したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六幕】

727NASA局長:2009/11/01(日) 16:03:09 ID:6qaLjB1YO
>>673
>初代1
いやはや、スプラッターより、どちからと言うと知的なサスペンスホラーが好きな初代1は
『エスターhttp://movie.nifty.com/cs/catalog/movie_movie/catalog_150852_1.htm』という映画は必見ですぞ。
もう新宿ではやってないですから渋谷か、半年後のDVD待ちですが‥
このスレの住人も勤務しているNASA公認映画館「新宿丸井シアターバルト9」はロビーも含めくつろげる劇場ですし、
紀伊國屋の目と鼻の先ですからぜひたまには映画でも見てくるといいですわ。
とりあえず「ファイナル〜」か「戦慄迷宮」あたりの3D系ですか、初代的には。


名無シネマ@上映中 sage 2009/09/30(水) 21:36:31 ID:XmWociYB
今日試写会で観たんだけど、面白かった!


見事に予想を裏切るストーリー、衝撃的なエスターの正体、最高でした!
今までサスペンスホラー何本も観てきたけど、こういう発想は思いつかなかったわ。


衝撃エスター、夢に出てきそうだ(+_+)


名無シネマ@上映中 2009/10/01(木) 00:05:03 ID:tdRH4+tV
質の高いサイコホラー。
いろんな名作ホラーへのリスペクトが垣間見えるのがイイ。
エスターは意外に可愛いかった。
どんでん返しは、個人的には反則だなぁ。
エロい方向へ妄想が広がったけどw


名無シネマ@上映中 sage 2009/10/01(木) 07:35:22 ID:T8dNyBng
試写会行ったけど、エスターの化粧には会場から笑いが起ったw 日本人にはギャグとしか思えないもんなーアレ。


キリスト圏の作品に有りがちな、悪魔だ!呪いだ!に頼りっきりでないストーリーは良いと思えた。
宗教が絡むと大抵ラストがグダグダだしね…


名無シネマ@上映中 2009/10/01(木) 07:41:27 ID:YQ6fZXse
つまりオーメンの悪魔みたいな非現実的な設定は無いわけね


名無シネマ@上映中 2009/10/03(土) 11:46:00 ID:BA/orSg7
現代版オーメンてな感じ?


24 名無シネマ@上映中 sage 2009/10/03(土) 13:43:09 ID:Lhn1SK9b
そんな雰囲気を抱かせる宣伝してるけど、超常現象的・闇の力的な殺害は無く
オーメン風のストーリーを期待している人にはお勧めできません。
逆に"そうでない"話を観たい方には超オススメ。
伏線もしっかり張ってあり、エスターの言動ひとつひとつにキッチリとした理由があります。
どうせ悪魔やら死神やらが宿ってどーのみたいな不条理映画だろー…とタカを括って観に行った自分は良い意味で裏切られました。


名無シネマ@上映中 sage 2009/10/04(日) 20:28:40 ID:i8DBR8/N
すごく面白かった!
自分もオーメンみたいな話と思ってたから
エスターの正体はかなり衝撃だった!
つか悪魔よりも怖いよ…
オチが分かった上でも伏線確認の為にまた見たい


名無シネマ@上映中 sage 2009/10/10(土) 22:25:56 ID:OZwo0LlO
今日近所で観てきた。ダレずに最後まで面白かったー!
エスター役の子役さん凄いなあ。演技も良いけどルックスもはまってた
ここのスレ観てなかったらスルーしてたな。得した気分
名無シネマ@上映中 2009/10/11(日) 02:21:00 ID:f25wmHyH
洋画のホラーものだしwという適当な感じで見に行ったら
怖くてチビりそうになった
エスターえげつなさすぎだろ…

これはもっとヒットするべきだろw


名無シネマ@上映中 2009/10/11(日) 06:21:40 ID:p+MIIY3q
この映画は最近見た映画で一番面白いわ
ホント満足


名無シネマ@上映中 sage 2009/10/30(金) 23:46:00 ID:tCBk18QW
これ公式サイト見たばっかりの頃は「はいはい、女版危険な遊び乙」としか思わなかったんだけど
なんとなく開いたここのスレでオチが秀逸みたいなこと書かれたので、興味がわいて見に行ってしまった。いや、ほんと見てよかった。めちゃくちゃ楽しめた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板