[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
510
:
476
:2009/11/15(日) 08:50:29 ID:uQJgnGOc0
>482
>486
>490
>493
レスをありがとうございます。
要約してしまうと、相手を許し、自分を許し、感情を快に向けるでよいでしょうか?
実際に、感情を快に向ける方法がわかりません。
失って以来、自分も現実的に取り戻す手段の模索のほかに、精神的な対処もしてきました。
感情ナビ、快に指針を向けるために、「この出来事はわたしにとって素晴らしい」とも実行してきました。
あれ以来でも、三食食べられること、あたたかい布団で眠れること、あたたかいお風呂に入れること、
暖房も使えること、帰って眠れる家があること、仕事には支障をきたしていないこと、何も知らない子供達が元気でいることなどに感謝してきました。
他に、今今メソッド、など、「チケット」のメソッドに取り組んできました。
けれど、いまだに快にはなれないのです。
むしろ、自分より気の毒(に思える)人たちの境遇を知って安堵したり。
476でも引用した「全財産を失う」とのケースにに比べれば自分はまだまだ幸せなはずだと思い、
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/007855d2798bb3276fb58267c8ca6e22
自分より被害の大きい人を知ることで安心しようとしています。
逆に、自分より被害の小さい人であれば、フン、たったそれっぽちと、見下す気持ちと同時に、多額の被害を
被った自分がより愚か者に思えてみじめでなりません。
買い物をするたびに、値段を意識して「わたしはこれ10000個分の金をドブに捨てたんだ」と自分の愚かさ
を再認識してしまいます。
今となっては、元凶の人物が憎いのと同じく、そんなのを信用した自分が憎くてなりません。
言葉で「この出来事はわたしにとって素晴らしい」と口にするのは簡単です。
けれど、感情をどうすればいいのか。
476でも書いたのですが、また、失って以来ずっと腹部から胸元にかけてもやもやしています。
書き添えておきますと、神経性の病気ではありません。
空腹も普通に覚えますし、三食きちんと食べています。
それなのに、ずっともやもやとしているのです。
感情ナビを快に向けようとしても、このもやもやがあると、「ああ、まだ自分は不快でいるのだな」と自覚させられてしまいます。
画家さんオススメのセドナも、書籍を参考にやってみました。「人生を変える一番シンプルな方法」です。
絶賛している方が多いのですが、自分にはまだ効果がはっきりとわかりません。
自分への問いかけを変えたりして、試行錯誤中です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板