したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

327もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 13:08:55 ID:ORew551.0
なんとなく最近「苦しい」というレスが多く見受けられますので…

多くの方が書いていますが、まずは何より「すべてを認め、受け入れる」ことだと思います。
その苦しみも拒否しないで認めてください。
何を感じ何を思ってもいいですが、最後には「それでOK!」と認めてあげてください。
心では何を思ってもいいんです。でもその思いを否定や拒否で終わらせないで、
最後は「肯定」してあげてください。そこがスタートラインだと思います。

願望実現のいろんな情報があると思いますが、落とし穴があって、
「思いはすべて実現される」から「悪いことを思えば悪いことが実現される」
だから、「悪い思いは拒否・無視(否定)しよう」としてしまいます。
他にもいろんな思考の流れがあって、あれこれ考えては、
「○○してはいけない」「自分が未熟だからだ」「変わってない」などなど、
「否定」で終わらせてしまうんです。その「否定」が苦しみを生みます。

別の領域には「NO」がないようです。「YES」しかないようです。
だから、自分のどんな思いに対しても、最後には「YES(肯定)」してあげることで、
はじめて別の領域と同調できて、物事が動き出してくるのだと思います。

大事なのは「否定してもいいん」です。
「否定すること」を否定しないで、「最後には肯定」してあげてください。
「それでいいよ!」と自分を認めあげてください。

あと、「自分=心(エゴ)」ではありません。
「自分」と「心(エゴ」は別物です。それが、同じと錯覚しているから振り回されて苦しいんです。
「インナーチャイルド」という概念がありますが、
「心(エゴ)」は自分の内側にいる小さい子供です。
子供は、わがままいいますし、ダダをこねますし、機嫌をコロコロ変えます。
それを否定して怒ってしまうと、いずれ、グレます。
でも、すべて「肯定」して愛情持って「いい子いい子」としてあげれば、
子供はあっという間に上機嫌ですよ。

「自分」と「心(エゴ)」を切り離して、その心のわがままをすべて肯定してあげてください。
何かが変わります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板