したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらく帳

601もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 08:47:03 ID:whtR3eMY0
なるほど、著者は良い人だけどガイドがあったから泣く泣く超高額な値段設定にせねばならず
あの胡散臭い宣伝や電話対応不可などの怪しい発売元も
ここでは明かせない何か深い理由があっての事なんですね

買うも買わないも自由といいつつ
108さんが一環して「買え」という態度なのも、
著者と108さんは別人だけどあまりに素晴らしい本なので
つい強く推してしまうんですね

なるほど!

602山田君:2010/12/04(土) 11:31:09 ID:5PlgJ4vI0
とりあえず私もここに書かせてもらいますが

私はあの本を正直胡散臭いなと思いながら買いました。

108さんは買えと言っているわけではないと思いますよ。
買う買わないは個人の自由だし、これに関して思う事も様々で
そこに向き合うのもいいし、批判してもいいと思う。

金額が高い・安い、怪しい・怪しくない、著者が利益を得ているのではないか等
一つのモノに対して”これはこうであろう” という思い込みやら決めつけやらを付け加えて
更に判断をするのも個人の自由なのですが、

実際は、”ただ一つの本を紹介しているだけ” という事です。


まぁでも、色々な思考が渦巻くから疲れますわなw

ヲチなんかを見ていると、私が利益を得ているのではないかとかも書かれていましたが
私は自分のためにあえて書きますが、まとめブログを作った事やここの管理をしている事で
1円たりとももらった事はないし、108さんの正体というか、108さんが誰だか知りません。
全ての事はただ善意でやってるだけの事です。

とりあえず、本に関しては
買っても買わなくてもどっちでもいいんじゃないかな。と思います。
全部読んでないから感想も何もないけど。

私からは以上でーす。

603光葵:2010/12/04(土) 11:42:18 ID:GP7/pUMU0
>>602
>全ての事はただ善意でやってるだけの事です。

ありがとうです!エライ!

わたすは、好きで遣ってるのかと誤解してますた^^

私には絶対無理、善意であろうが悪意であろうが、しんどいので。。。

善意を思うだけでしんどく、悪意を思うと苦しくなりますですw

何せ、ええ加減に生きてますから、わたすは。。。w

604山田君:2010/12/04(土) 11:44:16 ID:5PlgJ4vI0
おっと間違い。

>>602
著者が利益を得ているのではないか等

著者=広告掲載者(108さん) のことね。

605山田君:2010/12/04(土) 12:02:38 ID:5PlgJ4vI0
>>603

>好きで遣ってるのかと誤解してますた^^

まとめブログに関しては、最初はそうでした。
自分自身がああいったものが欲しいと思ったから。それがきっかけです。
でも今はもう更新してないですし。

エライと言われるのも少し違うかもです。
ここの管理も、やめたいと思ったらやめるつもりでいますよ。


108さんも、色々な方法を取っているから
色々な人に合う、合わないがあるから賛否両論があるのも仕方ないです。

だけど、色々な方法を取る根底にあるものはなんでしょうか。

それをする側の気持ちみたいなものも考えてみると、
違うものが見えてくるんじゃないですかね。
そしたら視野が広がりませんかね。と個人的には思います。
まぁそれも自由だけどさ〜

話が脱線しましたが、私もいい加減ですよー。

606もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 12:09:03 ID:whtR3eMY0
チケットと108さんのお陰で、色々助かったこともあるし感謝してますよ

「こんだけ質疑応答して何回も同じようなアホな質問にも答えてやったのに
お前らは何も成長しないわヲチでは叩かれるわもうめんどくさいから
阿呆なお前らをカモります。今回は高くしましたが、良ければ買って下さいね」

こう言ってくれれば買う人は買うと思いますが

607光葵:2010/12/04(土) 12:11:39 ID:GP7/pUMU0
>>605

囚われな〜〜〜い、拘らな〜〜〜い、

いい気分でいい加減^^

>私もいい加減ですよー。

おおお〜〜〜♪ そうですか〜、ええ加減、いい加減なかーまですな^^

608もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:01:17 ID:b8eagZCoO
どこぞから高額商品引っ張ってきて、そいつと廉価なチケットを並べて見せる
ってのが目的だろうな。

推薦します、と嘯きつつ実際はチケットの販宣してるだけだわ。

推薦本に注目が集まった方がチケット売る側にとっちゃ都合がいいしな。

商売っ気をスピの理屈で覆い隠そうとしてもなかなか難しいんじゃね?

まあ年末年始は何かと物入りだし、108信者ならチケットを繰り返し買えば
いいんじゃないかな。

609もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:22:59 ID:R./8ezWM0
>>608
500円の本を販宣、ですか…
100部売れても5万円。こどものお年玉並みだなw

もし仮に108さんがやってることが商売なんだとしたら、あまりにも商売下手過ぎだと思うよw
「神の〜」シリーズが108さん作であろうがなかろうが。

610もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:34:08 ID:EFzUkZsk0
>>609
みんな別の仕事持ってて普通に成功してると思ってたからなあ。
なんせ、願望=実現の第7章認識のコンセプトを発表したお方だ。

俺もチケットが安いのも、ブログとか質疑応答やってくれてるのも、
善意なんだと思ってた。成功者の余技なんだと。

今回の件で、108さんのイメージは正直大幅な修正を余儀なくされた。
チケットみたいな本を書く人が上手い人なんだと思うようになったよ。
一般の成功法則の共通項を見抜き、逆を突く。
みんな自己啓発書でこれをやりたいんだけど、108さんほど
うまく決まった人はいなかったなあ。これは本当にすごい。

611もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:46:18 ID:g9LdIyuMO
おもろいよなぁ〜この流れ。

カモるだの商売っ気だの胡散臭いだのなんだのかんだの・・・

>>606>>608読んで、思わず吹いたw

「観念に向きあってください」って言葉に、えらい抵抗感じる人もいるみたいだけどさ、
108さんにしてみりゃそーとしか言えんだろw

だって、108さんはずーっとそーいうスタンスだったやん。

108さんも試しに、「おまえらカモります」って言ってみりゃ良いのに。

オレは大爆笑だがww

まぁ、一連の流れをロムっても、こんな感想しか出て来ない自分の観念に向き合ってみようと思うわ。

612もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:27:53 ID:R./8ezWM0
>>610
違うよ、いくらなんでもこんな下手な商売するわけがないって言ってるんだよw
チケットみたいな本が書ける人がそんなアホなわけないだろw
108さんは商売のためにやってるわけではない、ありえない、って言いたかったんだ。

> 俺もチケットが安いのも、ブログとか質疑応答やってくれてるのも、
> 善意なんだと思ってた。成功者の余技なんだと。

俺は単なる趣味だと思ってるw

613もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:42:02 ID:rSKrlE3w0
個人的な感想のチラ裏ですが・・・

今回の流れ、面白いですね。
私も値段が高すぎる、宣伝文句が胡散臭いという感想を持ちましたw
でも、問いかけメソッドをしていくと、
はたして、それが本当に問題なのか?と思えてきました。

値段は著者が自由に設定して、その価値があると思う人だけ買えばいい。

胡散臭い宣伝文句は…
ああいった情報商材が、ほとんどインチキという観念などなどが出てきました。
でも、実際に私は商材を買ったことがないので、
必ずしもそうとは言い切れないとも感じました。
個人的に、苫米地さんが好きなのですが、彼もああいった売り方してますしねー。

山田さんのレスが冷静かつ客観的で、答えを書いていると思います。
私は値段が高いと思ったので、今のところ購入はしないです。
チケットがあれば十分と思いました。

シークレット時代も似たようなレスが出てきたけれど、
108さんを善のイメージで見ていると、期待=失望につながりかねない。
108さんが悪人だろうと、チケットで効果が出たことがすべて。
まあ、108さん、ほとんどボランティアのようなことしてて、
めちゃめちゃやさしいと思うけどねw

614もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:56:56 ID:QpntZ7wcO
たぶん108さんは、チケット発売当初に、もっとこんな議論を巻き起こしたかったのかな。

615もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:01:01 ID:R./8ezWM0
普通、「神の〜」みたいな高額情報商材を売ろうと思ったら、
インフォトップみたいなアフィリエイトやってる販売業者を通すんだよ。

で、アフィリエイト報酬を高く(8000円とか)設定してやったら、
アフィリエイターがブログとかで勝手に宣伝してくれるから簡単に売れる。
ましてや、108さんも推すほどのまともな内容だったら
間違いなく宣伝されまくって、webには宣伝ブログやサイトがあふれ、売れまくるだろう。

でも実際にはインフォトップみたいなのは通してないようだし、
何より「神の潜在意識改造法」などの商品名でググっても、ほとんど出てこない。
同じ作者のブログとか、このスレwしか出てこないんだよ。

つまり、少なくともweb上では、ほとんど宣伝されてない。
宣伝してるのは多分108さんくらいw

もうね、まともに売る気があるのかどうかすら疑わしいw

616もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:04:05 ID:1p0tIfYIO
っていうかあの広告がモロ詐欺まがいなのが躊躇してしまうのかもw
あの広告だったら3000円でも躊躇うよw
わざとって言ってたけど、観念を壊すためなのか?

617もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:10:09 ID:4S24dhiU0
チケットほどの開放感はないかもしれないがしかし、
本当に内容は素晴らしい。これは事実だ。

618もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:18:04 ID:R./8ezWM0
仮に「108ブランド」というもので商売しようと思ったら、

チケットを無料公開
 ↓
読者をブログや無料メルマガへ誘導
(内容は今のチケットブログみたいなのでOK)
 ↓
さらに有料メルマガ(月額制)へ誘導
(内容は質疑応答の回答など)

というのが確実に儲かるのではないかとw

有料メルマガを月額500円とすると、読者が1000人いたら月収50万。
実際のチケットみたいに500円で売ったら売りっぱなし、ではなく
継続的に500円入ってくるようにしたほうが絶対おいしい。

もちろん、質疑応答にはこまめに回答しなければならない。商売だからw
現状のペースではとても話にならないなw

月に500円で質疑応答の回答が読めるなら、俺なら絶対購読するw

どうすか108さん。
って何の話だw

619もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:28:13 ID:R./8ezWM0
>>616
わざと、というのがどういう意味なのかは謎だねー。
あとガイドとw

620もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 16:13:45 ID:HfKv7LNo0
「神の〜」著者が108さんに迷惑かかるかもしれない(同一人物疑惑?)と気にしてたんなら
その著者自分でブログとか開いて宣伝とかしないのかな
あったら読みたい

621もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 16:38:05 ID:nYOZHCxA0
>>620
メルマガは発行しているみたいだね。
第1号から読めるぽいけど、販促用かな。
http://archive.mag2.com/0001140230/00000000000000000.html

622もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 17:17:19 ID:ZuuSJ5xk0
108さんのレスを読み返してふと疑問に思ったんですが、
「この人胡散臭い」って思うことってそんなに問題ですか?
観念と向き合ってみて下さいと言われても、
私にとってそもそも問題視すべき事ではないので正直「なんで?」という感じです。

108さんの評価が変わろうと個人的にはチケットの内容や引き寄せを嘘とは思えないし、
私の経済状況にもアイデンティティにもなんら関わりのない事なので
108さんに対するネガティブな思いに向き合う必要性がわからないです。

623もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 18:43:34 ID:g9LdIyuMO
>>622
まったくもってその通りなんじゃないですかね。

向き合うも向き合わないも個人の自由さw

108さんも向き合わなきゃならんとは言ってないでしょ。

オレは単純に、これまでの人生で培われてきた自分の観念ってのに興味があるから向き合ってみるだけさ。

ちなみにオレは、胡散臭いともなんとも思わなかった。

仮にチケットやチケ板自体が、108さんの仕掛けた壮大な釣であったとしたらむしろ尊敬するわ。

オレにゃとても真似できないw

624もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 19:28:00 ID:fjQBMD220
そしたらば、どんな方法だったら儲けることを許せるんだ?的な流れになって、持ってる観念が意外な感じで見つけられるんじゃなかろうかってとこだろか。
感じてることは自分にも他者にも通用するんだよね。
おもしろいな〜〜〜。

625もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 19:29:42 ID:UvYg.TjM0
>>624
それいいね^^
どんな方法だったら許せるかは考えたこと無かったw探してみようヽ|´ェ`|ノ

626624:2010/12/04(土) 20:27:27 ID:fjQBMD220
うん。
方法っていうか、金をもうけるには認められるものでなければいけないとか、
大きく与えなければならないとか。
上手いこと簡単にいって儲かるのは良くない、みんな苦労してるのにそれじゃ搾取じゃないか、人のお金をそんな簡単にもらっていいのか!
とかとか。
そのあたりの観念とかは、持ってる人多いかもしれないよね。

だとしたら、どういうふうだったら許せるんだよ〜〜みたいな。
まあ、ルートは限定しないほうがいいかもだけど、許すって言う面で想像してみたら自分の
思い込み見つかるかも。

627624:2010/12/04(土) 20:31:40 ID:fjQBMD220
ちょっとしか役に立たないものにカネ払いたくない=ちょっとしか役に立ってないのにもらってはいけない
簡単にうまくやってる人間を見ると腹が立つ=簡単にうまくやるとうらまれる。怖い
みたいな。

ちょっと単純につなげたけどこんな感じかな。

628もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:33:17 ID:RvEfU.SY0
いろいろ考えちゃったな。
でも、いくら本人が「私を信じるな」と言おうが。
オレは108さんを信じる。
ダゼさんも、あと山田君も。
単なる宣言だよ、すまんね。

629もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:34:38 ID:6Y9Ii0Dc0
>ちょっとしか役に立たないものにカネ払いたくない

でもこれって、普通の人間の当たり前の考えのような気がするんだけど…
そこを色々考えすぎると、悪徳商法に引っかかりやすくなっちゃうかもよ
要らんもんは要らんでいーじゃん

630624:2010/12/04(土) 20:41:37 ID:fjQBMD220
>>624

ああ〜、悪徳商法とかね。
そこら辺はどういう風に関連してくるかっていうとこは単純にはつなげられないね。

うん、もちろんいらん物はいらんわい、でいいと思う。

今回の件を道具やアイテムとして利用したらどうっていう提案を108氏はしたかったんじゃなかろうかと思ったんだ。
今回の件だけじゃなくて、すべてのレスや出来事が自分にとっての発見ってことだよね。
行きたい方向に進むための。

私も今は買わないけど、買うとしても何を目的として買うかは人それぞれだろうね。

631624:2010/12/04(土) 20:44:24 ID:fjQBMD220
あ、間違えた。
>>629>>628に話した。
ごめんね。

632もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:45:24 ID:x5xqjK.E0
洗脳こわい。
クレさんは賢い。現実的に怖い事はやらないって言ってたな。

633624:2010/12/04(土) 20:46:08 ID:fjQBMD220
また間違えた。。。。。。。
>>630>>629にね。

ごめんw

634もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:05:01 ID:M4Y2btTAO
何も知らない今までが洗脳だったってこともあるかもだがな。

クレさんの怖いことってなに?そのレス見た覚えない。

635もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:07:08 ID:whtR3eMY0
間違った方向に脳内革命してる人多くないかw

636信頼:2010/12/04(土) 21:30:13 ID:6qQB0GXU0
私達は子供の頃から洗脳されてますよ。
民主主義や資本主義と言う洗脳をバッチリとされてます。
しかしその洗脳から抜け出す奴が多くなって来た。

何かがおかしい?
親や教師や世間の常識が受け入れられない。
仕方なく受け入れて生活はしているが、何かおかしい。
これでいいんだと自分を納得させて毎日を暮らしているが、
これでいいのか?って違和感が浮かんでくる。

世間や常識は言う、それを我慢して生きるのが大人なんだよ!
ほ・ん・と・う・に・それでいいのか?
それが大人になると言う事なのか?

