ozaki/m/index.cgi?id=4&mode=individual&no=1&eid=4434


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板