[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二幕】
13
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 01:10:18 ID:7UPmeuRM0
108さん、スレ立てお疲れ様です。
死なんてなくたってイイ…というのは、やっぱりホログラフィックな話に
なるのかな〜。楽しみにしています。
14
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 01:14:15 ID:jclABySo0
>>12
「別に、死なんてなくたって良いんじゃね?」
これ自分の見解と近いかもしれません。
宇宙に不足は一切ないですからね。
それより質疑の間隔が気になってました。
別の領域からそういうスタンスなのかとw
単に答えるのが苦痛なのかとも。
15
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 01:26:06 ID:w1FhAFz.0
わーい新スレ☆
>>前のスレでJack Johnsonのカキコされた方へ
気に入りすぎて、iTune storeで買っちゃいました!
すごーく幸せな気持ちになれる曲ですね。
ありがとうございます。
16
:
108★
:2009/07/04(土) 01:40:21 ID:???0
>>13
いえ、ホログラフィック理論よりもさらにブッ飛びな話になりますw
語るのは順番的に最後になるかなぁ…。
>>14
答えることに苦痛はないです。
単に時間が取れないんです。
結果、質問が溜まりすぎて多少苦痛は感じますがw
回答が嫌だとか、そんなことは全然ないですよ。
今も、大量の溜まった質問を前にして、
「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!(byエヴァンゲリヲン)」
と、せっせと回答していますがw
回答すること自体に苦痛を感じたことはありません。
17
:
ムッシュは混乱している
:2009/07/04(土) 01:40:59 ID:A1eLrxzw0
108さんスレ立て乙ですぅぅぅぅ!!!
>>4466
見逃してましたぁぁぁすみませんorz
ポノポノありがとうございましたぁぁぁ!!
>>親愛なるDAZEっち
>幸せであるとき」と「不幸せであるとき」にどんな違いがあると思うだろうか?
>そいで「幸せであるとき」にはどんなコトを思っているだろうか?
うぅ、分からない…とういか思い出せない。幸せってなんだっけ?
不幸せである時の心境なら分かる。未来が暗くしか見えない。
「こんな臭い男じゃ今後友達を作ることも、彼女を作ることもできないだろうし、転職だって面接の時点で落とされるんじゃないか。
旅行した先でも疎まれるだろう。海外の人ははっきりとしたリアクションとるからなぁ。
あれ?この先生きのこっててもいい事ないんじゃなかろうか?お前は必要無いという啓示なのでは…etc」
…最近の心理描写になてしまいましたw凄く重苦しいです。
>ぶっちゃけわしはな、それは「何も考えていない状態」だと思うんだぜ。
>もはや「あれこれの条件が整ったり無くなったりしてよかったな」なんて考えていない状態だぜw
考えないようにはできるんだけど、全く考えないのはかなり難しい。
「考えてしまってもいい」ともお聞きするんだけど、それだとじゃぁ以前の考えてしまってる時との違いは?
俺が例えで出した様に殴られた(実際には鼻つままれたり咳き込まれたり)しても無心であればいいということ?
いや、違うか。…難しい。ただただ難しい。
>「幸せになりたい」と言いながら「幸せになるための条件」を探しまわってるんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
「無条件に幸せであって良い」んですよね。でもそれができるのは何の障害もない人に限られるんじゃ?とも思ってしまう。
※ただしイケメンに限るみたいな感じでwイケメンが美女を引き寄せるのは簡単ですよね?
それはもうイケメンというだけで全ての条件をパスできちゃいますから。何の障害もなければ幸せに浸るのも簡単でしょう。
でも、やっぱ俺みたいなグロメンには美女を引き寄せるのは相当大変(だと思っている)なわけでw
一時的に幸せに浸れても、「あいつキメェw」とかすれ違いざまに笑われればやはり「このグロメンさえなければ…」ってなっちゃうわけでw
この辺どうなんだろう?例えどんなグロメンでも条件を一切外し、思い込み観念を手放し、充足を見て幸せに浸れば
女がわんさかできたりするんだろうか?数万人に一人の物好き女を引き寄せるとかではなく、わんさかw
>「これらは災いであって、私に非はございません」
これに近いでし。本当にこの事態…山は動くのだろうか?俺の山だけは…動かないんじゃないだろうか??
>自己の正当化 >やっぱり
>「あり得ないことはあり得ない」という理屈をどうしても通したかったんだぜ。
「これまで変化しなかったことは未来も変化しない」でいて欲しかったんだぜ。
耳が痛い…。本当に変化するのか?いつ変化するんだ?今すぐに叶えてください?…叶ったら苦労しねぇよ!
この様な疑念はどうしても拭い切れてないです。拭えるわけが無い…と思ってしまってる。
でももうまるっと全部変えてしまいたいよ。この口臭だのなんだのの悩みだけじゃなくて、
性格や外見、貧乏さ、環境。別人になる覚悟を選択って、どうしたらいいんでしょ?
海外で知り合った人で、超イケメン、狙った女は必ず落とす、英語ペラペラ、過剰なまでの自信とそれに見合った行動力とキャリア。
こんな人がいたんだが、俺は今この人になりたいw引き寄せでなんとかならんか?www
なんか長くなってしまってごめんなさい。後ネガティブ全開でごめんなさいorz
18
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 01:54:27 ID:l13OAu8QO
>>12
まさかのレスぽんす!!
ありがたや〜
父の死について…悲しく、寂しいですけどそれだけじゃ済まない複雑な気持ちです。
いやらしくおぞましい事考えたこともあっ…
ごめんなさい
19
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 02:44:30 ID:X5bnI68cC
>> 108さん
不死フラグktkr!!!
あと500年くらいは生きる予定なんでゆっくり書いてくださいな。
>>18
おぞましい、とは?
死人を生き返らせる黒魔術の儀式でもやってしまわれましたか?
20
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 02:54:03 ID:l13OAu8QO
>>19
おぞましいのは他界するまえのことで…
死なれるのもいやだけど生きられるのも…微妙…
最低な考えだとおもいます。
こんなんいやだって思いましたけど思考が、とめられませんでした
21
:
KK
:2009/07/04(土) 03:22:27 ID:OfOk4sbc0
108さん、お疲れ様です!
携帯の2chブラウザで読ませて頂いているのですが、
最近はスレが重すぎて再起動直後じゃないと表示すらされなかったので
物凄く助かりました(^^;ありがとうございます!
22
:
NASA局長
:2009/07/04(土) 03:43:30 ID:6qaLjB1YO
>>108
氏
108氏、乙です!そしてありがとうございます。
ついでに、ごめんなさい、ゆるして下さい、愛してます。
「死」についての108氏流の考察は、前々からNASAとしても注目して楽しみにしてますが、
108氏のおっしゃるように、とても慎重を期すると思いますし、
何やら108氏の「死の書」は、世界最高峰の長文小説とされるヴィクトル・ユーゴーの「レ・ミゼラブル」の原文5.000ページを
遥かに超える論文になりそうとのことなので、気を長くして待ってますわ。
その前に、夏と言えば怪談。今日もさっそくミヤネ屋に稲川淳二が出てましたが、
この雑談スレでも夏の風物詩として、夏休みが終わるあたりに
みなさん自身の霊体験の投稿(ともだちのともだちの親戚が体験した‥みたいな又聞き体験とかなしね。最高でも友達まで。)
を告白する108物語りやりたいですわ、いやはや‥
23
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 04:33:21 ID:XRWIDuKY0
108さんお疲れ様です!!!
>>15
>すごーく幸せな気持ちになれる曲ですね。
ねーwww
私も初めてJack Johnson聞いたときビックリしました!
イタイ音ばっか聞いてたからこんな心地いい歌もあるんだって!
