[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式成功体験談
70
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/12(木) 15:32:00 ID:KwrLKkuQ0
とても昔の話で恐縮ですが...
高校生の頃、あと1回遅刻したら卒業できないとこまで
学校サボりまくってました。
テストの前にも教科書を開くこともなく、
超能力者でもないのでテストにすらすら解答するでもなく赤点も慣れっこ。
そんな私が高校3年生になり
大学受験を目前に考えなくてはならなかったときのことです。
(今考えるとなんと贅沢なことか、両親に感謝です。
こんな高校生なんか大学行って何すんの、
と教師に言われたのも仕方のないくらい学校はサボるは、
勉強しない子だったのです)
3年間サボりまくってたのでがつがつ勉強する気力は失われていました。
Z会は高1はじめの数ヶ月で脱落、以後、予備校など行く気にもならず、
実際行ったこともありません。
国立理系の準備クラスにいましたが、ひらめき型ではない私の場合
数学はいくらか問題をあたるなどしてパターンの学習準備が必要だけど
国語と社会と英語なら準備がなくても
その場のノリで答えが書けると自分で妙に確信がありました。
私立文系に絞ったのは11月でしたが、
それまで特に準備らしいことはしていませんした。
かえって受験科目が少なくなって余計勉強しなくなりましたorz
ただ、毎日、暇があると、
合格発表の場で週刊誌やテレビの取材を受けて「合格しました〜」
と喜んでいる気になっていました。
本当に本気でそういうつもりになっていました。
そして受験シーズン到来したのですが、
お恥ずかしいことに、日本史は11月から勉強し始めたので、
センター試験の頃にやっと明治維新のところまで勉強が進み、
近現代史は出題されそうもないね、と勝手にはしょり、
現代国語は私日本語わかるからいいよね、
と3年間、実質何も勉強しませんでした。
そんな天に唾吐く女子高生でしたが、
依然、本気で合格発表の場で
週刊誌やテレビの取材を受けて喜んでいる自分を見ていました。
結果ですが、第一志望の受験で
前日に日本史、英語を見直した部分がそっくりそのまま試験に出まして、
本当に合格発表の場で万歳しているところを写真に取られました。
高校では、私よりはるかに優秀でまじめに準備をしていた人たちが
何人も不合格になっていたので先生、同級生両方から驚かれました。
でも、自分としては、当たり前だったので驚かなかったんですね、これが。
その頃はもちろんチケットのことなど知らなかったのですが
チケットに書いてあるように
”既に今ある"と安心していたら
こんなこともあったよ、ということで書かせていただきました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板