[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
幽体離脱は悟りに使えるんじゃないか
1
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/02/04(月) 04:25:42 ID:wu9/MJH.0
エネマグラと幽体離脱の組み合わせで悟れるんじゃないか?
56
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 18:38:11 ID:dtyxWeKQ0
>>52
様々な感情面とかの考察、論理とか色々な部分が詳しすぎる、釈迦がかなりの天才か長期離脱者でも無い限り
仏教原典の深い哲学は行き過ぎと言っても良いレベル、覚り後は自由に観念の世界を遊び回れたそうだし
何らかの理由である一定のレベルまで脳が辿り着くと無意識の世界へ簡単に入れるのかも知れない
57
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 18:52:10 ID:2gwO0c360
>>56
面白そうですね。何かオススメの経典ありますか
昔ほんのちょっと読んでみて教義的なものかと思ってやめたんですけど失敗だったか
58
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 19:04:18 ID:dtyxWeKQ0
>>57
原典読んでみれば分かるけど実際は哲学的な考察が大部分と言った感じ、岩波文庫の「ブッタの真理の言葉、感興の言葉」が
原典では「ダンナパダ」ウダーナヴァルガ」に辺ってもう1つの「ブッタの言葉」がスッタニパータに当たる
ただ読むのはお勧めしない、仏教は学べば学ぶほど気力が無くなって無銭隠者に成りたくなるという害悪があるからw
このせいで途中で読み難くなって2つ共持ってるけどまだスッタニパータの半分ぐらいしか読み進めてない…
59
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 19:20:31 ID:2gwO0c360
>>58
これかな?どこらへんが賢いと思う?
http://homepage3.nifty.com/hosai/dammapada-01/suttanipata-all-text.htm
60
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 19:41:06 ID:dtyxWeKQ0
>>59
なんだこりゃ?…まとめ方が悪すぎる、本文が入って無いから原書読んだ方が良い、これじゃ段階が分からないし滅茶苦茶
61
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 19:55:28 ID:2gwO0c360
>>60
原書というのは岩波の奴の事ですか?
62
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 19:55:49 ID:dtyxWeKQ0
ああ、そのままの部分も多いな、説明すれば「破滅」や「卑しい人」をそのまま正確に言える人は少ない
細かい部分までこういう人は卑しいと「卑しい」ということを多方面から上げてるだけじゃないかと思ってる人は実は分かっているようで分かってない
全て言ってみろと言われたらなかなか言えないはず
63
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 20:00:52 ID:dtyxWeKQ0
>>61
原書を訳したのが岩波のやつになるね
64
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 20:20:35 ID:2gwO0c360
>>62
なるほど、そういう良さがありましたか
>>63
>>59
の奴は岩波の日本語訳って事で良いんですよね?
65
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 20:33:53 ID:dtyxWeKQ0
>>64
日本語訳、もっと正しく翻訳できる可能性もあるから翻訳したいという人ならサンスクリッド語とかを覚えて更にインドの歴史まで交えて勉強しないといけないと思う
学者に成る気は無いから俺は断念したけどねw
66
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 20:49:00 ID:2gwO0c360
えっ、つまりID:dtyxWeKQ0さんは外国語で読まれてるというわけですか
凄いですね。興味ありましたけど私には無理ですね
67
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 21:35:12 ID:dtyxWeKQ0
>>66
日本語しか読めないよ、翻訳は翻訳する人のレベルでの論理や思想が混じるから本当に知りたいんなら自分の目で確かめる為に訳してみるしかないってこと
よく翻訳が糞とか聞くけどそれが翻訳の最大の欠点、頭が良いか時間が取れるならやってみるといいっていう場合の話
68
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 21:55:19 ID:2gwO0c360
>>67
分からなくなりました。原書って何ですか?あと本文って何ですか?
>>59
は岩波の本文ではないのですか?
69
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 22:02:49 ID:2gwO0c360
本当に今回に関しては理解力が無くて申し訳ない
70
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 22:21:20 ID:dtyxWeKQ0
>>69
すまん、よく見たら役の違いがあるだけで全部の内容が書かれてた、本の方が役が優しいけどこれでもいいと思う
悟りには役立つだろうけど俺は離脱に興味があるからここまでしか分からない、誤解させてしまったようで申し訳ない
71
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/21(火) 22:26:35 ID:2gwO0c360
>>70
なるほど、本文の一部が入ってないという意味でしたか
それとも翻訳の問題で本文じゃないように思われたか、まあどちらでも良いのですが
他スレのセノイ族の方法についても回答お願いします
72
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/24(金) 23:13:43 ID:K1Vt0rns0
趣味で何かを作るときのメインはその何かでなく過程だが、その過程っていうのは瞑想なのかもしれない
それなら何かを決めて飽きてしまうより最初から瞑想を趣味にしてしまった方が良いのかもしれない
73
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/05/25(土) 01:04:46 ID:136HDM060
太ってたらエネマグラは使えないらしいって事でウォーキングしてる
成功報告できるとしても大分後になりそうだなあ
74
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/04(火) 16:55:31 ID:MfENtmMM0
太ってるせいか結跏趺坐も組めねえ
75
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/04(火) 19:35:00 ID:nnA/i4c60
痩せろやデブ( ´・ω・` )
76
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/07(金) 18:29:54 ID:Q3C6n3wc0
>>75
菜食に切り替えたらカロリー少ないから勝手に痩せてくと思う
ただ菜食は金がかかるんだよな。今働いてないから無理だ
77
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/07(金) 18:42:33 ID:Q3C6n3wc0
黙想練習の決めた時間に起きる練習で時間感覚を鍛えると長期離脱の可能性が無くなってしまうんじゃないかと心配だ
http://tensaininaru.fc2web.com/b-50.htm
とりあえずタイマーで計りながら意識を保てる時間を伸ばしつつ進展しなかったら賭けに出てみようと思うが
78
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/07(金) 20:13:47 ID:baNsu6YA0
トイレマンは体内時計しっかりしてるだろうし
ドライだって社会人だ
79
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/07(金) 23:11:49 ID:G0zL9gfc0
ってかみんな社会人やろ
80
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 00:30:06 ID:ptOcod8E0
URL先のと概日リズムって関係あるか?