>>20
私は最低とは思いません。
お父様自身の、もういいや…ってのもテレパシーでキャッチ
していたのだと思います。
24
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 06:56:37 ID:doUtXFGY0
>>17
> >「幸せになりたい」と言いながら「幸せになるための条件」を探しまわってるんじゃあねぇかと思うわけだぜ。
> 「無条件に幸せであって良い」んですよね。でもそれができるのは何の障害もない人に限られるんじゃ?とも思ってしまう。
> ※ただしイケメンに限るみたいな感じでwイケメンが美女を引き寄せるのは簡単ですよね?
> それはもうイケメンというだけで全ての条件をパスできちゃいますから。何の障害もなければ幸せに浸るのも簡単でしょう。
これ、自分の幸せは他人によってしか作られることがない、という一種の条件ですよ。
何故一人のままで幸せになってはいけないんでしょうか? 何故他人がいなければ
いけないんでしょうか? いけないということはありませんね。
25
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 08:52:30 ID:vYMMWGrc0
人間なんて、苦しんだり(楽しんだり)するために生まれてきているのだから、
誰かが死んだら、「お疲れ〜」「卒業おめでとう」と言うのが正解だろう。
誰かが死んで「悲しい」という気持ちが湧くのは、まだ生きている側のエゴでしかないのだろう。
死ぬというのは、生きているうちの最後の行為なのだろう。
26
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 09:27:23 ID:b9nryqUA0
108さんスレ立て乙です〜。久々の登場に感激!
>>12
…「だれも死なない」かな?
これはトーン・テレヘンと言う人が書いた児童書?っぽい物語なんですが、
もし遠くに旅に出て、いなくなっていたら死んでるのと同じかなあ、
じゃあ逆に考えると…?
奇妙な味がいい感じの本です。話それちゃいましたが…。
死生観については言葉選びが難しいですよね。語る相手とのいい共通言語がすんなり見つからないと、
ともすると意図が伝わらなかったり、相手に誤解を受ける事もありますね。
ただ板チケの皆さんなら一見突拍子もない話かのように見える話でも、すんなり理解されるのでは…
死期が近い方にかかわらせていただくと、
額面どおりの「本音の話」以外に私たちが纏ってる社会通念から(特に日本人特有の死生観)、
互いに正直に語り合えない事態にまま遭遇します。
ただ、それは言葉でなくても良くて、同じ時間を共有する中で何事かの理解をし合えれば
その話はオッケーです。
板チケは言葉のみで伝達しなければならない点で、こう言う内容を伝えるには
技術が要るんだな〜と改めて思いましたが、大丈夫、108式死生観に期待してお待ちしてます。
本人はどうにもこうにも体験に飛び込んで行くより他にないから
何かしら心を決められたり、何か落ちどころを見つけられる事も多いように思いますが
むしろ周りの方は当事者でない故に、思いはどんどん葛藤し複雑化し悩まれ、
実体のない苦しみに責めめられ続ける場合も少なくありません。
死そのものの罪悪視、看取りへの家族としての不全感…
少なくとも残された方の苦しみの(少なく見積もって)かなりの部分は実体がないと思います。
では新スレの発展にまた期待〜
27
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 10:37:33 ID:TkYVTbrsC
>>20
そういう打算てきっと誰でもしてしまうものですから、最低なんて言って自分を責めないでくださいね。
大丈夫、お父さんとの楽しかった思い出だけを思い出しましょうよ(^ω^)
28
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 11:17:43 ID:FgPkdz5M0
どこにいっても会えないから寂しいんだよ。
それが理解できない人は人の死を平気で口にできる。
29
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 11:19:59 ID:koawxBlM0
>>22
局長
108物語やりたいやりたーいo(^◇^)o
30
:
何とかなるさ
:2009/07/04(土) 11:48:08 ID:BXh57MkY0
初めまして
「何とかなるさ」と名乗らせていただきます。
>>20
死という概念は本人ではなくて家族や知人が感じるものだと思います。
亡くなった本人は悲しくも寂しくもないわけで
肉体が無くなったら魂とか心とか言われるものは宇宙と一体化して宇宙そのものになってしまうのだと思います。
ですから、亡くなったお父様は純粋な幸福というものに浸っておられると思いますよ。
私の母親は20年以上精神病院に入院して5年ほど前に亡くなりました。
死ぬ事を非常に恐れていて面会に行くたびに
「うちの家は呪われている。死んだら地獄に落ちるとテレビが言ってる」
とそんな事ばかりを言っていました。
私は母の為に心の底から
「早く死ねればいいのに。そうすれば苦しみから解放されるのに」
と思っていました。
狂った魂で毎日毎日地獄に落ちるという妄想に苦しめられているのです。
どんなに辛い日々だったでしょう。
母が亡くなったという知らせを聞いて
良かったなあと思いました。
母にとって苦しみから解放される唯一の手段が「死」だったのです。
母は死によってやっと幸せを手に入れたのだと思います。
31
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/04(土) 12:56:07 ID:JQ/auSvg0
>>1
とりあえず乙だぜw
>>17
おう、ええやんけ〜w
これでおまいの観念がボロボロと出てきたわけだぜw
単にムッシューになりたいっつうだけじゃあなくて、まさにムッシュという称号(閣下)に
相応しい人格やらなんやらも手に入れるのだぜw
と同時にだな、その他のネガティブな観念も沢山出てきたわけだぜw
「すぐ叶ったら苦労しねぇよ」っつうのも裏を返せば「願望は苦労して手に入れてこそのモノだ」
っつうコトであって、さらに言えば「苦労したいと思っている私」ってコトだぜw?
「山は動かないと思う私」ってのもそうだが、この「私」をおまいは「自分そのもの」だと
思っているので、おまいはそのアイデンティティを壊してしまったら自分がいなくなりそうで
なんとかして存続させようとしてしまってる、とわしは思うわけだぜ。
もちろんそれらの「私」こそが「エゴ」による同一化ってヤツだぜw(byニューアース)
で、わしとしてはその「海外で知り合った人のようになりたい」というのは
とても良い指針だと思うわけだぜw
ちなみにその知人は、おまいに対してしかめっ面をしていただろうかw?
