したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六幕】

2716:2009/10/14(水) 20:22:10 ID:bTIEleng0
>>15,21
お返事ありがとうございます。

あまり神経質にならなくて、大丈夫です。
もともと引き寄せは、いつでもあるもので
不安や、いい気分がしなかったら、心が求めてないんだな位でいいんです。
それを知らせてくれて、ありがとうって感じ。
その後、無理にテンションを上げて、明るいものを求めて行くこともしなくていいんです。
自分の心を安定させて、自分で意図していくことに意味があると思うんです。

あなたも引き寄せが、あると知ったのだから
幸せになるために使っていくことが大事ですよね。
考え過ぎは、逆方向。

私は、「ザ・シークレット」のDVDと「ザ・チケット」しかもっていません。
関係者ではありませんよw
こちらでも色んな本のご紹介があって
バシャールも素晴らしいのは分かります。
気が向いたときに、本屋さんで見たことはあるんですけど
他の本も、自分には、しっくりこなかったり
考えすぎてしまうと思ったから、そのままになってます。
これから先、気になる本が出てくるとは思いますが
そのつど、自分で取り入れるとして
今は、これだけで、私には充分なんです。
でも、人それぞれでいいんですよね。それを学びたい人もいるかもしれない。
私は、心を鍛えながら、幸せになるツールと思ってます。
不安になったり、神経質になるのはやはり、逆効果と感じます。
それならば、引き寄せを考えることから離れて
とにかく、心地よいものに目を向ける方がいいと感じます。

フィクションだって、あなたの見たようなものは
心地よくないのは、当たり前、そう思って健康な印。
暗いものに、安心する感じは分からないでもないですけど
ずっとその習慣をもっていると
苦しい状態が安心につながることもあります。
少しづつ、変化すればいいんです。

心地よくなければ、自分には、合わないんだ
だったら逆が、自分の望む方なんだと思って
すこしづつ視線を変えればいいんだと思います。
フィクションだって、心の中で感じてるのは同じ。
どうしても余韻が残りますよね。
ごめんなさい、私なら、主人公が超ネガなら見ません。
フィクションでも、割り切ってまで見ようと思いません。
もっと、いいものがあると思うから。

普段から心地よさに身を置いて
心が心地よいものが、答えだと思って進めばいいんだと思います。

テレビや映画から離れるのも、いいですよ。
考えすぎておられる様に思います。
ただ、もう少し楽にするだけで、いいと感じます。
少しの変化で、グッと心は変わってゆきます。
でも、心の体力は、いつもつけていかないと
何かあった時に、すぐへこたれてしまうと思います。
何度でも、やり直せばいいんです。
長くなって失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板