したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六幕】

528もぎりの名無しさん:2009/10/27(火) 10:44:24 ID:QRAXVD/g0
中小企業向けの営業(マーケティング)コンサルをやってるんやけど、
これから本格的にクライアント開拓をしようと思てます。
いままで、大学で資格講座の講師なんかやってたんですが、先細りに
なってきましたし、あんまりノリノリじゃないんですわ。

で、スレチやったら堪忍してほしいんですが〜
コテさんはじめ商売してはりそうなかたが多そうなので、なんかヒントを
引き寄せられたらな〜と思て。

「こんな売り込みきたら考えてもええなぁ」とか、
「こんなとこに気ぃつけや」とか、コンサルにコンサルしてくだされば助かんねんけど。

一杯コンサルして、お役に立って喜ばれて、事例を集めて、本出して、いっぱい稼いで、
世の中にお返ししたい思てます。ホンマです。
稼いだら基金作ってやりたいことがあるんですわ(Daze氏が協賛1号、名誉会員予定)。

>>482(525)
もうン十年前やけど、オイラもそんな時期があった。
ほんまに居場所がなかった。

近所に犬がおって、その犬と遊ぶ事だけが楽しみやった(ヘンやけど)。
そのうち散歩をさせてもらえるようになって、学校から帰るとすぐ
その家に行って、犬を連れて川の土手を1時間ほど散歩したんや。
犬は良くなついてくれて、楽しかった。散歩が終わり、飼い主の家に
つくとクゥンクゥン泣いて顔をペロペロ舐めてくれた。

学校で嫌なこと(ま、いじめや)があっても、その犬の顔を思い出し
て、また散歩行くこと考えたらその楽しさが「ヤな事」を押しのけて
くれる事に気付いた。そして、それを習慣化した。
ヤな事を仕掛けてくる奴らを、スルーできるようになった。
そうすると、何故かそいつらはオイラにかまわなくなってきた。
同時に、別の友人が何人かできた。

長なってもたけど、気をそらせられる「なんか」を見つけて、
そこへ逃げ込む(ヤなことに焦点を合わせない)事で、回りの状況が
変わる事も多いで。

間違うてもワルい方(反社会的ってことやで)へいったらあかんで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板