[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
新車
1
:
かすが
:2009/11/10(火) 10:41:12
どもども。お久しぶりです、かすがです。
新車の慣らしはどうでしょうか?
最近の車はそんなのいらないとかも聞きましたが…。
機会があれば、拝見したいですな…。あの地とかで(笑)
2
:
E.O
:2009/11/21(土) 09:13:32
すばるさんはスバルのレガシィを愛用なさっていたので
次の新車もてっきりスバルの車だと思っていたら…
まさか三菱とは!
しかも歴代ランエボの中でも最もいかついと言われるモデル。
GT-RやGTOとグレード的にも肩を並べるまでになったこのマシン
走りは一級、灰汁の強さも一級、全身からオーラを放ちまくる。
ほんと、予想外でビックリしました。
3
:
昴流
:2009/11/24(火) 10:41:25
車の慣らし(自分が慣れるため?)は順調です。
納車から一ヶ月半で奥多摩や福島まで出掛けたりしてますので、既に2700kmほど走ってます。
スタッドレスタイヤも準備万端で、年末年始も出掛ける気満々です(w
#ブレンボが邪魔してインチダウン出来ないので、純正サイズ(245/40/R18)を用意しました。
レガシィはとても気に入っていたんですよ。次もB4にする気だったんですが、
フルモデルチェンジした五代目B4を見て………………これはないな…と。候補から外しました。
まったく個人的な感想ですが、フロントの造形が酷過ぎると思いました。
2.0L廃止で全車2.5L化やサッシレスドア廃止は時代の変化という事でしょうか、仕方ないかな。
#でもサッシレスドアは大好きでした。
セダン、ターボ、4WD、MTの条件を満たす車って選択肢が少ないですね。
>かすがさん
最近は二年くらい行ってないかな。来年の夏あたり再訪してみたいものです。
予定が合いそうでしたら是非お会いしたいですね。
>E.Oさん
実は僕のH/Nの「すばる」の由来は富士重工(SUBARU)では無いのです。
車に興味の無かった学生時代から同じH/Nをずっと使っているもので、
自分にとっての最初の車がスバルのレガシィになったのは単なる偶然です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板