それが大人になる事だと言われて思考停止させられているのではないか?
では大人になれない奴はどうなるんだ?
そいつらを常識と言う枠に押し込めて判断し、
社会不適合者と馬鹿にしているのが、この社会。

頭が良い奴、金のある奴、要領が良い奴が偉い。
何事も仕事優先する奴が偉い。

いい加減、変だと気づいてもいい頃だと思う・・・が!

(´・ω・`)ノシ そう思う、それ自体も丸っと自由だよ〜

そうあってもいいし、そうでないくてもいいw

>>632
そうです、洗脳は怖いです!

* 殺人や犯罪は悪いこと。って所を参照
http://www.mahoutukai.biz/hinto10.html

637もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:55:15 ID:x5xqjK.E0
>>634
金を使えば使う程入ってくるみたいな話が出た時、「今持ち金がヤバいんだけど、どんどん使えばどんどん入ってくるかな?」ってな感じの事をクレさんに聞いてみたら、
「自分なら現実的に怖い事はやらない」って言ってた。

638もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 22:03:33 ID:UvYg.TjM0
>>624
他人の役に立ってこそお金になる・・・・こんなんでましたけど〜(´-ω-`)
でも自分が役に立ってもあんまり報われないっていうwwwあれ、私の観念悲しすぎる・゜・(PД`q。)・゜・
よくみたらふじきゅ〜さんだ^^

実は今回一番に思ったのは「消費者金融の支払がギリギリの人はそんなの買うより返済した方が良い」w
「せっぱ詰まってるときにそういうことに手を出すと泥沼にはまるよね(身近に実体験あり」www
「だってこの間も霊感商法(ry」みたいな・・・・むはっ(≧ω≦)b
いやーーマニュアル商法ってあるけど通報件数鰻登りだぜ?というね・・・・なんか否定意見が尽きないw
でも余裕があったら買うかもーって思っている・・・・。なんだよ。今はそんな余裕ないってことなのかorz
個人的につりとかネタですまされない金額というのがねぇ・・・・これって自分が扱える金額やお金系の余裕と関係ありそうだね(´-ω-`)

すれ違いなのでそろそろ退散ヾ(´v`●)゛

639もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 22:50:35 ID:5h/qJXJk0
今回の件で、いろいろ考えた。
願望実現の方法を伝授する書籍を買うのに、価格のことを気にしてしまうのって、なんか
矛盾してるんだよね。
自分の中に「これを読んだところでどうせ自分の願いはかなわないだろう」って思いがあるから
そう思ってしまうんじゃないだろうか。
むろん、その手の人の欲望につけこんだ悪徳商法があるのも事実なんだろうけど、
悪徳か悪徳じゃないかの見極めってのはどこでするんだろう?
書店で売られているのと変わらぬ値段で売られていれば、悪徳じゃないのか?
そもそも書店で売られている価格ってやつは適正なのか?
適正な価格とはなんなのか?
ま、答えは出てないですがw

640もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 23:42:41 ID:OEE68qEM0
てか108さんもガイドの声が聞こえるのか。
そっちのほうとはまた別の領域にいるのかと思ってた。

641もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 02:27:45 ID:pHiclaZQ0
チケ184〜199ページ再読。

願望を実現するためのテクニック(エゴ)を、108チケで止められたか止められていないか。
止められなかったら、話題に上ってる書籍に関わらず、別の方法を探すんだろうな。

>>640
その手の人にとっては、それが当たり前なってるんだろね。

642もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 06:02:17 ID:b8eagZCoO
>>611
観念の洗い出しごっこですか?チケットや神の〜が無意味かつ無価値なのは
知ってますよ。

心と向き合うにはまず心を作りださないといかんからなw
好きなだけ心やら観念やらに向き合ってればいいんじゃないの?
いかにもエゴが好みそうな遊びだけどなwwww

643もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 08:00:26 ID:yyTQ8mh2O
必要ないと感じた観念だけ捨てればいいんじゃないでしょうか。
観念がない人もいないし、無意識で採用しているものもあるし、変わったり、新しくできたりもするので、それこそ取り組む事がエゴとダンスではないでしょうか。
それが第七章の認識ですよね。

あと、「それは貴方の観念であって私はそのような観念を持ってません。」
てのは自分と他者の分離ですよね。

644もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 13:10:18 ID:g9LdIyuMO
>>642
うん、やってみる♪

6457^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/07(火) 03:37:06 ID:yCilfdqU0
108氏ご推薦の、
神の復縁ナビ、神の潜在意識改造法、神の錬金術に関する考察材料

上記電子ファイル売り場にある特定商取引情報
http://kamisamano.info/wdp/law

電話番号のグーグル結果
http://www.google.co.jp/search?q=06-6533-1920&hl=ja&lr=lang_ja&rlz=1I7SUNC_ja&tbs=lr:lang_1ja&ei=ryf9TMKIPI_OvQP0ybHMCg&start=30&sa=N

特定商取引について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

6467^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/07(火) 03:40:20 ID:yCilfdqU0
私は、上記の一連のリンクをたどって
様々な情報を集めてみました。

108氏がこの電子ファイルに関して
れんらく帳に書きこんだレスと合わせて考えると、
私には、同氏のこの一連の行動は、
きわめて詐欺に近いものに感じられました。

一連の行動とは、精神的に弱っている人をターゲットにして
電子書籍「チケット」を販売し、
いわゆる自己啓発セミナーと同様の心理コントロール手法により
読者の判断力を無くさせ、行動をねじまげ、
最終的には高価な電子ファイルを買うよう誘導する、この流れです。

彼だか彼女だか知りませんが、私は、
108氏の行動を見る限り、同氏のレス内容、加えてチケットの内容は、
丸ごと鵜呑みにして信じるには値しないものであると判断しました。

あなたはどう思いますか?

647もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 03:56:21 ID:ZRS7vpWUO
お前さ、簡単に人に対して詐欺なんてレッテル貼るなよ。
そもそも詐欺や詐欺罪についてちゃんと調べて発言してるのか。
自分の主観や気分で何でも発言して言い訳ないだろ。
批判や懐疑のレベルを遥かに逸脱している。

648もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 07:48:41 ID:Jwo/YOaQ0
私は神の錬金術を買ったけど、別に詐欺とも思わなかったよ。
内容は良いし、これから試してみようと思ってる。
108さんが言ってることと多少かぶる所もあったけど、
ほお〜と思った箇所もあったよ。
何より、やることがきっちり書いてあるのがいいよ。
チケットみたいに寝ながらでも実践できるような気軽さはないけど・・。
内容を何回か読んだら、高い値段をつけてる意味がなんとな〜く
わかったけど。
広告がいかにもうさんくさい風にしている意味は
いまだにわからないけど。

649もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 08:01:14 ID:YlAK7NeEO
自愛と条件付けの放棄で実際に想像しなかった幸せを得てきているからそれでいいやw
108さんが本を薦めること・著者の人が金を儲けることと私が私を愛することは何も関連してないし。

というか、isaさんの一生竹トンボ発言のときのスケールアップ版が起こってるんだと思ってる。

650もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 08:40:49 ID:ly.lvM1cO
登録されてる住所で出てくる情報がやばいのは事実のようですな。
賃ビルだから、以前そういう業者が入ってただけかもしれないけど。
購入した人は念のため、今後、妙な架空請求がこないか注意した方がいいですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kanekoshoukai/diary/200410160000/
http://yomi.mobi/read.cgi/pc11/pc11_affiliate_1190098008/126
http://www.yumenara.com/kaku/data_html.php/k44efd3ff6f515-129.html

ちなみにこういうのも出てきた。
一体このビルの308号室には何があるんだwww
http://www.e-fucoidan.jp/trading.html

651もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 10:33:14 ID:hraxCLpQO
もし、108さんが詐欺師だとしても、私が実践で得たチケットの効果は変わらない。

チケットはスピ系にありがちな善悪を超えたところも説明してあったから、素晴らしいと思ったよ。

108さん、あえてこういう議論を狙っているんだろうな(笑)

652もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:34 ID:K7vJUsv.0
詐欺師に幸せになれる壺だと、100万で買わされた人がいて、
周りは騙されて可哀想な人だと思ったとしても、
買った本人は信じていて、それで有頂天になれるなら、それで良くないか。
嘘の世界でも永遠に真実を知らなければ、ずっと幸せなままだ。
覚めることのない夢の世界に、如何に浸り続けられるかだけだろ?

653もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 11:58:20 ID:ktqOjRzA0
>>650
うわー、ヤッバいっすね。
貼っていただいてありがとうございます。

654もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:16:35 ID:JK4znnEEO
架空請求詐欺が言われてるとこが版元なの?
いくらなんでもまずくね?
詐欺師軍団が発行した本でも効果があれば、良いわけ?

655もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:20:00 ID:JK4znnEEO
>>651
笑ってる場合じゃないでしょ
あなたも詐欺師の片棒を担いだことになるんですよ?
それで胸が痛まないのなら、あなたも相当病んでますよ。

656もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:28:28 ID:ZRS7vpWUO
だから詐欺の定義はなんなんだよ!
ダイエット教室や学校や占いやカウンセリングの値段はどうすんだ?適正価格てなんだよ。
いい加減にしろ!
自分は優しい言葉をかけてほしくて、構って欲しくい癖して、相手には詐欺なんて軽々しく言うなよ!

こないだ女を脱がしてビックリ。パットの威力!化粧の威力!

657もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:31:19 ID:9.vJ5DbM0
住所は貸住所サービスだと思われる。
でも、こんなふうに思われるから、著者さんは変えるなり、
釈明するなりした方がいい。

電話は知らない。

658もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:32:00 ID:xi776ZKQ0
>>650
民間の私書箱センターじゃない?

659もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:39:00 ID:JK4znnEEO
>>656
犯罪者に資金提供しても同じ台詞を言えるの?

660もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:41:01 ID:R./8ezWM0
>>646

> 一連の行動とは、精神的に弱っている人をターゲットにして
> 電子書籍「チケット」を販売し、
> いわゆる自己啓発セミナーと同様の心理コントロール手法により
> 読者の判断力を無くさせ、行動をねじまげ、
> 最終的には高価な電子ファイルを買うよう誘導する、この流れです。

だとしたら、なぜ108氏は質疑応答をこんなにほったらかしにしてるのでしょう?
チケットの購入者はいわゆる「見込み客」なのに、アフターサービスが悪過ぎw
ブログも全然更新しないし。

それにそういう場合は、たいてい「見込み客」のメールアドレスを収集し、
メルマガを発行するなどして、継続的に宣伝するのが普通です。
収集したメールアドレスはそのまま「見込み客リスト」として、
類似商品や各種セミナーなどの販売ターゲットとしても後々まで使えますw

