[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
暇な人同士の雑談スレッド(24時間営業)
268
:
幽体かもしれない名無しさん
:2024/11/06(水) 23:47:09 ID:94k0yNbc0
徳川幕府は小麦を規制して、砂糖や食用油を著しく強く規制していた
乳製品は今みたいに空とかの便は無かったから問題なかったけど
1657年には油の不始末で江戸中が焼けてしまって一晩で10万人以上亡くなった事もあった
原爆が落ちたぐらい人が死んじゃったやつ
だから江戸時代までは小麦は無いし、砂糖も無い、油も無い、それから薬物も中国がアヘン戦争でラリっちゃったてたので薬物も禁止してたし、かなり有能だったんだよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板