[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
984
:
もぎりの名無しさん
:2009/08/09(日) 13:20:25 ID:JuQmh13.0
983さん
コメントありがとうございます。967です。
無い現実を選択している。
わ。そーかも知れない。ガッカリしたくなくて、自己防衛本能みたいな感じで
ダメかも、って思い込みが深い所で固まってるのかも。。そうか。。
御指摘、有難うございます。大変思い当たります。これが「怖れ」ってやつか。
意図、して放っておく。← これが、これが難しいです。ああ、それも難しいという
選択の結果なのかしら。
おととい、昨日と意図した事に関して思わぬ事態に遭遇し、感情がざわついて破壊
的な気分になってしまいました。
「ああ、完璧」と自分自身に言い聞かせてはいましたが、渦中にあると気が動転しちゃう
んですよね。放っておけない。おもいきり執着してました。
まあ、結果としては速やかに事態は好転したというか、とりあえず丸く収まりそうな気配
濃厚ですが。。。。
意図して放っておく。意図するのは簡単ですが、放っておけないんですよね。これが。
自分への信頼感の欠如か、無意識に自分の幸福に条件付けしているのか、エゴが
暴れてるのか、とか、思考スパイラルに嵌ってしまい、いつもココで止まってしまいます。
放っておく。
放っておく。
放っておく。
その件に関して考えない、分析しない。しかし、脳内はその件で一杯で他の事をあまり
考えて無いw
という事は、その件に変わる何かを見つけてもてあそんでしまえばいいって事か。。。。
考え過ぎる癖も、ついでに捨ててしまいたいw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板