[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
桃高46年卒メイン掲示板
245
:
福島 よしつぐ
:2014/09/16(火) 20:29:22
閑話休題39
「海外でも通用する歌手? 」・・・俺にはチト難しいです。
⇑⇑・・・ロシアの女性歌手ORIGAは如何だったでしょうか?
俺、元々音楽についての感性が悪いのだと思う。
ましてやロック、メタル、ヒップホップ‥とか全く着いていけない、怒鳴っているように
しか聴こえない、リズムに乗れない聴き取れないジャンルの音楽て思っていますが‥
それでも海外で評判のグループを2つ紹介します。日本人が海外で高い評価を受け
るの見るのはとても喜ばしい。
(1)BabyMetal
秋葉にでも居そうな女子高生くらいの3人のグループです・・・知っている?
今年の夏にワールドツアー(パリ、ロンドン、ドイツ、モントリオール、デンバー‥)したようです。Live
を観ましたが海外にも多くのファンがいてしかも日本語で歌っているのに乗りの
よいこと!最初は喧しいだけですが聴いているうちになんか会場からエネルギーを
貰える様に感じる。
「BabyMetal live」で入力再生してみて
(2) ONE OK ROCK
Japanese Rock?とでも言うのかな〜・・・・・
YouTubeで総再生回数が9,000万回超えなんやと‥ビックリ!
宇多田ヒカルのFirst loveを初めて聴いた時に日本人でもなんと上手な発音かな‥
て思いましたがこのONE OK ROCKのボーカルTaka、歌唱力、曲、発音が凄い
‥ここまで来るとnativeやろ‥顔までが白人に見えてくる!?
おっさんでもカッコえ〜! て思う。
「The beginning」で入力再生してみて
歌・・・上手いはずや・・・森進一と森昌子の長男ですと
246
:
福島 よしつぐ
:2014/10/07(火) 14:05:21
閑話休題40
「J-ROCKと言えば!!」・・・忘れちゃいやせんぜ・・
⇑⇑・・・海外から評価の高い「BabyMetal」「ONE OK ROCK」2つのグループいかがで
したか?
X-Japan !! 他のRock Groupとはスケールが違う。(音楽性については俺解らん)
世界的な評価からいえばX-Japanに勝るRockのGroupは無いと思う。
YouTubeでライブを観るのがとても良い。2011年のWorld tour凄いスケジュール、
London, Paris, Berlin, Chicago, Shanghai, Bangkok, Brazil, Lima, Santiago,
Buenos Aires,・・・その他 空港での出迎え風景、開演前会場周辺の様子、Live
の盛り上がり方・・ChiliのLiveでは観客が日本語で合唱を始めたのには驚いた。
各国の国民性が見られてとても興味深い。
それにしてもYOSHIKIのピアノ演奏中の口元、髪を書き上げるしぐさ・・・の妖し
いばかりの艶っぽさはどうだろう!
言葉や国境を超えるものがあるのでしょうね?
オリンピックなどで日本人選手が活躍高結果を得る姿を観るような高揚感が得られ
ます・・よくぞGroup名にJapanを入れてくれたもんだて思う。
YouTubeで観て下さい。(ヘッドホンでね)
X-Japan world tour live もしくは
X-Japan Live in ○○○○ (○は都市名)
247
:
福島 よしつぐ
:2014/10/07(火) 15:37:23
閑話休題41
「皆既月食」・・・明晩10月8日・・
昨夜の十三夜如何お過ごしでした・・・お団子を食べましたか?
