[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六幕】
892
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/04(水) 17:30:50 ID:3dUmPv1w0
>>887
>なんだか知らないけど、完璧に完結したのだ、と考えるのではなく「感じる」事が肝要。
Don't think! Feel
>私を苦しめていたのは、私。でも、これだけ苦しめる事が可能なら、きっと、幸せに
>してあげれることも可能、なんですよね?
主導権は全てあなたにあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
苦しみことも喜ぶことも、恐れることも楽しむことも、
何でも自由に出来るんです。
じゃないと創造性が偏ってしまいます。
>>888
自分を受け入れた瞬間にパラダイムシフトが起こります。
なんだか困っちゃいますよねw
今までと違うからw
自分を100%受け入れた瞬間にエゴの持ち場がなくなるのですから。
何かして得てきたことが「なにもしないでいい」となると今まで使ってきた
モチベーションさえ保てなくなる。
いままで分離感でがんばってこれたのに、それさえ無駄だったの?って。
どんな事でさえ無駄はありません。最初から無駄など一切ない。
そのままでいいんだ。
何も課題を克服する事さえ必要ないんだ。
「え?じゃあ私は一体何をすればいいの??」
ここでこんな宣言が出来ます。
「私はどんな感情、どんな観念、どんな失望感を持っていても幸せであっていい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今まで幸せになる資格をせっせと追いかけて積み上げてきました。
しかし本質的には関係なかった。
これがチケット第七章です。
「何の条件もなく、私は彼と幸せになってもいい」
こう宣言できます?
自分を100%受け入れた瞬間から徐々に思いもよらなかった力に気づいてきます。
おお!私はこのままでいいんじゃん!
好きなことやってもいいんじゃん!
希望があろうがなかろうが、私は輝けるじゃん!
>「失望を感じるのは苦しいから、失望を捨てよう」と
>一生懸命頑張ってきたけど。
>捨てんでよろしい・変えなくてよろしい、そのままでよろしい。
捨てようとするからそこに居たのです(;´∀`)
やめてごらん、消えるから。
何故かって?
そりゃ最初からなかったからですよw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板