したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TCD-D3位相

10こちらも:2013/03/02(土) 19:08:24
アドバイスありがとうございます。
まだ、CAUTION表示はなくなりませんが、事例報告のつもりで読んでください。
時間が取れたので再度リール台を外すとこまで分解してみました。

リール台含めばねの緩みやギヤの欠け変形は見られませんでした。

リール台を組んだ後、小径のピニオンギヤをまわして動きを見たのですが、
リール台アイドラを左右に振るどうさが見られません。
ピニオンギヤはどちらに回しても2回転で止まってしまい、ピックアップが動作するとこまでモードギヤが回らなかったのです。
それでAギヤ裏面のモードギヤを試しに180度回した位置から位相あわせをはじめて見ました。
これだとピニオンギヤを回すとアイドラのピックアップが動作します。

ローディング途中から電源を切って初期化動作をさせ、イジェクトが出来るか試していったのですが、
この位相だとイジェクトフックを押さなくても、ローディング方向でギヤがロックしモーターがうなり
明らかに、このあたりには正解は無いようです。
ここから、Aギヤの位相が元に戻るまで一歯ずつ半時計方向にずらしながら、チェックしていきました。

結局元の位相が、OPEN+CAUTIONの点滅がでてイジェクトできないものの、テープ動作が全て正常ですので
正しいのではと思っています。
CAUTIONが出る直前に巻き取り側リールが駆動していますので、ロジックモータでモードギヤを回せば
アイドラは動作しているようです。

細いドライバの先でイジェクトレバーをタイミングよく押せばテープは取り出せますので、
あきらめてこのまま使おうかと思っています。

ほんとに自分でも疲れるのに、相談に乗られる方はもっとパワーが必要ですよね。
安易に書き込みをして申し訳ありませんでした。
もし、この先復活することがあったら、報告いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板