[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答
3365
:
108★
:2010/12/09(木) 02:56:14 ID:???0
>>2060
たくさんの方から素晴らしいレスがついていますね。
> 僕は引きこもりな性格を直そうと、自己啓発セミナーに参加したり、
> 接客業のバイトを始めたり、ナンパを始めたりして、
> 人見知りや対人恐怖症を克服しようとしてきました
あなたはそうやって、自分の中にせっせと「克服すべき問題」をこしらえてしまった。
対立しており、駆逐すべき問題をです。
私にも引きこもりのようなときがありましたよ。
でも、それを「克服すべき問題」として取り組んでいたなら、
おそらく私は今でも引きこもりのままだったでしょう。
それで、あなたは「かつて引きこもりだった自分」を問題視しており、
眼鏡だったり、不細工(だと思い込んでいる)だったり、丸鼻だったり…
自分が嫌いな自分の部分に、強力に焦点を合わせ続けている。
結果、バリアはますます強固に補強され続けている。
あなたが行っている思考は、バリアを無効化するものでも突き破るものでもない。
それ自体がバリアなんです。
ここに気付いてください。
で、バリアというのはそこに焦点を合わせなくなったら自ずと消えるんです。
だって元々あなたの頭の中にしか存在していない虚像だったのだから。
「じゃあ、バリアを見ないようにすればそれは消えるんだな」
これも違います。
それもバリアを補強する行為です。
「見ないようにする」だと、バリアはまだ強力に存在したままじゃないですか。
いいですか。バリアなんて無いんです。
それはあなたが想定しただけの「自分に対する虚偽の定義付け」です。
あなたがそういった「頭の中のでっち上げ」から離れたら、そんなものは即座に消えます。
それはあなたが敢えて思考で支えているものに過ぎないからです。
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板