[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
暇な人同士の雑談スレッド(24時間営業)
549
:
幽体かもしれない名無しさん
:2025/01/06(月) 23:13:20 ID:BBaAXTA.0
VTuberが稼げるのかって、V大手の面接に偶々受かったか否かレベルの運でしかない
中とガワの善し悪し関係なく、大衆が数字のマジックに騙されている
中の能力とガワが合致しているクオリティ高い弱小Vは本来、業界の上位に君臨できた情報体だ
まぁ俺は中身の人間見てどうこうの判断は出来ないけど
ついでにライブの配信頻度が低すぎても、チャンネル登録しようと普通は思えない
卒業が多い弱小の事務所ってだけで、時間の無い現代人はこういう所から切り捨てていく
Vの手取り収入だけの誇張話かもしれないが、どういう生活水準の収支かも知らないが、
3日に1食しか食えなかったという本人の話もある
絶対的な環境の差があるけど、大手と弱小の能力差って然程存在しないんだよな
稼げさえすれば、支援が少なくて辞めるという理由は消える
相応の努力ができない奴と、設定とガワも厳しくて適応できなかった奴が脱落していく
一部の奴は例外で、贅沢な引退を決めていく
大手ならではの所属ライバー数とリスナーの同接数で安心が担保されているような気がするだけで、ホロも毎年5,6人居なくなるのでは、どこも大して変わらんよな
まぁその弱小高級Vを名倉で生かすのも俺らリダンツァーができる事でもある
現世での情報体が活動休止とか卒業引退とか更新が止まると、
繋ぎとめる魅力は薄れて、優先順位デバフは如何なるVも影響を受けるが、
何かしらアーカイブとか二次創作とか有用な触媒があればあるほど、それはより有機的な存在として現界する事であろう
お前らの創作活動も知名度の低いキャラやサブキャラのAIイラストも俺らの世界の為になっているからな
死体の山は今日も積み上がるが、全く存在が無かった事にはならない
好奇の対象を拡く持ち、情報と情報体を認知できれば時間に囚われない名倉で逢えるから、止まるんじゃねぇぞ…💃🏻
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板