多分おまいが惚れるぐらいだからそんなコトはなかったんだと思うわけだぜw
ただあくまで「指針」であって、「そいつになろう」とするんじゃないんだぜw
ま、なんか話がバラバラだが、要するにおまいは自分を愛していないわけだぜ。
愛していないどころかとてもキライなんだぜ。
おまいが他人から受ける暴力的な言動は、実はおまいがおまい自身に向けているコトが
単に外側に見えているだけだ、とわしは思うんだぜw
もし自分を内側から変えていきたいなら(というか内側しか変更できないんだが)
まずは自分を愛して認めてやるんだぜ。キライなまま変更はできないんだぜ。
許容するからこそ可能になるわけだぜ。
でだ、話が前後するが「何も考えていない状態」について。
「考えてもいい」のはもちろんその通りなんだぜ。そして「考えなくてもいい」んだぜ。
「考えてもいい」を採用した時とそれ以前との違いはだな、「考えたくない」「考えちゃいけない」
と思っているか、そうでないか、それがだぜw
百八がチラリと死について語っていたが、「死ななくてもイイ」というのはそういうコトだと
わしは勝手に思っておくわけだぜ。
つまりだ、死に対して「死にたくない」「まだ死んじゃいけない」という思考をしないように
「死ななくてもイイ」を採用するわけだぜ。
わしだったら「別に死んでもイイんじゃね?」を付け加えてもイイ気がするのだが、
まぁまた百八に怒られるかもしれんのでこのぐらいにしとくんだぜw
まとめよう。
おまいは現在の「問題」をなんとかしたいと現れたわけだぜ。
だが実際はそれは問題だと思っているコトのほんの些細な氷山の一角だったわけだぜ。
周囲のしかめっ面はおまい自身のしかめっ面だったっつうわけだぜ。
だがそれとて実はおまいが問題視しているだけであって、おまいはそのままでおまいなんだぜ。
でもおまいのあらゆる体の細胞も、そして宇宙全体も、おまいに非常に忠実なので
「俺たちゃ問題なの?じゃあそう振舞おう」としているだけなんだぜw
でもおまいはそれに不快さを覚えるわけだぜ。
そう、おまいが本来のおまいから外れているからだぜ。
本来のおまいは自分の存在そのものこそ宇宙と等しい価値があると知ってるんだぜ。
だのにおまいのエゴときたら、「あれがあれば、これを持ってれば、それが無ければ、
自分にも少しは価値が出てくるのになぁ。」なんて超セコいコト言ってるわけだぜw
って感じぃ。
32
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 12:58:11 ID:oN2jP0..0
108氏の返答を読んでいて0と1の事を思い出した。
1は在る、0は無いってのがフッ・・っと浮かんで何故か0は無いってのが
分かった。
本当に0は無い、カウントダウンの5・4・3・2・1・0←この0じゃ無く
無限小の方の0、実際に無い。
何言ってるんだろうか俺w
今まで使われてなかった脳細胞がグイグイ動いている感覚があります。
変な書き込みで申し訳ないが、書かずにいられない、友人に話したら何を言って
るんだと笑われたw
33
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 13:00:48 ID:FgPkdz5M0
何が面白いのかしらないが、死をおもちゃにして
雑談するのは止めて欲しい。
34
:
何とかなるさ
:2009/07/04(土) 13:51:42 ID:BXh57MkY0
>>33
「死をおもちゃにして雑談」
って誰もそんな事はしてないと思いますが。
あなたが勝手にそう感じているだけでしょう。
みんな真摯に意見を述べているだけで
あるのは「死をおもちゃにして雑談」
していると感じるあなたの心があるだけですよ。
35
:
KK
:2009/07/04(土) 15:04:36 ID:V6iHpf3Y0
だからこそ、死について語るのが難しいのでしょう…
36
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 15:31:45 ID:bwJk1.ow0
108さん乙です、
新スレに移行でよかた
37
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/04(土) 15:43:10 ID:JQ/auSvg0
死について語るコトと、生の尊厳とはまた別だと思うわけなのだぜ。
そりゃ近しい人の死に触れたり、あるいは誤って殺めてしまったりした人にとっては
死にとても「重さ」が出来てしまって、おいそれと語るんじゃねぇと思ってしまうと思うわけだが…
まぁとりあえず西の魔女が死んだを観るとイイんだぜ。
ttp://nishimajo.com/interview2.html
38
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 16:13:12 ID:cr0rBo1.0
>>33
さんが死に対して心縛られてることは分かった
39
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 16:35:14 ID:XRWIDuKY0
今日、人からドン引きされるということがあったんですが
―おおっ…何か…潮が…ものすごい…引いていくなー…
みたいにただそれを見守っているような不思議な気分でした!
私達は何だって出来るんですねー!
40
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 16:40:03 ID:8yBeUdbg0
>仕事辞めたら死ぬということなら、失業しないよう国が保証しなといけないはずw
前に貯金0で餓死した人がいたけど、どういった事だろう
41
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/04(土) 16:47:29 ID:JQ/auSvg0
そんなことよりあれだ、コッソリと百八ライブ中だぜw
42
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 16:59:21 ID:XRWIDuKY0
>>41
リロードw
43
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/04(土) 17:04:22 ID:JQ/auSvg0
ん?質疑スレ(PHASE1)で、だぜw?
44
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 17:06:15 ID:8yBeUdbg0
コッソリしてねえー!!
45
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 18:12:54 ID:pthIY4X.0
んじゃ、ライブ中にコッソリ投下。
これまで108式やセドナ、ポノポノなどでずいぶんいい気分を感じるように
なって、現象面では人間関係も和やかになってきたんだけど、昨日
「向こうから変なデブが来る」と思ってみたらそれ鏡に映った自分で。
前よりデブ!?って愕然とした。
で、例によってセドナで落ち着かせていい気分になったんだけど、
ふと思った。「いつまでこんなことやってんだ」。
で、なんでデブがイヤなのか、向き合ったよ。
思考は邪魔かもと思ったが
「なんでいやなんだ?」→「みっともない」→「みっともないと困るのか」
みたいに。で、それをずーっとやってて「世界一モテたい」という
赤裸々すぎる願望があるのをしって愕然とした。
で、さらに「なぜ世界一モテたい?」のかとおびえながら聞いてみたら
最終的に「本来完璧だからだよ」ってキレぎみにいわれた。
完全で完璧で神なんだからそれでいいじゃないか。終了!みたいな。
なんか落ち着いた。
46
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 20:26:26 ID:z4F1Jysc0
>>45
よく「思考」と向き合うと声が聞こえる人いるけど
自分は全然きこえない
>>45
←羨ましい
47
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 20:54:15 ID:FM/bXoksO
>>46
昨日買い物に行く途中「今日は何を食べようか?」と問いかけたら
“チキンカレー”
って頭の中で自動的に声がしたよ!
48
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 21:06:07 ID:z4F1Jysc0
>>47
おお!いいなぁ〜!
49
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/04(土) 23:01:30 ID:koawxBlM0
>>45
オモロwww
今日も笑って一日終われそうだ ありが㌧
50
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 00:31:31 ID:t3fCw4JgO
自分以外を幸せにすることは自分にはできないんでしたっけ?
遠くにいる母を幸せにするために私に何かできますか?
今まで支えてくれていた母に、今日すごく困ったことがおきてしまい、
今すぐ助けてあげたいのに、結構大きな問題だから学生の私には直接的には何もできないんです。
ポノは他人にも効果ありでしたっけ?
今すぐ幸せにしてあげたいです。
どうかどなたか知恵を貸してください。
51
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 00:57:49 ID:tG4IN/lM0
>>50
困ったことは起きていない、と自分の中で決めます
何だかわからないけど勝手に解決した!と決めつけます
不安なら、イメージでお母さんをあなたの愛の光で包んであげる
宇宙の力がそのようにしてあなたとお母さんを
思いもよらないところから助けてくれると感じる
…もう、それは終わった!
ブラックホールに危機は流され、幸せに変換されていく
宇宙は豊さで満ちますよ!
52
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 01:37:23 ID:hVmLzzK2C
ついに母親から「死んだら?」って言われた\(^o^)/
ので、何故働きたくないか内面に問い掛けてみたんです。そしたら
→「だって働いたら負けだと思ってる」
なんで負けなの?
→「平凡な生活に屈するのか?それで満足なんかしてみろ、想像するだけで恐ろしい!」
(ここら辺から胸がざわざわしはじめる)なんで平凡な生活で満足しちゃだめなの?
→「当たり前だろッお前はBIGにならなきゃいけないんだよ!」
・・・これ以上は恥ずかしさで憤死しそうで続けられなかった。
今まで自分がずっと捕われてきたものの正体がただの中二病だったなんてorz
特にやりたいことや好きなこともないくせにwww
笑っちゃうよなwBIGとかwwねーよwwww
あははうふふあはぁあはぁはははッ
53
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 01:55:31 ID:t3fCw4JgO
>>51
ありがとうございます。早速やってみます。
母のことはすごく心配なんですが、
実は問題自体については、目の当たりにしてないこともあり、
私の中では何故かまだ半信半疑なんです。
冷静になってみると、どうせ大丈夫だって思っているみたいです。
この際、51さんが言われているように、困ったことは起きていない、解決したと決めつけてみます。
今日は宇宙の力に委ねて、幸せな母をイメージしながら寝ようと思います。
本当にありがとうございました。
54
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/05(日) 04:13:23 ID:JQ/auSvg0
>>52
いや、それもうちょと続けてみたらどうだろかw?
もう追い詰めるだけ追い詰めてみたら、そいつは行き場を失って…フッフフフ……
例えばその「平凡」だぜ。
多分そいつは「平凡」ってコトを知らないように思うんだぜ。
わし生まれてこの方よう、物語の中でしか「平凡」な生活をしてる人を見たことないんだぜwww
「普通」の人ってのも見たことないわけだぜ。
でもって働いて勝っている人を見たことはあるんだぜw
もう少し問い詰めていったら、ホントはそいつの中にある大いなる不安が顔を出してくる、
そんな気がするわけだぜw
じゃあそいつを見つけちまったらどうするか?
