[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答
2560
:
携帯
:2009/06/01(月) 12:03:02 ID:8xMa9fPEO
>>2558
そりゃ確かに学歴って概念が無けりゃ、学歴に苦しむ事も喜ぶ事も無いだろうけどさ
そんな事言っても仕方ないじゃん。
理屈じゃそうかも知れんが、役には立たないでしょう?
※概念ごと消せる人が居れば別だろうけどさ。
要点はそこではない。
単に自分へのお仕着せをやめて楽になりゃ良いんだよ。
「こうあるべき」ってお仕着せが、自分で自分の首を絞めてを苦しめる。
その裏には「そうでないと困る理由(思い込み)」がある。
そこを解放して楽になってしまえば、現実は帳尻を合わせてくる。
勝手にそうなる。
>>2559
引き寄せではね。そういう立場を取る。
敢えてそういう前提にしてみるんだよ。
この前提によるメリットは計り知れない。
特に、他人や目の前の困った事に取り組んでる人は
一度このポジションに立ってみると良いと思うんだよ。
まあ自由だけどさ。
要は、眼前の現象に重点を置かないってこと。
起点を自分の在り方に持ってくるってこと。
コントロールするのは自分だけで良いなんて、楽チンだと思わないかい?
あなたの挙げた例は、私から見ればどれも他人をコントロールした訳ではない。
結果的にそう見えたとしても、違う。
自分が何を経験するのかを、自分で選択したって事だよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板