したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しなり王子スレ

34しなり王子:2008/08/22(金) 05:21:38
岡田監督は、どんな状況でも諦めないアイルランドのサッカーが大好きで
マリノスにもその不屈の闘志を叩きこんだはずです。
早野監督も、ニュアンスは違いますがやはり闘争心を大事にする監督だったと思います。
しかし、桑原監督は技巧に走って魂を大事にせず、結果は僅差の負けが大半。
コウキチ監督も同様の轍を踏もうとしている気がします。
やはり経験不足の監督は理に頼りがちで、またそうしないと説得力がないため
選手を束ねることができないのでしょう。

コーキチ監督は、「必死になりすぎて堅くなるな」といった発言をしたので
オイラも自分の応援スタンスを顧みた時、選手に必死にやれ的なオーラを送ることは
かえって選手を追いつめ堅くしてしまうのか?と少し悩みましたが
なんのことはない、岡田監督は必死のサッカーで連覇を果たし
必死になることの重要性を証明していました。
堅くなるとしたら、端的に言えば練習不足のせいです。
厳しいことを言えば、怖がっているから堅くなるのです。
それはミスを恐れずチャレンジするなでしこの姿を見て、確信しました。

よって、コーキチ監督にはできない、選手を必死なサッカーへ駆り立てることこそ
サポーターの使命であると考えます。
迷うことなく、必死路線で札幌戦に望もうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板