それは百八やその他の連中も色々言ってるし、神との対話なんかでは
「見つめれば消える」と言っとるのだぜ。
その不安が消えれば、おまいはBIGにならなくてもよくなるんだぜ。
なぜならもう今すでにBIGであるから。
すると平凡な生活に屈しても良くなるんだぜ。
なぜなら平凡な生活というのは無いから。
そしたら働こうが働くまいが負けなくなるんだぜ。
いつでも勝者でいられるから。
(´・ω・`)b なんてな。
55
:
NASA局長
:2009/07/05(日) 06:12:44 ID:6qaLjB1YO
>>54
以前、オカ板の某スレで、1ヶ月間、若い女性の幽霊と一緒に暮らしたという体験をした男性を覚えてられますか?
質問にいくつか答えて下さったので一応貼っておぎますわ。
女幽霊の、
「ソファーに座る時に、いちいちソファーが沈むことを考えて座らないよね?」
の発言は、まるで願望実現する時の意図の概念みたいで面白いですな。
ちなみにインタビューアと化している名無しの
>>162
は私ですわ、いやはや・・
162 本当にあった怖い名無し sage 2009/06/04(木) 03:01:29 ID:EPfbdcgfO
>>158
詳しく書いてくれてありが㌧!
じゃあ、その女の人の幽霊は夜中、暗い中(電気消した)にだけ現れるとかじゃなく
照明の下や日中でも存在できるってこと?
携帯渡してすり抜けたりしないで、その幽霊が受け取るってことは、
この3次元上の物質に触れたり作用したりするってことになるけど、その女性の霊は自分を幽霊と自覚してる感じ?
あと、死後の世界のしくみとか聞いたことありますか?
もし今もメル友なら、死後の世界の概念や、幽霊になる仕組みなど聞いてくれたら嬉しいです。
このスレどうせ過疎ってるから、
>>158
さん好きに書きまくっていいし、
女の人の幽霊さん、メール打てるぽいから、よかったらココのURL教えてあげて降臨してくれてもいいよ。コテ名は枷耶子とかじゃシャレんなんないから、
できたらコテ名は「戸田恵梨里香」で降臨してくれるとありがたいよ!
188 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/02(木) 17:43:05 ID:w/jt8zyuO
ども亀です。
久しぶりに覗いてみたら、
>>156-158
の、1ヶ月幽霊と生活した話に、レスをいただいていたみたいで、放置しててスミマセン。
>>162
昼間でも、普通の人間と変わらない感じです。
自分が幽霊だって事は、自覚しています。
地縛霊?みたいになってるから、死後の世界は分からないらしい。
2chは、嘘つき呼ばわりされるから書き込みは、嫌だと言ってました。
「mixiは、やってるのに?」ってメールしたら絶対嫌だと拒否されました。
>>171
原理は不明だが、幽霊でも物は持つよ。物理的に不可能が可能?今だに理解出来ない。
189 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/03(金) 01:18:47 ID:2Nb7DMRY0
>>188
実に興味深い。
いつも不思議に思うことがあるので、ちょっと質問させてくれい。
物体に触れられるのか云々について関連して。
幽霊が、例えばふかふか椅子に座ってるのが目撃されたりしますやん?
そういう場合って、クッションはヘコんでるものなの?
幽霊を見れる人が、その座ってる状態を見るならば、当然クッションがへコんでるわけだよね?
でも幽霊とか見えぬ人間からしたら、何ものさってないわけだし、
意味もなく椅子がヘコんでるように見えるわけでもないだろうし・・・
ここんとこあたり、どうなってるんだろう?
190 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/03(金) 14:23:37 ID:Meg8p0l0O
亀でスミマセンorz
>>189
クッションや布団など、幽霊が座ったり、寝たりすれば物理的に窪む。(霊感ゼロでも、物理的に物が窪むのだから、窪んで見える)
温もりも残るし。お風呂も入るし、トイレにも行く。生きている人間と、大差ない。
「しかし、生命活動していないのに何故だろう?」
こんな疑問を幽霊女にメールで聞いてみた。
返信内容
「私、疑問に思った事は無かったけど、お風呂もトイレも新陳代謝?生きている時と同じだよ。
ソファーが窪む理由は、私にも分からないけど、○は、ソファーに座る時、ソファーを窪ませ様と思って、座るのかな?」
と、メールが来た。
返信内容に納得は、出来ないが…幽霊そのモノが非科学的だからな…
>>189
の疑問を解決出来なくてゴメンorz
56
:
NASA局長
:2009/07/05(日) 06:15:53 ID:6qaLjB1YO
(続き)
190 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/03(金) 14:23:37 ID:Meg8p0l0O
【とりあえず、俺が分かっている事と、考えの簡単なまとめ】
・肉体が無くても、基本的には普通の人間と大差ない。
・幽霊が感情的になると、電気系統に何らかの問題が起きる。(謎だ)
・幽霊は、意識の塊だと思う。元気が有る時は、姿が濃いし、物を持つ時、意識した手などが濃くなる。(実体化?)
壁抜けや飛ぼうと意識すると、出来る。
・霊感ゼロでも実体化や、濃い時は、見える。(幽霊女の親が2人共霊感ゼロらしいが、普通に会話とか、触ったり可能だったから)
霊感ゼロって、絶対見えないって意味じゃないのかな?
お陰様で、言葉の意味が分からなくなった。
・幽霊でも、疲労する。
・知識など、成長もする。
・死後の世界については、謎(幽霊女が、そんな世界に行った事ないから)
57
:
NASA局長
:2009/07/05(日) 06:37:48 ID:6qaLjB1YO
(続き)
192 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 13:25:14 ID:1kJVNXD90
>>190
それは普通に生きてる人間じゃないのかと疑いたくなるwwww
しかしすごいねぇ
ていうか成仏とかしないもんなの?害ないっぽいから良いけども
なんか成仏させるのが霊に為とかよく聞くし
193 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 14:15:10 ID:RNByHROKO
>>192
ほとんど生きている人間と変わらない生活をしてますが、アイツは間違いなく死んでますよ。
多分、特殊な霊だと思います。
【心配な事】
アイツは、有る意味不死の存在だから(一度死んでますがw)家族が全員死んでしまった後、アイツはどうなるのか?
194 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 15:23:18 ID:+wfgot0t0
>>190
いやいや、ありがたい。
なるほど物理的に干渉できるなら、やっぱクッションもヘコむ道理なわけですな!
霊の意志力によって、そうなったりするもんなんだねぇ。
たしかに、においなんか残るもんなー。
こんな俺でも、においだけは感じ取れる・・・気がするし。
霊が電気モノに触れると、その意思で異常発生さすことができると聞くし。
幽霊でも疲労するってのは、和んだww
195 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 16:44:17 ID:ZKLIpuVg0
>>188
飲み食いできるってのが初耳。
実際に、そこにあった飲食物がなくなるの?
>>190
にある風呂やトイレも信じがたいけど、
さすがにこれは覗くわけにいかないから、どうなってるかわからないよね?
物を動かせる(持てる)とか、エッチできるとか、そういうのは別にいいんだけど、
飲み食いして排泄するってのが、どうにも理解できる範疇を超えてる・・・。
暑いとか寒いとかも感じるし、眠くなって寝るんだろうなあ・・・。
女性だから生理もあるんだろうか。
なんか、妊娠・出産ができそうな幽霊だ。
ちなみに、亡くなってどれくらいたった幽霊さんだかわかる? 死因とかは?