そもそも、ろくに更新もしないブログのサイドバーや
専用ブラウザで見る人も多いであろうチケット板のサイトに広告貼るだけでは、
大して売れるわけがありません。
(俺なんてこのスレで初めて知ったくらいだw)

108氏のやっていることが商売だとしたら、あまりにも稚拙だと思います。
本当の詐欺師ならこんな生ぬるい商売しませんw

> 彼だか彼女だか知りませんが、私は、
> 108氏の行動を見る限り、同氏のレス内容、加えてチケットの内容は、
> 丸ごと鵜呑みにして信じるには値しないものであると判断しました。

誰の言葉であれ、それが「言葉」である以上

「Aさんの言いたいことが、Bさんに100パーセント正確に伝わる」

ようなことはありえません。

だから108氏の言葉であろうが、「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」のは当たり前。
108氏の行動の是非や、詐欺かどうか、などとは一切関係ありません。
たとえ108氏が、人間的にも非の打ちどころがなく素晴らしい、完璧な賢者であったとしても、
チケットや108氏のレスが「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」のには変わりありません。

信じるに値するのはただ、自分自身です。そうでしょう?

もちろん、俺のこのレスも「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」ですねw

661651:2010/12/07(火) 13:05:55 ID:zi5JldGw0
ID変わっているけど、>>651です。
まあ、本当に詐欺師なら、ブログの「別の領域に対する誤解」の
オレオレ詐欺のくだりは書かないだろーと感じているのもありますが。
>>660さんの意見に同意だな。

批判している人は、チケットで得られたものはないのかな?
詐欺だ!と思ったら、その場でチケットを捨てればいいだけ。
それは、自由だよ。

善悪って抵抗が強い分、
(私もあります。犯罪者が幸せになってはいけないとか)
108さんは、そこにメスを入れようとしているように思える。
板のレベルに合わせて、108さんは、どんどん観念に向き合う
レベルを上げていっているように個人的には感じます。

662もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:13:11 ID:JK4znnEEO
>>661
チケットなんて電子書籍は関係ないでしょ。当たり前です。
そうじゃなく、架空請求詐欺団体の疑いがあるところにお墨付きを与えて良いのかという話です。
社会的責任の問題ですよ。

663651:2010/12/07(火) 13:22:01 ID:zi5JldGw0
私は買ってないからわからないけど、
詐欺師がつくったとしても、内容が素晴らしければただ紹介する、
それだけじゃないかなあ。

過去に、殺人事件おこした犯人が文章に目覚めて出版、
内容がよかったためベストセラーという出来事があった気がするんですが、
それを買った一般人は、社会的責任を放棄しているんだろうか…?なんていうことも思い浮かべました。

664もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:22:30 ID:JK4znnEEO
あなたたち方は何か勘違いしてませんか
あなたたちが高額商品を買うのはあなたたちの勝手だ。
だけど、その版元が犯罪に関わっていたのなら、関わらないように努める義務が各々にあるんじゃないの?
社会的責任や道義的責任って、そういうことでしょ。
架空請求詐欺集団に資金提供したかも知れないんですよ。
メソッドに効果あれば、犯罪者に金を貢いでも良いというんですか。

665もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:27:13 ID:JK4znnEEO
>>663
社会的な責任は自分にはないと思ってんですか?
犯罪者とわかって資金提供した時点で、犯罪者と同類ですよ
つか、自分のお金が犯罪者集団の資金源になっても、自分の願望が叶えばそれで良いんですか?
良く考えたらいかがです。

666もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:30:41 ID:ocerUFog0
もうみんなうるせぇ。
これがいいとか、悪いとか、各々の理由を持ち寄って自己主張の繰り返して、
それに終わりがないことに気づいているの?いないの?

667もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:33:08 ID:JK4znnEEO
>>666
犯罪者に関わるかも知れないとは考えるなってこと?
あなたが犯罪の片棒担ぎたいのなら、そうすれば良いよ。

668もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:36:10 ID:Hf2kQRjI0
なんか必死だなw
そんなに社会的責任やら義務やらなんやら、見も知らない他人に押し付けてどうする?
108さんは詐欺師wかもしれないし、ただただ良いと思ったものを薦めてるのかもしれない。

>架空請求詐欺集団に資金提供したかも知れないんですよ。
というのもすごい飛躍(意図的に書いたのだと思うが)。

変だと思ったら買わない。自分の判断、責任において決めればよい。

669もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:15 ID:rdpLOEwA0
みなさん各自のエゴちゃん大暴れでつね。
逆にこの状況を遠くから見ていた自分・・・・。
もの凄くエゴにとっては軽快な流れだよね〜。
詐欺だの高いだの言ってる人は、本当に困った「明日どうしよう」に直面してないと思う。
一度直面して崖っぷちになると108氏の言ってる事や今回の108氏の意図がわかるっていうか。
優しいよ〜。108氏は。
お金に対する各自の観念に、わざわざお金に困って経験しろとか言ってないし
本も推薦してるだけで買えって言ってないやん。
観念あぶり出しは無料也。

頭冷やしてみぃ〜。

670もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:20 ID:JK4znnEEO
>>668
あのねえ
犯罪集団への資金提供かも知れないのに、自己責任言ってる場合ですか。
内容が気に入るとか、気に入らないとかじゃないでしょ。
あの本が架空請求詐欺集団の資金になるかも知れないんですよ?
どうかしてますよ、あなたの感覚。

671もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:44:15 ID:JK4znnEEO
>>669
馬鹿

672もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:44:38 ID:Hf2kQRjI0
>>670
犯罪だと思うなら通報してみればいいと思うよwww

673もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:49:38 ID:JK4znnEEO
>>672
ええ調べてみますよ。
だけど犯罪確定するまえにお金払ったらだめです。どうしようもない。
疑わしい所にはお金は払わないという、社会人の基本を忘れてる人が多いみたいですけどね。
この板には。

674もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:22:52 ID:JK4znnEEO
オカルト板の引き寄せスレに貼ってくれた片に感謝するよ。
このことをオカ板で共有できる。

675もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:43:49 ID:JK4znnEEO
7^3の主張とは異なるが、この件は追いかけてみる。
チケット板のこのスレで。

676もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:55:15 ID:ZRS7vpWUO
架空請求集団って、、お前ら立派な名誉毀損だ。

犯罪の資金元?犯罪の定義は?税金誤魔化している会社の商品は買わない、利用しないのか?労働基準法を守ってない会社で働いている人間も軽蔑して生きているのか?
詐欺って、世界でどれだけの人間が宗教に入って寄付や奉仕してると?

無理やり購入契約でもさせられてから書き込めよ。

677もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:02:53 ID:Zv/sJNqs0
大阪市西区阿波座1丁目11−18昭和本町ビルでぐぐると
賃貸オフィス物件が出てくるよ。
家賃安いし、単に入れ替わりが早い雑居ビルって感じだけどな。

678もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:06:02 ID:JK4znnEEO
>>676
決めつけていないだろ
疑わしいと言ってるんだ。
名誉毀損になりようがない、

てか素性の知れないのだから、かばいようがないだろう。
あんたら作者の名前も知らないんだろ?

679光葵:2010/12/07(火) 15:31:33 ID:VP.wD5Xo0
>>678

>決めつけていないだろ
疑わしいと言ってるんだ。
名誉毀損になりようがない



ドテッ!^^w

680もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:32:19 ID:ZRS7vpWUO
決めるのは司法の仕事。

名前なんてどうでもいい。108だって意味ない名だろうが!

681もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:35:16 ID:JK4znnEEO
>>679
どうせならもう少し言葉を使った方がいいよw

682もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:38:53 ID:JK4znnEEO
>>680
その通り。判断は司法が下し、著者の名前も知らない貴方達は、疑われても何も解らないの。
世の中には、どうでも良いよ、って部分に付け込む輩がいることは知っておいた方が良いよ。

683光葵:2010/12/07(火) 15:42:40 ID:VP.wD5Xo0
(名誉毀損)
第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。


(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二  前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。


(侮辱)
第二百三十一条  事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

684光葵:2010/12/07(火) 15:45:03 ID:VP.wD5Xo0
>>678
>名誉毀損になりようがない

0パーセントではないのよw
気をつけてちょー^^

685もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:56:01 ID:qLe.ummcO
さて、騒ぎも収まったかね。と思ったら収まってないね。ていうかもう私の発言と丸っきり関係ない方向に行ってるね。
まず、管理者と利用者という立場から、迷惑をかけていたら申し訳ない。

あと、私の疑義に答えてくれてありがとう。

さて、山田君が言うように、108氏は本を紹介して推薦しただけだ。一方、私もそれを「胡散臭い」と感想を述べただけだ。まあいささか煽り口調だけど。

108氏の「他人に投影する」というレスの意味内容には理解が及ばない。私の状況を把握するほどにレスを読んでいるのなら、私のその「疑い」に対するスタンスはご存知ではないのかな。すなわち、私は疑いを持っているが、それと私が上手く行くかどうかを関連付けていない。
>>590>>592はその通りだから斟酌してほしい。


そのうえで多少付言しておきたいんだけど、
①観念と向き合うというのはいたちごっこになりうる。
という観念があるからいたちごっこになる。などといった具合にきりがない。
これについてはきちんと話たいが、108氏もなんでもかんでも観念と向き合えと言っているわけではないだろうから置こう。
でも、みんなも少し頭に置いてもいいことだと思うよ。
いつか違うところで語りたい。

②108氏は、今回何かひっかかったものと向き合ったかな?
何もひっかかるものがないということはないだろう。
例えば、自分のせいで迷惑がかかる節があるなどとなぜ考えたのか。
108氏がみんなに考えてみればいいと言うのと同様に、108氏も考えてみればいい。


そして、「君子危うきに近寄らず」は私の保険でもあり、私の成功と、ひっかかることや観念の如何を結び付けないのが私ね観念だから、私自身特にすることはない。108氏にしてみればだからなんだという話だと思うけど、一応ね。

108氏とはもう少しまともな形で話したかったが、私も種蒔き・燃料投下に貢献してしまったから何も言えないな。
レスの内容もはしょってあるから一つの貫徹した主張をしているわけではないから、これを取り上げてもまともな議論にはならないだろうしね。

ところで、108氏も意図したとおりのようだし、多少炎上して本人・山田君のレスがあることは私の意図したとおりでもある。
でもここまで炎上するのは私の意図したところではないよw

686もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:06:55 ID:qLe.ummcO
詐欺も名誉毀損も言いすぎ。流れを見ると刑法上の意味での詐欺と名誉毀損だろうけど。
いろいろ言いたいが、誰かのレスにあるように、司法が判断することだよ。糾弾するのをやめろとは言わないが、もうちょっと落ち着いてみようぜ。燃料が言うのも難だけどw

687もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:11:20 ID:JK4znnEEO
>>684
忠告ありがとう。気をつけます!

