したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

128もぎりの名無しさん:2009/07/08(水) 22:34:16 ID:yWx.NeZs0
「自らの思い込みが、現実を作る」じゃないですか。
で、「『欲しい、欲しい』って思っていると、
『欲しがっている現実』しか手に入らないのか」と思い、
「『〜をする』『〜になる』にしよう」と思ったんです。
でも、これでも
「『〜をする』って決意する現実が現れたら困るな」と。
「『〜を持ってます』『〜をしてます』なら完璧じゃないか!?」
と思い、それを採用しました。

何を考えようが感じようが、採用する事は「既にある」んだぞ、と。

で、これが「既にある」って事かと。
いろんな不安や恐怖心とか猜疑心がかすめまくりますが、
それでも「既にある」を採用するということは、既にあるってことなんです。
「物理現象とは別の話なんじゃないか」と思えば、
その通りの現実が「既にある」んです。

たぶん、「既にある」が腑に落ちないのは、
「自分の思い込みが現実を作る」が腑に落ちてないからだと思います。
私も正直「証拠を見せろ!」と思いたくもなりますが、
「証拠を見ないと信じない」じゃ、いつまでたっても信じられないんですよね。
「私は信じない」現実を欲しがっているんですよ。

簡単に言うと、「何を選ぶか」なんですね。
「既にある」が理解できなくても「既にある」んです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板