[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名倉能力開発スレッド
179
:
ハシビロコウ
◆WaGJWEv1no
:2022/02/24(木) 12:55:33 ID:zen4iiJY0
ヘミシンクの説明をしている人で、そういう意識状態になっても離脱はしないとはっきり言っている人もいたが、
きっかけ、あとひと押しはその人がやる、そしてそれは何かというと想像との事
俺はよく離脱する時にそこに意識を向けると表現したり、きっかけを作る話をするが、その感覚を説明するのは難しかった
でもヘミシンク音の中でガンマ波を聴いてみた時にああ、この感覚だ、と思った
主体的に離脱の探求をする時は常にこの感覚を持っている
この感覚は非常に説明しにくかったが、落ち着きながら興奮する、とか一見矛盾する説明をするしかなかった
でも落ち着いている周波数と意識の活発な周波数が同時に活動する、と知れば別に不思議なことは何もなかった
んでここからが名倉能力の向上の話になるんだけどこのガンマ波を扱えるようになりたい
この部分は離脱にも大事な気付き、の部分に強く関係している
クイズなんかで中々わからなかったのにふと閃いて解けた時の感覚に近い部分
ここを鍛えるべきだと考える
180
:
ハシビロコウ
◆WaGJWEv1no
:2022/02/24(木) 20:45:43 ID:3CQCTfZI0
休憩中に書ききれなかった
具体的な練習としてはリラックスを促す瞑想やヘミシンクを聴く
その落ち着いた状態を維持したまま閃き系のクイズを解く
あるいは知恵の輪をクリアする等のいわゆるアハ体験をするようにしてみる
芸術を見て心に沸き起こる感動でもいい
小説を読んで伏線に気付いた時の気持ちでもいい
その時クイズや知恵の輪を考えるのに集中はするけど、慌てずに落ち着いたリラックス状態をキープすること
そしてその状態のまま解けた時の喜びとかの感覚を覚える
状況は違うが、このリラックスからのアハ体験の流れは意識状態としては離脱の時と非常に似ている
もちろん現実の世界でゾーンの状態になる時も系統としては似ている
意識状態+気付きの感覚
俺はこの2つが揃った時普段の自分を超えた場所にいけると体験している
慣れた人はこの感覚をアンカリングしてすぐに同じ状態になるが、
本当は自在に自分を操作する技術を身につけるべきと考えてはいる
181
:
ハシビロコウ
◆WaGJWEv1no
:2022/02/24(木) 21:05:29 ID:3CQCTfZI0
あ、アンカリング自体は練習によって意識状態覚えるのに当たり前な事だから悪いってわけじゃないよ
何かと結びつけてその領域の意識状態を呼び起こすっていうやり方ね
これも便利で簡単にやれるようになるからありなんだけど、能力を伸ばすって意味ではおすすめしないかなってことね
そこに辿りつけさえすればいいというなら全然あり
音楽聴きながら勉強してて、その音楽が流れたら勉強した内容をふっと思い出す、というわけじゃなくいつでも思い出せるようになった方がいいよね、って程度の話
182
:
幽体かもしれない名無しさん
:2022/03/16(水) 10:13:42 ID:3InU3zek0
> 実際は脳波を自在にコントロール出来るならばリラックスしようという課程は省略可能と考えるが、
> それは全力で走りながら平常時と同じ状態でいろ、という行為に等しく現実的ではない
自分は完全リラックス。
そして脳波コントロールはデミタルパに任せる。
こういう手法でやってる人もいるとかいないとか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板