さて明晩には皆既月食が見られるらしい・・赤いお月様(Blood Moon)のようです。
部分食の始め 8日18時14.5分 皆既食の始め 8日19時24.6分
食の最大(食分 )8日19時54.6分 皆既食の終わり 8日20時24.5分
部分食の終わり 8日21時34.7分
今回の月食は4回連続する皆既月食(テトラッド)の2回目です。2014/4/15, 2014/10/8と
来年2015/4/4, 2015/9/28 テトラッドは西暦開始後8回目とのこと。
この期間事故や自然災害、紛争戦争、テロなどで大量死が見られることのようで
注意が必要です。昭和27年2月4日から28年2月3日生まれの我々は巽宮の
位置に在って暗剣殺に入っていますから文字通り闇夜に突然バッサリとやられる
ような予期せぬ災害事故(もちろんビジネス上の事も)に会うことにもとより注意
が必要です。
この間に起きた事・・・・マレーシア機370便の失踪・韓国フェリーの沈没
・ウクライナでのマレーシア航空17便の墜落・イスラエル軍がガザに侵攻・ウクライナ騒乱
・シリアの内戦・イラクの内戦・リビアの内戦(の危機)・イスラム教スンニ派武装組織が「イス
ラム国」の樹立を宣言・タイ軍事クーデター・エボラ出血熱の拡大がコントロール不能に
・南米を中心に100万人規模でチングニア熱の大流行・南北アメリカで85万人がデング
熱に感染・広島台風被害・香港の騒乱
・御嶽山噴火・・・・・等
4月には見られなかったですが不気味な赤黒いお月様を拝してみたいと思う。
追伸
どういう訳かこの4回連続する皆既月食はユダヤの3大祭2つにシンクロして起きま
す。2014/4/15(Pass over過越し祭), 2014/10/8(仮庵の祭りSukkot)
来年2015/4/4(Pass over), 2015/9/28(仮庵の祭り)・・・と見事に一致。
(Pass over過越し祭は、大祓の神事‥素戔嗚尊(牛頭天皇)の蘇民将来の神話に
似ていると前にここに書いたことがある。 )
248
:
福島 よしつぐ
:2014/12/18(木) 22:20:02
閑話休題42
「ブランデーに合う曲‥?」・・YouTubeからどうぞ・・
今日京都は雪がちらついていて思い出しました。YouTubeを呼び出して入力し
て聴いてみてください。
LPS: Too young by snowflake loveshadow
自分のイメージでは・・・高層階の眺めの良い部屋で素敵な彼女と(or彼氏)2人き
りで静かにブランデーとかウィスキーをロックでやりながらこの音楽を聴く・・・窓の外の夜
景を眺めたり気の趣くままにチークダンスを踊ったり(‥でも微量の哀愁や無常観が
混じっている)・・とか洋酒を愉しむ少しゴージャスなアーバンライフの感じかな。
皆さんもこの曲、洋酒に合うって思いません?
でも歌詞からは全くそのようなものでは無く見当違いではあります。
我々はもう若過ぎる・・・ということはありませんねチョッピリ寂しいけど・・・・・
249
:
小松廣司
:2014/12/20(土) 18:36:40
例年になく、12月初旬から東北南部は低温と積雪で、真冬並みであります。
三陸鉄道がJR山田線を買取り、南北に分かれていた三陸鉄道はいよいよ一本
になりそうです。果たして、あれだけの累積赤字で存続できるのかは疑問
です。
もう一つ、災害の為に部分的に代行バスが走り、存続が危うい線路があります
三陸鉄道にJRが支援するということは、只見線は見限られたと思います。
そんなニュースから、只見線の廃止近しと考え、冬の只見線を楽しめるのは
今度の冬で終わりかも知れません。午前中に2往復、午後に2往復、旧国鉄の
キハ40系気動車が走っています。郡山は晴れ、それからどんどん天気は怪しく
なり、只見線では、積雪70cm、運休寸前の積雪でしたが、重量級キハ40は
雪を一生懸命に押して、頑張っていました。
只見川沿いの絶景を走る只見線は、是非、今年の冬にお楽しみ下さい
250
:
小松廣司
:2014/12/20(土) 18:37:58
ごめん、違うところへ書き込んでしまいました
251
:
福島 よしつぐ
:2014/12/24(水) 19:28:34
閑話休題43
「ワインの合う季節」・・もの想うワイン?・・
クリスマスイブですね・・・仏教徒であり日本の神々をも拝する私ですが一年を通して
最もワインが飲まれるこの時期が食材の豊かさと相まってとても佳く、好きです。
先日プチ同窓会(幹事会、忘年会、クリスマス兼ねて)がありました。お約束のワインを各
自持ち寄り会オーナー手作り心づくしの料理をワインで・・・とても心地好い酔い心地で
した。世界各国のワインが集まりました。その中にRUFFINO(キャンティ・クラッシコ リゼル
バ)がありました。このキャンティてワインを飲む度に想うのは何故かルネッサンスのこと。フィ
レンツエを中心にしたトスカーナ産だから連想するのかもしれない。世界史のT先生が
「ダンテがベアトリーチェに会ったその日からルネッサンスは始まった・・・」等とチョロイ話をかま
してくれたのを思い出す(世界史なんて殆んど忘れたのに )。フィレンツエの街でレオナ
ルド・ダ・ヴンチ、ラファエロ、ボッティチェリ、ボッカチオ、マキアベリそして芸術家や文化人達の大壇越
たるメジチ家の人達もこの酸味のある生き生きとしたルビー色のワインを愛でていた
んだろうか?なんて‥思う。
では乾杯!
