[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
316
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/14(火) 03:07:17 ID:VuF/4cHg0
こんにちわ。
108さん式のメソッドなのですが、分からないこともたくさんあります。
いろんな人との質疑応答を見てると「矛盾」ってありませんか?
暴力をふるわれて痛みを感じてる人には
↓
「その痛みはおかしいのだ。即刻拒否する方向」
皮膚病など人(私もそうですが、痛みを伴います。)
↓
「全て認めて愛すること」(拒否しなくていいの??)
「この皮膚の痛みが私にあるのはおかしいのだ。
だからもう要らない。」
とメソッドしていると
「皮膚病も全て認めて、自分を愛してあげなきゃ!」
という概念も出てきて、痛みも伴って気がおかしくなりそうです。
他の事象でも「拒否」と「認めること」の
二つの相反するメソッドを薦めているので
「どっち?」と分からなくなります。
その人自身にあったものを薦めているのですか?
「この二つは一緒」という認識があるのか
「その人にあった違うやり方」という認識なのか
お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板