[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答
382
:
もぎりの名無しさん
:2009/03/07(土) 04:17:03 ID:MAhO3eCI0
体験談+質問?です。自己解決してる気もしますw
私は猫を飼いたいと思っていたんですが、
アパート暮らしなので飼ったときの想像だけしてにやにやしてました。
そしたらここ一ヶ月アパートでも猫を飼えそうな情報を聞くことが増えて、
極めつけは地元の友達から「子猫生まれたんだけどいらない?」と。
その友達が猫飼ってたことすら知らなかったのに!即もらう約束取り付けてきました。
って書くととんとん拍子に進んでてさぞ大喜びみたいなんですが、
実は「おおーラッキーw」くらいの気持ちです。
とんとん拍子なのも書いて今気づいたくらいで、
情報聞いたときも「これで猫が飼えるw」どころかただの雑談のつもり。
子猫も実際にはまだ来てないし、全然実感がありませんwそれにぶっちゃけ来なくてもいいみたい。
もし子猫がうちに来なかったとしても、自分と子猫が分断されたわけじゃないって感じるというか。
叶ったら嬉しいけど叶わなくても大したことじゃないよって感じです。
これが「願望を手放す」「願望に執着しない」ってこと…かなあ。多分。
ちなみに今は生まれたばかりだから数ヵ月後に猫を引き取ることになってます。
でもこの状況に、いざ願望が実現しようというときに尻込みしてる自分を感じるというか…。
本当は飼うためのお金貯めたいし半年後くらいに引き取ろうと思ってたんだけど、
あれが必要これが必要って引き伸ばすのはエゴの考え方じゃないか?と思ってからは
何も考えず子猫への愛情だけ感じています。
そしたら今日は「もう明日もらってきてもいい」「細かいことは何とかなる」って気持ちにw
「大船に乗ったつもりでいる」ことはエゴの罠なのか、それとも本当の安心感なのか?
ってちらっと考える部分があって、その他の97%くらいは単純に幸せな感じです。これでいいのかなあ。
いざ叶うとなると、「よしこのまま行っちゃおう!」って自分と
「ここまで来たからこそ最低限でも備えなきゃ!」って自分がいます。
って、自分で読み返してみてもどう考えても「このまま行っちゃってOK」な展開…w
不安な3%に注目して人の後押しほしがるなんて、やっぱりまだちょっとエゴを掴んでるみたいですよね。ちょっと気になります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板