[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
幽体離脱のしおり
5
:
幽体かもしれない名無しさん
:2009/04/26(日) 17:28:27 ID:ej6cc6as0
これは未リダンツァー向けの提案なんだけどね
メリハリをつけて楽しく挑戦するために、遠足のしおりみたいなものを作って
これからそれに従って挑戦してみないか、という提案
――――――
あるいは、幽体離脱するための一つの心得のようなものとして
しおりという形で、これまでリダンツァーが培ってきた経験や知識を結集して
それを表現してみたら面白そうだな、と
――――――
今回提案したのは、離脱するときの雰囲気作りのためと、離脱の仕方の総まとめみたいなもの
――――――
メリハリをつけるというのは
アンカー(臨場感 このとき既に変性意識状態になる)とトリガー(儀式)を作り上げるということだからね
儀式でもマニュアルでも、心得でもしおりでも呼び方は何でもいいんだけど
これを定着させることができたら、かなり成功者が増えると思ったんだが
――――――
場合によっては、現実を超える強い臨場感の中で、いろんなことができるわけだから
遠足やら旅行やらにいく時のように、離脱するときも準備段階でwktkしたっていいじゃないか
と思ったのがきっかけで
初心を忘れるとこれがなくなるから、じゃあ再出発する気持ちで、初心を思い出せるような
準備段階で臨場感がもりもり湧いてくるようなものを作ってしまおう!と
――――――
内容は主に、名倉に着くまでとそれから・・・、の詳しい解説、
「体外離脱」の始めから終わりまで(出発式からテンプレ投下など)のスケジュール
予定、などなど・・・を盛り込んだものにしたいと考えています
それとこの「しおり」についてですが、
幽体離脱のための手続き(二度寝とか)を楽しく、メリハリをつけて行うための道具として
離脱スレ住人に広く使われることを前提に作り上げたいと思っています
長くなりますがもう少し・・・
初代
>>1
氏が、VIPに離脱スレを立ててから今までの間に
離脱スレや避難所、ブログ、SNS、チャットなどで、さまざまな情報が生まれ行き交ってきましたが
全体として「離脱の仕方」が完成度を高めていくということはあまりありませんでした
というわけで、これを機会に、リダンツァーの経験的な知識と、名倉DTの豊富な知識を結集させて
住人同士の協力のもとで、「離脱の仕方」の完成度を高めていくことができれば、素晴らしいな、と考えています
――――――
細かい部分は後から付け足していくとして、まずは形から作っていこうと思ってる
具体的には、まず最初に掲載する項目(・持ち物 ・スケジュール 等)を決めるだけ決めてから
次にデータの形式(テキストかHTMLか画像か)と、とりあえずアバウトなデザインだとかを決めて
少しずつディティールを強化していく、という流れを考えてる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板