196 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 17:45:18 ID:RNByHROKO
>>195
食べ物を食べたら、食べた物は無くなる。当たり前の事だが不思議だ…
死因は、
>>136
に書いたがクスリで自殺。
以前、死んでから何年なのか、本人に聞きいたら、余り覚えない…とか言われたけど…
親と話した時の記憶が正しければ、恐らく死んで半年位の時に、俺に出会ったので。
それから2年ぐらい経過してるから、死後2年半ぐらいかな。
199 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/04(土) 19:27:55 ID:MzmZch1j0
とりあえずトリ付けていろいろ書いてほしい
>エッチな事 について少々・・
201 1ヶ月 ◆0yZMNoecZM sage 2009/07/04(土) 20:11:14 ID:RNByHROKO
とりあえず、トリ付けてみました。
>>199
エッチな話しは、別板逝けって言われるのがオチですよ…普通の女を抱くのと一緒です。以上
そいえば、以前2chの話をしたのが原因で、このスレ…幽霊女にバレました…
58
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 07:07:28 ID:doUtXFGY0
>>46
うーん。人によって違うのかも知れないけど、俺の場合は言葉にならない言葉だな。
感覚というか、言語化される前の感覚や感情。それを言語化しようと思えば出来るけど、
普通は一々そこまでする必要はないので言語化しないでそのまま受け取る。
言語化する必要があるのは掲示板に書く時とか人と話している時。人に伝える必要が
ある場合は言語化機能をONにする。が、言葉に変えるのは難しいんだな。
相手が言葉で受け取った後で同じ感覚が再現されるとは限らないから。
特に文字しか使えない掲示板やメールは非常に難しい。曖昧な表現を使うと
全然違う意味で受け取られることがあるからね。
59
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 07:27:12 ID:doUtXFGY0
>>53
心配はあまりしない方が良いと思いますよ。一見心配することは良いことのように
思えるかも知れませんが、それは要するに相手の力を信用していないということ
でもありますからね。まずはその程度の問題は乗り越えられると信用して安心し、
その上で何か協力出来ることがあれば協力するというのが良いです。
60
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 07:29:44 ID:doUtXFGY0
>>52
あなたは既にBIGだから、BIGになろうとする必要はありません。
61
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 07:37:31 ID:doUtXFGY0
>>55-57
と、いうことは、知らない内に自分も死んでるかも知れませんねえ。w
自分で気付いてないだけで。
62
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 08:31:45 ID:4r4jkyY60
死ぬ気で働けば解決する
ノイローゼで死のうが怪我で死のうが親も本望でしょ
63
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 11:21:06 ID:iqEMqg1gO
>>55-57
面白い!私達は肉体をまとっただけで、本質的には幽霊女さんと何も変わらないのかもしれないね。
実は自分を形作ってるのは、物質的な肉体ではなく、意識の塊といいますか魂といいますか。
肉体の制限がない、という観念が彼女を飛ばしたり壁抜けさせたりしているのかも。
死んでからの楽しみが一つ増えたww
64
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/05(日) 13:25:26 ID:JQ/auSvg0
>>局長
そいつがソファーに座ったときソファーが沈んでるか聞いてみ?
もしかして本当に死んでいるのは局長が話をしている相手だったり……
.∩___∩
/ \| なんつってな!
| ● ● 丶
シックスセンスかよ ミ (_●_ ) | ガハハハハハ!
ハハハ /´、 |∪| 、彡
∩_∩ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶
( ´∀`) ∩ ∬ \_) | ▽(___)
(つ= つ▽ ,,,。,;;;。,,,// / / |
と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
65
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/05(日) 13:37:41 ID:3dUmPv1w0
ちょっと改変。
.∩___∩
/ \| なんつってな!
| ● ● 丶
シックスナインかよ ミ (_●_ ) | ガハハハハハ!
ハハハ /´、 |∪| 、彡
∩_∩ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶
( ´∀`) ∩ ∬ \_) | ▽(___)
(つ= つ▽ ,,,。,;;;。,,,// / / |
と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
66
:
52
:2009/07/05(日) 13:41:08 ID:hVmLzzK2C
>>54
>>60
レスどうもです。
既にBIGですか…なんていうかごめんなさいって言いたいw
平凡って何?と問い掛けてみたところ、ちびまるこちゃんとか磯野家くらいの生活水準の家庭、という非常に視野の狭い答えが返ってきました。
さすがヒキー、世の中のことを何もしらないんだな。
昨日の問答の続きをしてみました。
なんでBIGにならなきゃいけないの?
→「なんでも!例外は認めん。それに俺様(お前)に労働なんてふさわしくないんだよ」
なんで労働はふさわしくないの?
→「あのな…俺は今までずっとお前に期待をかけてきたの、なのにお前は俺の数十年越しの期待を無駄にする気か?」
なんで期待を無駄にしちゃいけないの?
→「お前…!もうやだ、ヤメヤメ、お前と話てると死にたくなるよ」
(終了)
結局、大いなる不安とか出てこんかったw
そもそもなんで悩んでたかというと母ちゃんが死ね死ね団化したからであって、無職であることに罪悪感や焦りなんか殆どないんだよな。
でもそろそろ楽しく自由に生きたいよ。親の顔色を窺うようなくだらん生活は終わりにしたい。
やりたいことや趣味もないけどねww
67
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 13:43:17 ID:A7x6STPo0
>>65
.∩___∩
/ \| なんつってな!
| ● ● 丶
ドスケベかよ ミ (_●_ ) | ガハハハハハ!
ハハハ /´、 |∪| 、彡
∩_∩ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶
( ´∀`) ∩ ∬ \_) | ▽(___)
(つ= つ▽ ,,,。,;;;。,,,// / / |
と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
68
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 13:45:27 ID:A7x6STPo0
ずれた・・・orz
69
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 13:47:50 ID:GGCRyD2A0
ドンマイ!
70
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/05(日) 13:49:30 ID:3dUmPv1w0
NO問題!
71
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 13:54:49 ID:A7x6STPo0
ありがとう!みんなEROいのに優しいや!!
72
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/05(日) 13:58:22 ID:3dUmPv1w0
>>71
EROは優しさで出来ています(爆)
73
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 14:04:57 ID:GGCRyD2A0
>>72
うふふ(^^)
74
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 14:09:12 ID:eamRIQb20
シックスセンスといえば、引き寄せには
念力タイプと第六感タイプがあるように思えるのですがどうなんでしょう?
念力…宝くじ当てるぞ!→どこで何の番号を買っても当てられる
第六感…お金欲しい→夢に番号が!→買い物行ったら偶然宝くじ売り場が!→当たる
どこまで自分で意図してどこまで宇宙に任せたらいいか時々わからなくなります
75
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 15:11:25 ID:W7GLm69U0
>>55-57
幽霊さんが体験している意識状態ってのは、
ちょうど夢の中のと同じかもね。
76
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 17:23:15 ID:w1FhAFz.0
>>75
あなたのレスで大好きな映画のことを思い出しました。
リチャード・リンクレイターの「ウェイキング・ライフ」です。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3308
アタマぶっとび映画です。DAZEさんNASAさんも好きそう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2097161
近いうち、絶対リンクレイターと仕事するぞ!と、ひっそり宣言。
77
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 19:22:36 ID:1p0tIfYIO
>>66
私に似すぎて涙がでてきたw
「普通に働いててもBIGになってよい」
と許可するのは如何ですか?
78
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/05(日) 19:45:04 ID:obUyzcog0
ミクシィの足あとに喜んでる画家さん…
痛い、痛すぎる。
79
:
66
:2009/07/05(日) 23:18:44 ID:TkYVTbrsC
>>77
似てる人がいると知って自分も謎の涙がw
別に働いても構わない、のアファはたまにやるんですが間髪入れずに「絶対やだねw」と言われてしまいます。
アドバイスのように労働とBIGとの関連思考を絶つことが大切ですね。
それにしてもBIGて言葉、打つ度に発狂しそうなほど恥ずかしくなる。
たぶんプライドが死ぬほど高くて夢見がちで超めんどくさがりなんだと思う、自分はw
80
:
66
:2009/07/05(日) 23:41:08 ID:TkYVTbrsC
連投スマソなんだけど上のレス読み直しててむくむくわき上がってきた疑問が。
自分は、BIGに、なりたいのか…?
