[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
DCR-HC40の部品について
1
:
ウルトラ
:2011/03/20(日) 18:39:38
はじめまして、すばるさん。
以前はビデオデッキなどを良く直しておりまして、名前を
見たような気がします。よろしくお願いします。
僕が持っているDCR-HC40も同じようにフラットケーブル切
れで困っております。
部品をSONYに注文したいのですが、もし品番等が分かれば
教えていただければ助かります。
最初はフラットケーブルを繋ごうと思ったのですが、細す
ぎて繋ぐことが出来ませんでした。
すみませんが、よろしくお願いします。
2
:
昴流
:2011/05/28(土) 15:46:42
フラットケーブルはパターンが細かい事と可動部である事から繋ぐのは無理だと思います。
部品番号は失念しましたのでメーカーに確認してください。
3
:
けいたろう
:2012/09/15(土) 20:28:32
こんにちは はじめまして
DCR-HC40 で検索しておりましたら こちらの掲示板にたどりつきました。
こちらに書き込みをしても お返事が頂けるのかどうかわかりませんが・・・
実は私もこちらの ビデオカメラを持っておりまして 取りためたテープを
他のメディアに移そうとしましたら 液晶が反応しなくなっていました
2台持っていたのですが 2台共同じように 液晶は写りますが操作が出来ません
で、こちらの掲示板を参考に フラットケーブルをSONYに 注文しようとしたのですが
あちこち電話しても その部品は販売禁止になっていて 部品としてお売り出来ません
との事・・・
すばるさんは どちらに どのようにして 部品を発注されたのか ご教授頂けると
非常に助かります
メディア的に古い機種ですので、もう 2万円近くも出して修理依頼するのも
なんだか もったいない気がしますが、取りためていたテープは なんとか 残したいと思っています
よろしく お願いします。
4
:
昴流
:2012/09/16(日) 12:57:07
はじめまして。
HC40の部品の件ですが、私がこの部品を入手したのは数年前の事です。
現在のSONYのサポート体制が当時とは変わってしまった可能性も考えられます。
国内メーカーで例を挙げるならTEACなどが該当するのですが、
TEACの場合、数年前から一般ユーザに対する自社製品の部品販売を制限しています。
TEACの場合は社内で明確な規定が作られたようで、
ゴムベルト等の非電装部品の販売は、ユーザに対して「同意書」を取る事で販売してくれます。
その一方で、電装系の部品に関しては一切の販売を禁止しているようです。
#同意書:販売した部品にクレームは受け付けない。以後その個体のサポートはお断りする等…。
私のHPの掲載情報なども、その遠因になっている可能性は否定できませんが、
Web情報などから安易に自己修理を実践して失敗やさらなる製品の破壊に直面したユーザからの
メーカーサポート窓口に対する理不尽なクレーム対策による方針変更が考えられます。
SONYにしても、窓口に対してこの様なトラブルが増えれば対策せざるを得ないと思います。
5
:
けいたろう
:2012/09/17(月) 02:21:23
こんにちは お返事ありがとうございます。
そうですか、やはり部品を購入するのは無理なようですねぇ
以前には東芝の洗濯機(笑)の基盤部品とかはサポートに発注して購入した覚え
があるのですが・・・今ではおそらく無理なんでしょうね
文面から察するに、特に何か特殊なコネクションがあって
そちらからとか こういう部署窓口があって とか
そういう購入の仕方ではなく 普通にサポートとかに電話して
こうこうした部品が欲しいのですが? 的な購入の仕方だった
ということのようですね
とういうことは おっしゃる通り方針変更が行われたということの
ようですね
残念ですが あきらめるしかなさそうです
フィルム基盤 余分は無いですよね?(笑)
それでは、どうも ありがとうございました。
6
:
昴流
:2012/09/18(火) 17:30:29
けいたろうさん
特殊なコネクションは全くありませんw
メーカーにとっては営業妨害な一般ユーザですので、普通に窓口発注です。
私も富士通にエアコン室外機のモータドライバ基板とか発注した事があります。
この時は普通に購入でき、無事に修理完了しましたが、今は無理かもしれませんね。
家電の部品に関しては、リスクを考えればメーカーはユーザに部品販売したくないでしょう。
全く知識の無いユーザがネット上の情報のみを頼りに基幹部品の交換などすれば、
メーカーとしては火事やら感電やらの発生リスクを心配するのは当然と言えます。
まさかユーザをサービスマンと同様に教育する訳にはいきませんから、
結果として部品を出さない方向に舵を切らざるを得ないのでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板