[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
440
:
達成達人
:2009/07/16(木) 12:28:30 ID:UA2EA.kw0
こうして考えてみると、日常の中の充足ってとても実は、大切だと思いませんか?
私も、これさえ叶えば・・・位に思ってたけど、よくよく考えてみると、本当に人間って何かひとつだけ叶っても、つくづく他に何かあればどうせまた不足を探す生き物だなぁと。。
これが、叶わなくても叶っても幸せである事を気付く事の大切さなのか?と思い始めたキッカケでした。逆説?かわからないですが、日々をプチで満たしまくって、質より量で満たされ続けてるうちに、あら、本願キターッ!!!でもいいかなぁと。
もう、10年。。ここで諦め切れないんだし、叶わないより叶った方がいい。
もう、いつでもいいよ。って心境になってきました。一番辛いのは、その願望が叶わず一生終える事!!!やるか!?やらないか!?もう、それだけです。
本願以外の日々の充足だって、意外と侮れないなと感じています。
実は昨日だって、昨日必要な事がぜーんぶ叶ってましたから♪
買おうと思ってるものを買いに行く際、普段買い物行く所じゃない所になんとなく行ったら、そこは今まで利用してた店より、普段から安いという事が判明。これからずっとそこで買えばお得♪しかも、宝くじも買いに行きたいんだよなぁと思ってたら、その普段行かない所の敷地内に売り場があったんです。そうやって、一日単位で日々を楽しんでたら、流れ乗ってきてます。
私の今の考えのベースはやはり、チケット7章ではありますが、今はそれは置いておきましょう。心の向け方、思考習慣の癖を変更が一番の目標にされた方が良いと思うので。
私も考えた事や通ってる道が、捻くれ者さんに近いものがあります。捻くれ者さんはもっとちゃんと理性的にご自分を把握されてたのだと思いますし、捻くれ者さんのレスはかなり的確な表現なさってて、とても参考になります。
どなたかもご自分の事をなまけものとおっしゃってましたが、
私はちょい捻くれ+超絶なまけもの×考え過ぎ×けど、単純バカ。という成分で出来ています。だから、捻くれ者さんのような簡潔でわかりやすい文章にまとめられない。。
でも、方法論とかより心情的な話をしたかったんです。すげ〜長文でほんと、ごめんなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板