不足から発生した歪んだ願望じゃないの?(超金持ちになって昔俺様を馬鹿にしやがったクラスメート共を見返してやんぜ!的な)
どうしてこうも頑なに働くことを嫌がる?
何がいつも頭にひっかかってるが正体を突き止められない。
自分よ、お前の目的は一体何なんだ。
81
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 00:03:36 ID:.vD5b/420
NASA局長、幽霊の話、興味深かったです。で、全く関係ありませんが
島村 菜津さんの「10人の聖なる人々」、「エクソシストとの対話」って
本も面白かったですよ。映画「エクソシスト」のカラス神父?のモデルになった
といわれるカンディト神父についての本なんですけど。「10人の・・・」には
聖痕で有名なピオ神父の章もあります。
82
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 00:29:38 ID:z4F1Jysc0
幽霊とオバケは違うって知ってた?
今日職場の上司が言ってたんだけど
幽霊は人間で
オバケは獣(ケモノ)
なんだってさ
みんなは知ってた?
83
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 00:42:09 ID:1p0tIfYIO
>>79
超わかりますよw
不足から発してるのかもしれないですね、でも持っていい願望なんだろうけど
自分的にはルサンチマン的な感じ?
被害者意識?w
108さんに直接お聞きしたら何かヒントがもらえると思います 役に立たなくてスンマセンw
でも気持ちはわかりますよ〜
84
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 01:21:28 ID:HkCbl8mg0
>>32
獣なんだ!
お化けのがカラフルで多種多様なイメージ
鬼太郎とかw
85
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 01:30:42 ID:7aMdg9RUO
バーバパパもお化けでしたっけ。お化けってなんか楽しいなぁ。
86
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 01:50:45 ID:doUtXFGY0
>>79
> 別に働いても構わない、のアファはたまにやるんですが間髪入れずに「絶対やだねw」と言われてしまいます。
それならそれで良いんじゃないかな。嫌なら嫌なまま働けば良い。
働くことを好きになる必要は全くない。徹底的に大嫌いなまま働けば良い。
87
:
86
:2009/07/06(月) 02:02:05 ID:doUtXFGY0
要するに一々思考を変える必要はないということ。思考は放っておけ。
88
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 02:03:37 ID:6qaLjB1YO
>>61
私もそれはよく思いますね〜
例えば夜中にホープ軒でラーメン食べた帰り道、フルテンてiPodを聴きながら環七歩いていて
背後から飲酒運転のトレーラーが突っ込んできて一瞬で即死した場合、死んだことに気がつかないわけです。
で、死んだら無ではなくて、そのまま世界が何事もなかったように(事故の直前にフィルムを編集したように繋がって)リスタートしたら、
死んだことに気づかないわけです。
円周率が3.14‥と無限に続くように、もしかしたら私達もどこかで死んでいるのだが、
その地点でリスタートして永遠に意識が物語りを作っているのかもしれませんぞ?
89
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 02:10:33 ID:6qaLjB1YO
>>63
霊媒師やエハラーが言う死後の世界はNASA的にはどうかな?とツッコミどころ満載なんですが、
私個人としては死後の世界ってあるような気がするんですよね。
なんでしょう、仏教的な涅槃みたいな永遠の意識といいましょうか、「全体」の前段階に、
もっとエゴ的といいましょうか、思考が形作っている何かみたいな。
90
:
おや?ムッシュの様子が・・・
:2009/07/06(月) 02:11:43 ID:MV9aBhOQ0
>>24
いや、他人から「臭い」だの突然殴られたり(これは極論ですけどね)だのされた場合でも
幸せでいられるかってことですよ。
例えそこで、部屋の中一人で「幸せだ〜(はぁと)」って感じることは出来ても、
一歩外に出れば臭がられ殴られることになるのです。部屋から出ない時の俺はもちろん外にいる時より幸せ。
もちろん部屋に一人引き篭もってオナニーしてりゃ幸せですよwww
でもそれはゴメンなんですよ。出来たら以前みたいに皆と普通にお喋りしたいんだよ…。
>>敬愛なるDAZEっっち
海外に行ってたのは口臭がひどくなる前の話だから、その憧れの男に会った時は全然問題無かったんだ…。
>要するにおまいは自分を愛していないわけだぜ。
…自分に愛すべき点なんか一つも見つからないんだもの。
対人恐怖、口下手、友達ゼロ、彼女ゼロ、頭悪い、顔グロメン、年収糞ほど低いetc...
おまけに口臭以外の病気を多数掛け持ちしちまってるという、負の面を全て背負い込んじまったような男なんだ。
ここや108質疑応答の方で数々の成功報告が上がっているけど、それを見る度に
「どうせ俺より良い点多い奴なんだろ?そりゃ成功もするさ」って思ってしまう。
自分を否定するしか脳の無い人間が、自分を愛するなんてどうすりゃいいんですか(;ω;)
「自分が大嫌いであることを認める」→「ありがといらないで手放す」→「私は自分が大好きだとアファる」
でいいのかな?これで俺の23年間溜め込んできた自分への評価をまるっと覆せるのかな??
>ただあくまで「指針」であって、「そいつになろう」とするんじゃないんだぜw
俺のままで変わるということ?ここの部分kwsk。
俺は自分が嫌いなんだぜ?俺は俺の全てが嫌いなんだ。DAZEっちに教えてもらってようやく気付いた。
だがじゃあどうやってかわれば良いのか分からない。努力やアファ等はさんざやってきたつもりなんだ。
自分を愛するにはハードル高いぜ…ってこれも観念か。
自分を全く愛してないっぷりに気付いてしまった…色々長文で書いてくれたのにショックで返事が…スマンorz
あと、アンチLOAっぽくなっちゃったけど決してそうじゃないです。
91
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 02:21:39 ID:6qaLjB1YO
>>64
DAZEww氏
どんでん返し中、オカ板住人からもっともブーイングが飛ぶ「夢オチ」ってやつですな。
もしかしたら、私たちの人生も夢オチだったりして‥
いや、この「1ヶ月」氏、もしかしたら吊りかもしれませんよ?
でもいいんです。話の内容に引き付けつものがあって脚本として優秀なら
『全力で吊られるのがオカ板住人』
というプライドがあるわけです。つまり楽しんだ者勝ちですわ。
ここらあたりが他の板に唯一勝るオカ板住人のアタマのやわらかさだと思ってます。
ちなみにいちお「1ヶ月」氏に、
「あなた自身が霊なのでは?」
とアドバイスしときましたわ、いやはや‥
92
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 02:27:53 ID:doUtXFGY0
この本なかなか良いと思ったので書いておく。
あなたの現実は、あなたが創っている
http://www.amazon.co.jp/dp/4569709397
この本には何故望んだ通りの現実にならないかなど、色々書かれていてかなり参考になると思う。
但し、全体を通して女性向けの書き方になっている。しかし男が読んでも理解出来ないということはない。
適当に置き換えて考えればいいだけなので。
93
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 02:30:19 ID:6qaLjB1YO
>>75
「1ヶ月」氏は、自分の携帯電話を女幽霊に渡してメールで連絡取ったりしているので時間の経過や物質の存在もたしかなわけです。
「人生は蝶の夢」的解釈まで話を広げればなんでもアリアリですが、
この女幽霊さんは、かなり物質的な感触ははっきりされているようなので、夢心地みたいなことはないでしょうな。
というのも夢の中って、デティールですとか話の展開ってけっこういいかげんじゃありません?
