したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名倉で2次元キャラを具現化させるコツ

1幽体かもしれない名無しさん:2011/09/12(月) 01:02:45 ID:jR/WOw760
語ろう

2幽体かもしれない名無しさん:2011/09/12(月) 15:37:59 ID:ri7GVYMY0
握手法

3幽体かもしれない名無しさん:2011/09/12(月) 16:46:08 ID:HMwV64120
質問があるんだけど

よく名倉で2次元キャラと交われるって報告あるけど
2次元キャラの奥行きとか肌の質感とかも、そんな簡単に再現できるもんなの?

2次元キャラを物質化させようとしたら、こんな風(↓)になっちゃわない?

パラッパラッパー
http://www.youtube.com/watch?v=ASnEvunSG7g

4幽体かもしれない名無しさん:2011/09/13(火) 01:56:32 ID:zZkDzSjY0
フィギュア想像しろよ
俺ミダンツァーだけど

5幽体かもしれない名無しさん:2011/09/13(火) 02:38:19 ID:hlQiWA8Y0
>>4
練習しようと思って
○○(マイナーキャラの名前) フィギュア
で画像検索したら、原型をとどめてないようなのがヒットしてトラウマになった

これ潜在意識に入っちゃったから、俺の離脱人生もうダメかもw

6幽体かもしれない名無しさん:2011/09/13(火) 09:12:19 ID:zvVEe0rs0
3d 同人
でググれば経験者の言ってる2.5次元って言葉が大体わかる

7幽体かもしれない名無しさん:2011/10/07(金) 19:56:57 ID:dNDyRCw.O
>>5
技術があればフイギュア自作。なければ>>6

人工精霊が二次元キャラなんだけど、
現実では未視覚化だから姿を見る時はいつも頭の中(二次元絵)
でも夢や離脱に出て来た時はかなり精巧な3Dみたいだった。
身体の一部を凝視したら生身の人間と同じように見えるし、
感触も人間そのものだった。

8幽体かもしれない名無しさん:2011/12/12(月) 23:15:24 ID:PXHoFZC20
挑戦する前に出したいアニメキャラとかが出てくるアニメを見るといい
更に例の握手で召喚する方法を使えば100%思い通りのキャラが出てくるぞ

9幽体かもしれない名無しさん:2011/12/17(土) 00:48:43 ID:WHOo3l/o0
「例の握手で召喚する方法」をkwsk教えてくれ

10幽体かもしれない名無しさん:2011/12/17(土) 02:20:25 ID:ZXpMjL/U0
>>9
目を瞑って手を握手を求める時の形にする
それで二次元キャラを想像したら手が握られて
目を開けるとそこには俺と握手してくれている○○たんが!

11幽体かもしれない名無しさん:2011/12/17(土) 13:45:30 ID:WHOo3l/o0
>>10
あざす!

12幽体かもしれない名無しさん:2011/12/17(土) 16:35:32 ID:DwFITxB60
>>10
それやると名倉が不安定になるよ

13幽体かもしれない名無しさん:2011/12/18(日) 18:31:00 ID:oie49Hdg0
俺の羽入は名前よんだだけで現れるよ
早い話、パートナーにして、現れて当然という思考を埋めつければいいんじゃ?

14幽体かもしれない名無しさん:2012/05/20(日) 02:48:12 ID:X11Bl7go0
>>10
その方法とっくに既出だったのか。
自分も最近似たような方法使ってた。目を瞑って両手差し出す。
そうすると好きなキャラ(に限らず、思い描いた人)が握ってきてくれる
名倉が安定してる時はイメージしただけで召還できるんだけど
明晰度が低い(コントロールが悪い)時はその握手法使う。

15幽体かもしれない名無しさん:2022/04/18(月) 18:08:39 ID:gv.tJ0B60
いいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板