[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
757
:
シャンティ
:2009/07/26(日) 20:50:08 ID:b9nryqUA0
>>752
捻くれ者さん
捻くれ者さんの理路整然としたレスいつも参考にさせていただいています。
「どうせ何やっても無駄だ。願いは叶わない」って、認めようとすると、
もの凄い抵抗にあうんですよ。そのときは納得できたように見えても、すぐまた
「叶わなきゃ困る」みたいな感情が常駐し始めます。
気分に波が合って、時には神様にお任せとか一瞬出来たりもしますが。
以前紹介されていた捻くれ者メソッドも試してみましたが、こちらも猛烈な
抵抗に遭い断念。結局自分が願望と一体化しているんでしょうね。
相談者の皆さんの中には、「認めたら楽になりました」と仰る方が多数
いらっしゃいますが、本当にどうやって??と思ってしまいます。
あと、参照のブログですが、観察のみで、感情を感じきるとかしなくても
いいのでしょうか?
例えば「辛いという気持ちを認める」→「そうだね、辛いね」で終了ですか?
>>753
リアトラスレの初代1さん
視点が変わらなければ、自分で意図をもって視点を変えないと、何も
変わらないと、108さんも仰っていたような希ガスするのですが。
充足が見えるようになる、既にあるのがわかるようになる、ってのが
可能になるのは、自分の視点が変わるということが前提と理解していました。
何もしないというのが、物理的に行動を起こさないというのなら現在そうです。
が、何もしない=思考しない、神様にお願いとなるとできてません。
もういっそ、だれかに殺しに来て欲しいです。
そうすれば保険金くらいは親兄弟に残してあげられる。
>>755
心がじわーっとなりました。
ありがとう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板