したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第七幕】

252NASA局長:2009/11/10(火) 17:08:49 ID:6qaLjB1YO
>>240
感動系の画像や動画はあまりNASAに保管されてないんですわ〜
どちらかと言うと私、成功者の言葉集みたいなのや教訓よりも、映画や小説などからキャッチするのが好きなんですよ。
ちなみに昨日も映画が最新作を2本まとめ観してきたんですが、
いつもは新宿渋谷銀座あたりのデカイ劇場で観るところを、昨日はあえて家の近くの吉祥寺にある小さな単館系で観てきました。
「吉祥寺バウスシアター」といういう洋服店の2階にあるかわいい小さな小さな映画館ですわ↓
http://imepita.jp/20091110/566380
ここであえてハリウッドのホラー大作、サム・ライミの最新作である「スペル」を観たわけです。
http://imepita.jp/20091110/567190
感想としては、まあサム・ライミだけあって、ホラー好きが喜ぶような要点は押さえてあると思うんですが、
55氏のような「サンゲリア」とか「悪魔の毒々モンスター」のようなB級作までライブラリーに揃えているようなマニアでない限り、
この「スペル」は半年後のTSUTAYAで十分かな?みたいな‥
逆に、口直しと申しましょうか、となりの2番シアターでやっていたロックのドキュメント映画「アンヴィル」これに超超感動しましたわ!
数百億かけたハリウッドホラーであるライミの「スペル」とは対象的で
こちらはインディーズのドキュメント・ロードムービーなわけですが、
http://imepita.jp/20091110/568280
1985年当時、ボンジョヴィらと共にLAメタルブームの先がけとしてデビューしたバンド「アンヴィル」ですが、
デビューした頃には日本の西武球場でのロックフェスにも呼ばれるくらい注目された新人バンドのひとつでしたが、
このフェスに出演したボンジョヴィを含む他のバンドはどれも世界で数百万枚もセールスがある人気ロックスターになっていったのに、
アンヴィルだけが、まったく売れなかったわけです。
あれから30年、なんとアンヴィルは今も活動していたんです。
しかも趣味のかたわら気の合う連中と演奏しているとかではなく、「ロックスター」を目指してなんです!
こう書くとただの感動もんだとお思いでしょう?はっきり言って私もそう思って観たんですわ。
が、いやはや、これ、スピリチュアルの映画(ドキュメント)ですよ。愛なんです。全編愛。
>>240さんがどこのお住まいかわかりませんが、もし行ける範囲の映画館で上演していましたら、これをNASA指定の愛の感動スピリチュアル映画と認定しますのでぜひご覧になってみてください。いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=wsIgGA-KZWQ&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
(注)おそらくアンヴィル知ってる呪文タソにもオススメですわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板