したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六幕】

764もぎりの名無しさん:2009/11/02(月) 17:40:35 ID:8yBeUdbg0
オスカー監督マーティン・スコセッシが、最新サスペンスホラー「シャッター・アイランド」と
ハロウィンにちなんで、米WebサイトThe Daily Beastに「映画史上最も怖いホラー映画11本」を発表した。

同サイトは、バニティ・フェア誌(84〜92)やニューヨーカー誌(92〜98)の元名物編集長だった
「雑誌編集者の殿堂」ティナ・ブラウンが08年4月に立ち上げたオリジナルのニュース記事を集めたサイト。

たとえば「シャイニング」なら、ジャック・ニコルソンが妻(シェリー・デュバル)が籠もる
ホテルのドアに斧で穴を開け、あの穴に顔を出して笑いながら「ジョニーが来たぜ」と言う
“最も怖いシーン”が動画として添えられ、スコセッシ監督らしいコメントが付いている。
「私は決してスティーブン・キングの小説を読まないから、それがどんなに忠実に
映画化されたかどうか分からないが、キューブリックは堂々と怖すぎる映画をこしらえている」

「キャット・ピープル」のジャック・ターナー監督が1957年に手がけたホラーの
古典「Night of the Demon」は日本未公開だが、81年に「淫獣の森」としてリメイクされている。

1.「たたり」(ロバート・ワイズ監督、1963)
2.「吸血鬼ボボラカ」(マーク・ロブソン監督、1945)
3.「呪いの家」(ルイス・アレン監督、1944)
4.「エンティティー/霊体」(シドニー・J・フューリー監督、1982)
5.「夢の中の恐怖」(アルベルト・カバルカンティ監督ほか、1945)
6.「チェンジリング」(ピーター・メダック監督、1979)
7.「シャイニング」(スタンリー・キューブリック監督、1980)
8.「エクソシスト」(ウィリアム・フリードキン監督、1973)
9.「Night of the Demon」(ジャック・ターナー監督、1957)
10.「回転」(ジャック・クレイトン監督、1961)
11.「サイコ」(アルフレッド・ヒッチコック監督、1960)

http://eiga.com/buzz/20091102/3

何でキング読まねんだー。「私は金のためにやっているのではない
好きで小説を書いている。好きでやることは長続きする」
byキング 

ワクワクして下さい by108殿
嫌なことはやらないと決めた by行動不要論殿


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板