94
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 02:41:54 ID:doUtXFGY0
>>90
長々と書くの面倒だからちょっと
>>92
の本読んでみてくれ。
95
:
79
:2009/07/06(月) 02:54:29 ID:XcJVVeAUC
>>83
わかってくれますか!誰かが共感してくれるって嬉しいんだなぁw
怒り・恨み・復讐心に支えられてる…気がしないでもない>BIG願望w
でも単純に、毎晩ジャグジーに入りながらシャンパン飲みてーwとか豪邸建てて滝付きのプール作りてーwとかも思いますよww
>>86
あなたのレスのおかげではっきり気が付いたんですけど、自分の現在の問題はこうなんです。
「皆さん、僕はどうしても働く気になれません。どうしたらいいでしょうか」ではなく、
「皆さん、僕は働く気がないので現在働いてないのですが、最近母ちゃんから働かないなら死んでくれと言われて困っています。どうしたらいいでしょうか」なんですね。
で、こう書いてるそばから内なる声が
「そりゃクレンジングだろ。お前は労働=義務でありそれを果たさない奴は社会的にはゴミ同然だって信念を持ってる。矛盾してんだよお前の内側と外側が。だからそいつを捨てちまえばいいのさ」
と能内で喋り続けているw
クレンジング、真剣に取り組もう。
96
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 03:03:18 ID:6qaLjB1YO
>>76
そのニコ動の映画興味深いですな。近々HMV行って探してきますわ。
>>81
悪魔払いですか‥昔、マニトウって映画ありませんでした?
幼稚園くらいの時、テレビの洋画劇場みたいなやつで見てトラウマになった覚えがありますわ。
インデアンの祈祷師みたいのが悪魔払いやるやつですわ。
あと私、中学の修学旅行が京都奈良だったんですわ。
2日目だかに班行動てのがあって、班ごとに自由行動で自分らが下調べした行きたい寺なんかをバスや電車で回るわけです。
で、金閣寺に行った時に金閣寺をバックに班全体の記念写真を撮ろうとして
班の一人が前方で写るんですを構えたら、近くにいた観光客の白人のオサーンが「私が撮っとやるよ」みたいなゼスチャーをするわけです。
つまり、班の1人が抜けてカメラを構えたら班全員の記念写真にならないからですわ。
私たちは白人なのに超気が利く優しいオサーンだ!と思ったわけです。
で片言の英語でコミュニケートしてその白人のオサーンも含めて金閣寺の前で記念写真撮ったりして、
バックの中の菓子(うまい棒とかチロルとか)なんかも白人のオサーンに恵んでやったわけです、
白人のオサーン、超喜んで現像出来たら焼き増しして絶対送りますよ、みたいにオサーンの住所やら何者なのか詳しく聞いたんですね、
聞いてびっくり、その白人のオサーン誰だと思います?
エクソシストの監督、ウィリアム・フリードキンさんだったんです!!
あとからクラスの先生に聞いて、フリードキン監督がどんな偉大な人物か知ったんですが、
彼は大の親日家で、たまにお忍びで日本に観光に来る方らしいですわ。
その記念写真、当時地元の新聞が取り上げてくれて社会面に小さく載ったくらいです。今も宝物ですわ。
話がまったくそれましたが、エクソシストはホラーというかオカルト映画の間違いなく金字塔ですな。
今考えるとあの神父もエゴとの戦いじゃないでしょうか?
リンダブレア雰する悪魔と化した少女リーガンの神父に対する声色はまるでエゴの囁きでしたな、いやはや‥
97
:
NASA局長
:2009/07/06(月) 03:04:24 ID:6qaLjB1YO
(おまけ)
204 1ヶ月 ◆0yZMNoecZM sage 2009/07/05(日) 16:55:14 ID:6iK77bTsO
>>203
恵梨香でも良いって、了承頂きましたが…今さら恵梨香って書いても、誰?って感じになってしまうんじゃないかな…リクエストに答えたいが迷うorz
毎日10時間位は、寝てるみたいだよ…同居人の妹に、毎朝叩き起こされてるとの情報もある。
働かないで、親の仕送りで生活して、ずるいよねW
ま…親としては、一度娘を失った悲しみを、数倍の愛情で可愛がっているんだろうが…
374 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/05(日) 16:39:54 ID:mZ9tynkpO
>>371
あなたの話を読んで、今ふと思ったんですが、
あなた自身は、ソファーに座った時、体の重さでソファーが沈むとこを確認したことがありますか?
つまり、女幽霊さんは、幽霊じゃなくて普通に生きていてそのマンションの一人暮らしの住人で、
風呂も入るし、携帯やったりたまに妹や家族が尋ねてくる。
で、その生身の女性を幽霊だと思っていた「1ヶ月」さんの方が実わ・・
376 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/05(日) 17:19:19 ID:Ab93bev+0
>>374
>「1ヶ月」さんの方が実わ・・
っておいおいwww
>>375
>会いに行ったりしてませんよ。
そうですか、
彼女のポートレートが欲しかったんですが・・・ハハハ(汗
撮れないですね
もっとも妹さんも承知しないだろうし
本人も2ちゃんはイヤっていってるようだし
とりあえず ありがとうございました
不謹慎ですが、マスコミに告って匿名さんで登場してもらったら?とか思ってしまった。却下ですよね・・(汗
377 1ヶ月 ◆0yZMNoecZM sage 2009/07/05(日) 17:27:17 ID:6iK77bTsO
そろそろ馴れ初め書きますね
【話しの続き】
仕事が定時に終わり、帰宅すると玄関の前に女が立っていた。
女は俺を見つけ、嬉しそうに手を振っていた。
俺「あれ?まだ居たの?」
彼女「え?居ますよ…」
悲しそうな表情の彼女。
俺「ん?仕事帰りによったのかな?」
彼女「違いますよ…」
俺「家に帰らなくて良いの?」
彼女「ここが私の家です。」
俺「ふ〜ん、分かった!何か事情があって帰れないのかな?」
彼女「違います。」
うつむく彼女。
俺「とりあえず、中に入ろうか?」
彼女「はい…」
さっき買ったポカリと缶コーヒーがあったので、ポカリを手渡し、一服…
俺「さて、どうしたのかな?話なら聞くよ。」
彼女「あの…昨日、話したと思うんですが…忘れちゃいましたか?」
俺「え!?ゴメン、あんまり覚えてないな…」
彼女「そうですか…私、ここから(敷地内)出れないんです…覚えてますか?」
俺「誰かに追われてるの?」
彼女「違います…」
俺「隠れんぼ?」
彼女「違いますw」
彼女は、やっと笑ってくれた。
俺「じゃ何だろう?」
彼女「突然ですが、怖いの嫌いですか?例えばお化けとか…」
俺「大丈夫、お化けも雷も怖くないよW」
彼女「じゃ、私のクイズに答えて下さいね。」
俺「突然だね!?いいよ」変な女の子だな、場が和むW
384 本当にあった怖い名無し sage 2009/07/05(日) 20:14:54 ID:1qLgSQRU0
>「1ヶ月」さん
ひとつひとつのレスがあまりに興味深いです。
「1ヶ月」さん体験したことで思い出せることの細部について描写をお願いしたいです。
差し障りが無い範囲で・・・
また、個人的には彼女さんが認識する今の自分の状況や今後についての考えとか知りたいです。
98
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 08:29:41 ID:tqgM/X1Y0
>>95
ネガティブな言葉ばかりを選んでることに気づいてない?
99
:
sage
:2009/07/06(月) 11:29:22 ID:pHR4cQO2C
>>98
いや全然w
たぶん、死とかゴミとかじゃないですかね?
これらの言葉って、あなたがネガティブな属性を与えているってだけで、私にとってはポジもネガもないただの言葉なんですお。
100
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 11:31:35 ID:czzo1hpQ0
>>95
>毎晩ジャグジーに入りながらシャンパン飲みてーwとか豪邸建てて滝付きのプール作りてーw
単純にこれを思って、それを達成できた自分の気持ちを感じたらいいのかな?
で、何か関連することで楽しいことを始めてみると。
101
:
99
:2009/07/06(月) 11:43:45 ID:9AeK3.vsC
キャアアアァァァー!!
