したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答

3196108★:2009/07/24(金) 02:06:09 ID:???0
>>1011

> 「完璧だ!!」認めても、そうでないと思ってる
> 自分がいるからなんか嘘くささが出ちゃうんだけど。


その場合「完璧だ」とは認めていないということです。
その時あなたが採用しているのは「そうでない」の方です。

「完璧」メソッドは、そう思い込もうとすることではありません。
それを採用する、選択するという単純な決定なのです。

何が完璧なのか、知覚できる必要はないのです。
意識的にそちらの認定を採用する、というだけのことです。

あなたが何かでメゲているとする。
この時、目の前の現象化に反応してしまっている自分がいます。
「完璧だ」と認定する。
これは目の前の現象化に対する評価とは別の認定です。
これを目の前の現象化と結びつけると、

「んなわけねーよ」

という反応が起きます。
採用しようとした認定に対して、現象化という観点から、
さらにリアクションしてしまうことになります。

そうではなく、

「目の前の現象化と無関係に」「完璧だ」

という認定を採用するのです。

目の前を探しても完璧を証明する現象はありません。
そこを探すのではないのです。
目の前にそれがなくても、あなたがその認定を
現状と見えるもの無関連に採用してしまえば、
あなたは見えていない完璧な状況に目を向けたことになります。
あなたがそこに視線を向ければ、それはいずれ見えてくるのです。
その意図を持つかどうかだけの話です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板