したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六幕】

711もぎりの名無しさん:2009/11/01(日) 02:24:08 ID:KL/kBxTI0
>>710さん
状況は違えど、メンタルが昔の私と同じなので
僭越ながらレスしてみます。

発狂しそうになるっていうのは、根底に「実現に対する拭い切れない不安」
があるからなんじゃないかなぁと感じました。
私も自殺寸前まで何度も行きましたので。

自分なりに腑に落ちたことですが、108メソッドが適用出来ているメンタリティって
「無心・無我・純粋な喜び・ラク・メソッドをするのが楽しい」
こういうのじゃないかと思うんです。
もちろん「メソッドで現実変えてやる!」っていう下心や打算が
入ってても叶う場合もあるし、そういう風に反発したくなる人もいる。
でも、そこで反発してまで下心や打算があってもいいと言い張る根源にあるものって何だろうか。
やっぱりそれは「現実は思い通りにならないだろう」っていうエゴの声にしたがった
絶望感や不安、失望感を押し込めようとしているだけなんじゃないかなぁ。
多分、不実現に対する絶望や不安を解放していくにつれて、
下心や打算のメンタルが消えていき、純粋にメソッドを適用出来ていくのではないでしょうか。

私はやっと、上記の打算丸出しでメソッド→現実に裏切られるループから出て
「どうして○○できたんだろう」って出来るようになったんですが、
そこには純粋な問いかけ・実現と不実現の間隙が埋まった理由を、無我で問いかけてる感じなのです。

全部のケースがこうじゃないけど、幸せな事を考えると苦痛になるのは
何か絶望的な感じがあって、それが妨げになっているのかもしれません。
不安な気持ちや「このまま現実が変化しなかったらどうしよう」っていう気持ちと
ゆっくり向き合って解放していったらどうでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板