したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筆先2

243名無しさん:2013/04/06(土) 23:27:24
>資本主義経済はどこかで終わるのかもなぁ

金融危機(世界恐慌)はヨーロッパ発か?
それとも中国、米国? その前に韓国経済が破綻か? などといっていたが、
安倍ノミクスで“日本発”の可能性もでてきた。どの国発かは神のみぞ知る

その後は、新しい通貨を発行してやり直すのか、それとも「神一厘のしくみ」が
発動されて、天変地異等によって新たな世界(半霊半物質)に移行するのか? 
それもまた神のみぞ知るということだ


>一度は金が暴落したりするのか?

4日(水)からの相場を観れば解るように、歴史的大相場が始まったようだ
ロングチャートで’06、’08、’11の高値に抵抗線(アウトライン)を引くと、大天井は概ね5,500円になる
ただし、激しく振るい落としながらの相場に、自殺者が続出するかもしれない
迷ったら格言「休むも相場」だ!!

また、相場の世界に「絶対、必ず」は無いように、大天井を付けずに暴落するかもしれないし、
5,500円を突き抜けて「青天井」になってしまうかもしれない

リーマンブラザーズ証券がコケただけで歴史的暴落が起きたことでも判るように、増して国家的破綻、
しかも経済大国、先進国の欧州、中国、米国、日本ともなれば一カ国でも大変なことだ


>給料も10円、物価も10円・・・・無限に増え続けるんだろうか

(ジンバブエのデノミネーションが参考になるだろう)
キミの疑問の答はまさに「日本のバブル崩壊」そのものだ
もの(物価)には限度があり、「蟻の一穴」のように、浮かれていると「あれよあれよ」という間に
大暴落してしまう。 株や不動産、ゴルフ会員権などは代表的なもので、
半分、或いは3分の一になってしまった

信用を無くせば株券もお札(通貨)も紙屑になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板