688光葵:2010/12/07(火) 16:16:51 ID:VP.wD5Xo0
>>686
賛成!^^

>>687
あなたのレス参考になりました、どうもです〜♪

いきなりの条文投下許してね^^

689もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:20:52 ID:JK4znnEEO
>>688
引くタイミングを与えてくれて、感謝します。
ではまた!

690信頼:2010/12/07(火) 17:56:11 ID:6qQB0GXU0
何かお祭りがあったみたいですね。

691もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:05:34 ID:8Z28rSxE0
>>650
住所 ■〒550-0011

大阪市西区阿波座1丁目11番18の308番地
電話番号  06-6533-1920

この住所と電話番号で一致するのは、コンパニオン派遣会社だね。

ttp://superwomans1.web.fc2.com/

692もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:07:03 ID:ZRS7vpWUO
ない無い。
ただの愛撫だよ。みんなお疲れ〜。

693もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:07:51 ID:8Z28rSxE0
振り込め詐欺にも使われたし、架空請求グループにもつかわたし、
コンパニオン派遣会社にも使われている。
そういう住所である、ってことかな。要は私書箱かなんかか?

694もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:16:39 ID:8Z28rSxE0
コンパニオン派遣会社は住所と電話番号は、
「神の〜」に記載されているのと完全に一致してるから、
このコンパニオン派遣会社と同じ経営者が、
「神の〜」を出版してると考えて良いのか。

695もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:36:18 ID:/6.hntO60
クレさん、怪しんでる人は沢山居るんですよ。
貴方が代弁してくれただけで、
炎上したのは決して貴方のせいじゃありません。放っといても誰か別の人が言ってましたよ。

696もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:51:18 ID:O.11MyRg0
>>クレさん
チケットやloaを大前提として、行動すればいい。

って具体的にはどんな感じなんですか?

697信頼:2010/12/07(火) 18:52:58 ID:6qQB0GXU0
んでな、この一件を自分の外に答えを見つけようとするんよね。
そんな事しても解決はしないのよw

答えは自分の中にあるから。

んでな、それをマスコミの力でやったのが、あのイマイさんだw
執拗なまでの電話攻撃。

買うのに戸惑うならば、その住所まで行って自分で確認すればいいだけなのですが、
遠方の人は交通費だけで売値超えるわ!アホか!っとなりますねw

じゃあどうすんのさ、買う?買わない?買わない!でも内容が気になる!!!どっちだよ!!
買ってからインチキだったと分かったら俺の自信が無くなる・・・とかね。

お金は払いたくないけど、内容が知りたいんだよ!←結局これが本音ではないかな?

でもね、この神の〜が無料だったらどう思うか考えてみたらいいですよ!

698もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:55:30 ID:0MEYvSq.0
>>685
もし108さんと神の〜シリーズの著者が別の人物だとしたらだけど、
そうするとこの著者はチケット板の住人でもあるからじゃないかな?
まぁもし本当にそうだとしたら、到底この状況でチケット板に出てこれはしないだろうけどw
それでおそらく本人がここを読んでるとしたら、胡散臭いやらなんやら言われてるので、
迷惑がかかったと考えてるのでは?
ちなみに俺も未だに胡散臭さが拭いきれないが。

あと、「信念を他人に投影する」はよくわからんけど、
俺も最初クレさんの「信じてないよ採用してるだけよ」発言は
冷静な人だなぁと思ってたんだけど、でもまぁダゼさんとかも108さんに割と反抗的(w)だし(エゴについての議論のときなど)、
まぁコテさんらはみんな自分の感覚、自分で試して起きた事なんかを
信じてるだけだよな、と思ったら特別な事ではない気がした。

で、なんていうか、最初1〜2回その「信じてないよ採用してるだけよ」発言してるうちは
冷静な人だなぁと思ってたんだけど、4〜5回も言ってるのを見てると
何か逆にそれを強調しなきゃしょうがないっていうか、
言いたくてしょうがない人に見えてきて、逆に冷静な人に見えなくなってきたんだがw
108さんを信じるのではなく自分を信じるってのは、
殊更に強調することでもなくないw?今までもずっといわれてる事だし、108さんも言ってる事だしさ。
だからそれをそんなに繰り返して言いたがるってのは、何かあるのかなってのは思ったけど。
まぁ単純に自己顕示欲かもしれんけど、だとしたら自我のデフォルト機能だから別にいいと思うけど。

これはただの俺の感想だけどね。

108さんと実現できるかどうかなんて、そんなに関連づけてないと思うよ。
だって表現が違うだけで似たような事言ってる人、本とかブログは
それこそ膨大にあるし。108さんが釣りだとしても他の本やブログすべてが釣りなのか、という事もあるし。
だから他の人が関連づけてるかどうかに気をもむ必要もないと思うよ。

699もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:56:38 ID:b8eagZCoO
売ってるものが500円だろうが1万円だろうが、素性を明かさずに
商売してる奴らなんか激しく胡散臭いし信のかけらもない。

そんなもん喜んで買う奴らもたいがいアレだが、あげくに他人に勧める
ような真似する奴は度し難い大馬鹿だわ。

チケにしろ神のなんとかにしろ、内容があると主張する連中は
煽りかサクラか単なる無知かのどれかだわな。

700もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:55 ID:/qkYljOA0
皆さん、きびしすなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板