したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

718奇跡:2009/07/24(金) 20:49:53 ID:zdFs7EiMO
はじめまして108さん。
相談内容は結婚出来ない場合に未婚の母に成るべきかどうかです。

私は中小企業のOLで、給料が大体手取りで20万円です。

ボーナスは今年は厳しいです。

イベントの仕事も内緒でしていますが、不定期です。

親がガンになり、自営業で割烹料理店の手伝いもしています。


そして夢があり、ナレーションの世界で生きて行くためにお稽古しています。


彼とは不倫で一年位付き合っています。

彼はナレーション事務所の社長でもあります。

奥さんも先生なので、私との接点もバリバリあります。

私は彼が別れてくれてお腹の子を産みたいです。

堕ろすのも年齢が36歳という事もあり、非常に悩みます。

私の願望は
子供は産みたい。

一緒になれなくても育てられる?→自信無い

未婚の母と言われるのは?→辛いし子供もかわいそう。

会社で肩身が狭い。→産休とれる?何て言う?

結婚も出来るか解らないよ?→なら産む?彼と一緒になれなかったら子供は邪魔になる?

親に何という?→厳しい親だからどうしよう。

ナレーターになるのあきらめられる?→絶対いやだ。

自由な時間がなくなるよ→多少仕方ない。

など書き出して見ました。
ちなみに彼にはまだ話してません。

結論は離婚してくれる確約があり、周囲に祝福されて生みたいなぁと。

堕ろすリスクも一応調べました。

私は一体どうすれば良いでしょうか?

このまま黙っていられないし、夜立ち仕事で酒を飲むのも断れないし、イベントの仕事も出来ないです。

8月半ばまでは仕事を入れてるので仕方ないですが。
アドバイス宜しくお願い致します。

先ほどはご親切にありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板