[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六幕】
10
:
NASA局長
:2009/10/14(水) 06:32:32 ID:6qaLjB1YO
そうですな‥
他者との関係性に気付かぬ人々が孤独であるように、
のぞみは最期まで気付いていなかったのかもしれない。
彼女のビニィル製の身体を支えていたのは、彼女が、
「キレイ‥」
と言った、この世界を満たしているのと同じ“空気”なんですわ。
私がこの映画でもっとも好きなシィンはこれなんですね↓
http://imepita.jp/20091014/136630
のぞみが生涯でいちばん輝いていた瞬間ですわ。
愛はただのエゴでしょうか?
いやはや、論文ちっくに書いてしまいましたが、本来映画やアート作品を評論のように分析したり考察して書くのは嫌いなんですわ。
私がよく2ちゃんのシネマ板の書き込みや、プロの評論家ではなく普通の人の感想を貼るのは、
のぞみは、特別な非日常な存在ではなくて、普通の人の心の中にいると信じていたいからですわ。
オザケンの天使たちのシーンという曲の歌詞に、
「神様を信じる勇気を僕に//生きていることをあきらめてしまわぬように
にぎやかな場所でかかり続ける音楽に/僕はずっと耳を傾けている」
という一節があるんですが、やっぱりのぞみはみなさんの中に存在してるんだと思います。
http://imepita.jp/20091014/228760
引き寄せで大切なのは、きっとそういう見えないキレイに気づくってことのような気がします。いやはや‥
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=0225mk&articleId=10363306932&guid=ON
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=jentlee&articleId=10363547616&guid=ON
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mosan-to-patsun&articleId=10363702824&guid=ON
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板