したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

2522:2009/07/04(土) 22:48:44 ID:b9nryqUA0
連投すみません。

落ち着いてきたのは、昨日からでその前は胸のもやもや感がひどく、
特に朝がひどく夜になると割と落ち着く状態でした。
昼間に落ち着いたと思っても、ちょっとした音や犬の鳴き声などが引き金となり
激しい動悸におそわれていたりしました。
その都度瞑想したり、セドナメソッドをしたり、チケットを読み直したり
していました。
それで、先ほど108さんの質疑応答ブログを読んでいて気づいたのですが、
胸のもやもや感が落ち着いている時も、本当は嫌なくせにもやもや感を一種
期待していたような節があったのですが、その正体がわかったような気がします。
実現されたら願望という状態で居られなくなるのを内なる自分が恐れていた
ということですよね? これはエゴでなくて自分自身という解釈で
いいのですよね?

意図を持つということと神様にお任せするという行為は別物ですか?
意図を持ちつつ神様にお任せするのか、意図は置いておいて神様に丸投げして
しまうのでしょうか?
書いていて、彼との復縁を意図している私は結局彼への執着がまだあるということ
になりますね。orz

108以外の賢者様もアドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板