したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筆先2

26名無しさん:2012/08/31(金) 22:05:24
否定はしませんが、俺にとってそれは自分の外側にある『作法』なので
あって自分の中から生まれる希求ではないのです。

〜〜はOK、と偉い人が許してくれたからやるぜー、と判断基準が
自分の外にあるんじゃまだ何か足りないんじゃないかと。対象の霊性
が低いからOK高いからダメ、なんていう誰がきめたかもわからない
律に判断預けきって安心してていいのかな、と。

とまでいちいちグチャグチャ考えてたらなーんも話が進みませんやね。
だから難しい。智が深奥にまで届いてない凡人にはなんともいいようがない。
『こうしてればいいよ』『おっけーそーしよ』で終わるのは単なる信仰であって、
智を求めるのであれば、常々何か考えていくしかないんだろなと思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板