252
:
福島 よしつぐ
:2014/12/31(水) 23:50:27
閑話休題44
「『愛』とは何か?・・・①」・・大上段に構えた話ですが・・
26日に元上智大学学長のヨーゼフ・ピタウさんがお亡くなりになられた。
深く哀悼の意を表したい。
(上智大学はバチカン、日本におけるローマンカソリックの橋頭保かな!? )
ローマンカソリックというのは歴史的にヨーロッパを始め新大陸、中東、アジア、アフリカなどでの
所業を考えると嫌悪感を覚えていましたがバチカンの中には聖職者として真に尊
敬し親しみを感じその考えや教えに接してみたいと思う人も当然おられる。
例えばポーランド出身の確か今年異例の速さで「聖人」に列せられた先々代の
故ヨハネ・パウロ2世法王猊下(ゲイカと読んでください)。ピタウ神父はこの法王の側近
でイエズス会(あのフランシスコ・ザビエルがいた)最高顧問、大司教であられました。
もうとっくに故郷のイタリアに戻って余生を送られているものと思っていましたが
東京の上石神井で亡くなられたようです。最後まで日本を愛されていたように
思います。(・・・そしてその理由は・・・愛とは何? )
日本人は聖職者、外交官、商社マン‥等海外へ出かけ仕事活躍される人は多くい
ますがピタウ神父のように一人で万里の波頭を乗り越えその地に一人で骨を埋め
る覚悟と実行できる気概のある人は少ない。殆どみんな日本に帰ってくる。
(ハッキリ言ってカソリックやキリスト教徒なんざ俺、好きになれないよ・・でもね日本の大乗
仏教の旧態依然とした坊主サン達は一人で異国の地に骨を埋めるほどの気概と
信仰心を少しは見習ったら如何か?・・て思っている)
ピタウ神父が日本に宣教師として来日されたのは我々が生まれた昭和27年です。
私がピタウ神父に思い入れがあり覚えている理由は『愛』とは何か?というテーマ
について非常に明確にブレることなく異教徒の俺なんかでも解る様に法話され
たのを聞いたからで、30歳代始めの事です。
当時、簡単に言うと「智慧の佛教」「愛のキリスト教」と思っていました。仏教では
愛ということをあまり言いませんし重要視しているようにも思えない・・だいち
大乗仏教には特に強調された慈悲という概念実践(布施とか供養)があるし・・・
それで充分じゃない!てね・・・
でも俺30代初めで経験知識も無い。キリスト教徒の想う愛とは何?とか慈悲と何
が違う?・・キリスト教と仏教の違い‥Objectiveと方法の違いは何??
万教帰一、全て突き詰めて言うところは「諸悪莫作 衆善奉行」でしょ?とか熱
エネルギーのエントロピー法則と同じように山の頂上へは色々な選択肢の道があっても
到る処の場所は同じでしょ???・・・てなふうに異教の事でも気になってしよ
うが無い。
そんな時にピタウ神父が「愛とは何?」・・について明快な教え考えを示して頂き
「目から鱗」のスッキリ!大変感動したことを思い出します。
そこでピタウ神父が言われた「愛とは何?」ということまた「宗教とは?・・・」に
ついてどのように説教されたかというとですね・・・・・それが、
(・・・・・酒が回ってきたので・・・To be continued )
253
:
福島 よしつぐ
:2015/01/22(木) 01:03:39
閑話休題45
「日本を愛した人がまた・・・」
ORIGAが17日に亡くなった。
ピタウ神父さん⇑に続いて日本を愛してくれた人がまた亡くなってしまった。
清冽な冬のロシアの大地を想わせる神秘的なまでにクリスタルで綺麗なあの歌声が聴か
れなくなるなんて・・・とても悲しい。
つい先日「現在ハリウッド映画化が進行中のアニメ実写版「攻殻機動隊」について、草
薙素子役として名前の挙がっていたスカーレット・ヨハンソンが、正式に受諾した」て、ニュ
ースを聞いたばかりで此処でもORIGAの歌声が聴けるかなて期待していたばか
りなのに哀しくて残念でならない。
もう一度YouTubeで入力して聴いてもらいたい。
以下お奨め
Origa Shine My Star
ORIGA Polyushko-Pole(ポーリュシカ・ポーレ 唐沢君お奨め‥通勤車中で癒されてい
たとのこと)
Origa - Mizu no Madoromi(水のまどろみ)
Rise - Origa
Inner Universe (full song)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板