[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE3】
979
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/07(月) 20:06:35 ID:h7fhe7ME0
>>978
うーん自分の例ですけど、例えば
「常に愛でいる」事を「上手に泳げていること」「別離や悲しみの海に溺れない事」だとします。
泳いでいる時は、常に全身が水上に浮かんではいませんよね。
一旦水面下に手も足も、体幹も、潜ったり、再び水上に出たりを繰り返してる。
でも全体としては「泳いでる」「溺れてはいない」わけです。
ところが、これを
「手が潜った!溺れてるじゃないか!」
「下半身が沈んでる!溺れてるじゃないか!」と慌てふためき、
自分が泳げてる事に気付いていないって事も場合によってはある訳です。
つまり、
溺れていない事に気付く事
常に愛にあることに気付く事
・・・・になるのかな?と思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板