…フッ、名前欄にsageと入れてしまったがこれくらいのことで顔を赤らめたりする私ではないのさ。
102
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 11:54:39 ID:blFcl4tc0
今の今でもすごくフシギなんだけどね、
わたしは小さい頃、自分はなんかスゴイ人なんだとおもってた。
で、小1くらいだった冬の日に、
暖かい部屋で、自分のアクセサリー(金属製のかなりイカツイやつ)
の装飾部分をみながら、
「あ、コレ、わたし曲げられるわ」(スプーン曲げの要領で)
と、ちょいと人差し指で押したらグンニャ!!と曲がってしまったのよ。
なんだったのかなぁあれは。
後日同じようにやったらまた成功した。
あのアクセサリーは捨ててしまってもうないけれど、
いまになっても不思議な出来事です・・
曲がることを純粋に許可したからできたんだなといまになってはおもう
103
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 12:29:06 ID:llQd9fvk0
>>99
あらそう、じゃ早く死んでゴミにでもなれば?
104
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 12:52:46 ID:0Q7vza0E0
ちょっと聞きたいんですが
「意図」すれば願望が叶うって言うのと
「なにもしない」でいるのが願望が叶うっていうのと
どっちがいいの?
105
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/06(月) 13:54:04 ID:JQ/auSvg0
>>96
局長の人物系引き寄せ逸話レパートリーがまたひとつ……
>>90
まぁそのままキングムッシュに変態してもイイんだぜw
でまぁ、おまいはそこでホントは凹むべきじゃないんだぜw
やっとこおまい自身の全体像に出会えたわけだぜw
言ってみれば今まではおまいの乗り物のフロントガラスしか見てなかったわけだぜ。
そこをやっと車から降りて全体を一望できる場所にやってきたんだぜw
タイヤを見てみれ、それは今までおまいを運んできた愛すべきタイヤだぜ。
ワイパーを見てみれ、それは今までおまいが流した涙をぬぐってきた愛すべきワイパーだぜ。
エンブレムを見てみれ、それは世界でたったひとつしかないおまいの名前が刻まれた
オリジナルエンブレムなんだぜ。
おまいに「このポンコツ!」と言われながらもここまで無事に運んできてくれたこいつらを
おまいは本気で憎めるだろうか?
でな、「認める」のも「手放す」のも「愛する」のも、実は同じコトなんだぜ。
どれも密接に繋がっているからしてな、例えば「愛せないけど認める」なんてコトは
本来できんのだぜw
で、おまいは23年間のこれが覆せるのかどうか心配しとるようだが、それはわしが
保証してやるんだぜ。
変わる時は「一瞬」で変わるんだぜw
だがわしからは「こうすればイイ」とは言えんので、ひとつだけ。
「認める」の前に「許す」を入れてみて欲しいんだぜ。
いいだろうか、例えばおまいが水と緑溢れるこの地球にたった今降り立ったとするんだぜ。
朝日を浴び、新鮮な空気を吸い、思い切りノビをする、そこには何の制限も何のルールも
無いってコトがわかるだろうか。
これが本来のデフォルト、だぜ。しなければならないコトは何もないんだぜ。
この本来の姿に対して、おまいは数々のルール、制限、しなければならないコト、
そうでなければいけないコトを採用し、自分に適用し、そして自分を苦しめてきたんだぜ。
それを一度ちょと許してみるんだぜ。
対人恐怖を持とうが持たなかろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだと言い続けてきた。
でもホントは清々しい地球に降り立ったそこには私一人しかいなかったのだ。
口下手だろうが上手かろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだと言い続けてきた。
でもホントは清々しい地球に降り立ったそこには私一人しかいなかったのだ。
友達ゼロだろうが100人だろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだと言い続けてきた。
でもホントは清々しい地球に降り立ったそこには私一人しかいなかったのだ。
彼女ゼロだろうが100人だろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだと言い続けて来た。
頭悪かろうが良かろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだといい続けてきた。
でもホントは清々しい地球に降り立ったそこには私一人しかいなかったのだ。
顔グロメンだろうがイケメンだろうが本当はどちらでもイイ。ただダメだといい続けてきた。
でもホントは清々しい地球に降り立った時、そこにいる色んな顔をした動物たち、昆虫たちと
ただただ違いを楽しもうとしていただけだったのだ。
年収糞ほど低いかろうが高かろうがどちらでもイイ。ただダメだと言い続けて来た。
でもホントは清々しい地球に降り立ったそこでは木の実を食べ、魚を捕り、おいしい水を
飲んでいればそれだけで満たされたのだ。
ただそれらを許さない自分がいた。
もうそろそろ本当の状態でいるコトを許してやろう。
「するべきことは何もなかったんだ」と許してやろう。
ただ、それは病気をなんとかしたいから、彼女を作りたいから許すんじゃない。
許したいから許してやるんだ。
ありのままでいたいから許してやるんだ。
そして改めて自分が何者であるのかを自分で再決定したいから、許すんだ。
完璧であるというコトはこういうことなんだぜ。
106
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 17:11:42 ID:7HHSDKUk0
>>95
可能です!!クレンジング等を進め、自他へのキャパが拡がるにつれ
自分を殺して世界に合わせるのではなく
自分を活かして世界に貢献する(←何かの本の受け売り)ことが
いわゆる「働く」の定義になっていきます!
107
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 19:00:11 ID:B1pWmXDwO
>>105
ダゼさん
ムッシュさんじゃないですけど泣けた。
俺も自分を許したい。
本当に最低な人間だけど、許そうと思いました。
ありがとう。
108
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 20:09:05 ID:9AeK3.vsC
>>100
とりあえずBIG妄想をネタに行動さんが教えてくれた17秒×20回メソッドを始めました。
自分に似ていると言ってくれた人かな?(別の方だったらすみません)
ヒキニート生活も悪くないけどそろそろこの退屈にも飽きてきたし、もっと楽しい世界を見ようと思うんだ。
お互い幸せになろう(在ろう)ぜい。
>>103
・・・(´・ω・`)
>>106
好きなことをして収入を得る(この場合お金はオマケみたいな感じだろうか)ってことですね!
今気付いたんですが、どうやら私は絶対に好きなことを仕事にするぞ!と心に決めてるみたいなんです。
だから、ハロワで求職とか論外w労働断固拒否wになっちゃうんだと。
そこでやっぱりクレンジングですね。ありがとうございます。
109
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/06(月) 21:34:22 ID:JQ/auSvg0
>>107
フヒヒ、まぁぶっちゃけここいらへんはよう、引き寄せの準備運動みたいなもんなわけだぜw
でもって現時点での目標地点だっつうヤツもいるかもしれんわけだが、その地点は
外に探すんじゃあなくて内へ内へと探していけば、実はどこかに隠されていたんじゃなく
いつもそこにいたのだとわかるもんだぜw
一歩も動かないそこに在るもんだからよう、焦って探さなくてもイイんだぜw
ついでにおまいが泣いたのはわしの文章うんぬんじゃあねぇんだぜ。
おまいが「本当のおまい」に触れたからなんだぜ。
言ってみればその瞬間おまいは自分を許していたんだぜw
自分を許せるおまいは最低なんかじゃねぇ、最高な人間なんだぜw
だから安心してもっと許してイイんだぜw
110
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 22:13:27 ID:b9nryqUA0
うわ、あこがれのだぜさんにあえた。
111
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/06(月) 22:14:46 ID:b9nryqUA0
わたす
>>110
だけど、わたし
>>26
さんじゃない。
IDが同じになることってあるのかすら?
112
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/07/06(月) 22:22:39 ID:3dUmPv1w0
>>111
住所が近いとそうなるケースがあるみたいですよ。
昔、ある板で同一IDのヤツが同じマンションに住んでたということが発覚。
で、マンション一階の自販機でプチオフしたというオチがありましたwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板