81
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 00:39:03 ID:ptOcod8E0
働く時間と趣味の時間って大体1:1ぐらいだと思うんだがよく耐えれるな
そこまでしてやりたい趣味なんてねえよ
82
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 00:52:42 ID:ptOcod8E0
皆どこかで神がいると思ってるのか知らんが冷静に見れば自然界ブラックすぎだろ
やってらんねえよ
83
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 01:07:21 ID:nfJHVaaQ0
自然界どころかこのスレ自体がブラックだよ
84
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 01:20:13 ID:ptOcod8E0
自然界超越しちゃったか
85
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/08(土) 03:06:50 ID:UMxHbTe.0
進撃の幽体
86
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/18(火) 18:47:47 ID:NzvIje6E0
進撃の信長「便器家を駆逐してやる」
87
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/18(火) 18:54:06 ID:QkoUvIAk0
ヤヨサ「いってらっしゃい、ベレン」
88
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/19(水) 02:02:47 ID:qX07zQMY0
やよいとかめっちゃ立体起動使いこなす。
もう一人のほうの
89
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/22(土) 20:43:30 ID:.I9YBKpw0
タイムリープと少しかぶるけど。
天国みたいな明晰夢をみて、それに同化できるのかなと思ってる。
難しいのは3つ。
一つ目は、日ごろの意識を極限にピュアにすること。
天国になじむように。じゃないと直ぐに目が覚めてしまうので。
もう一つは、この世界に対する執着を断つこと。
こんな世界でも家族との別れは辛いはず。
最後に、この世界の捉え方。多次元的なものの見方。
様々な可能性が過去も未来も現在も含めて、重なり合っている世界で
あるということ。まあ、これができれば、上の二つは自動達成するのかも。
この条件達成には、前提として、ほぼ悟りに近い感覚が無いと、厳しいのかもしれない。
着実に行くか、一気にいくか。
ただ、幽体離脱や明晰夢の世界には、明らかに天国的なところもあるというのは確かなこと。
可能性はあると思う。
90
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/24(月) 23:13:59 ID:PT3Dz.W60
http://sngk.net/5OfXLV/img1
91
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/26(水) 14:00:32 ID:8hXc6kNk0
>>89
そういう発想ってどこから出てきたんですか?
92
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/26(水) 19:52:16 ID:siciDBLw0
>>91
そんな漠然と言われても答えに困る。
93
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/28(金) 19:04:19 ID:SrT9ZW3Y0
>>92
同化って何から来てます?
94
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/06/28(金) 22:01:44 ID:W6eR1j5U0
>>93
一行目に書いたとおり。主に(明晰夢を通じた)タイムリープ(の可能性)。
もう一つは、少々の実体験。と言ってもそんなに大それたものじゃない。
単に体と夢の内容がリンクしているということだけのお話。
95
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/07/02(火) 23:24:21 ID:4Uj4SAMA0
>>94
結構成功した人いるみたいだね。俺も挑戦してみようかな
それにしても最近モチベ湧かねえなあ…今日も離脱したけど出眠時だし
今日こそ黙想練習の準備訓練をしよう
96
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/07/06(土) 05:41:54 ID:jjWMz/1w0
悟れば精神が安定していくから理論上は離脱し放題になる
97
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/07/06(土) 22:20:50 ID:itCZkLwo0
サマタ瞑想を進める段階で離脱はし放題だと思われ
98
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/07/28(日) 14:56:00 ID:dfSmye2A0
ゲダンツ
99
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/08/21(水) 14:48:58 ID:qYUCyIbI0
最近、神秘体験してないな……
100
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/09/13(金) 06:33:20 ID:T1J8I/6Q0
最近調子良い
101
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/10/03(木) 02:49:37 ID:dwnQdvKM0
アナニー極め過ぎて悟り開いたら人生オワタ件について
http://himasoku.com/archives/51683031.html
102
:
幽体かもしれない名無しさん
:2013/11/09(土) 19:52:26 ID:N7L7Nkt60
離脱して悟るんじゃなくて悟ることで離脱出来そう
103
:
幽体かもしれない名無しさん
:2014/05/23(金) 02:44:53 ID:n5SMewU20
ガンマ波が悟りと幽体離脱両方に関係してるっぽい
104
:
幽体かもしれない名無しさん
:2022/04/19(火) 21:08:30 ID:nAnJQDhs0
リダンツ
105
:
幽体かもしれない名無しさん
:2022/07/01(金) 16:52:08 ID:nRv/6pgE0
うーん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板