したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

またまた

3名無しさん:2003/08/07(木) 18:13
福岡県沖の玄界灘で共和水産(境港市栄町)所属の巻き網漁船第18光洋丸が
貨物船に衝突され、沈没した事故で、殉職した第18光洋丸乗組員七人の合同
慰霊祭が六日、同市上道町の市民会館で執り行われた。葬儀委員長を務めた
同社の和田耕治社長は「苦楽をともにした乗組員を失い痛恨の極み」と告別の
辞をささげ、港町は深い悲しみに包まれた。



第18光洋丸の乗組員を代表して通信長の松添松好さん(53)は「残された我々が
新生第18光洋丸船団を立ち上げて優秀な船団に成長することが、亡くなった
方々への供養。七人の英霊は心の中で生き続けている」。

また、遺族を代表して小島幸則漁労長の長男、貴大さん(20)=長崎大学生=が
「犠牲になられた家族の方々と互いに慰め、励まし合って生きていきます」と哀悼
の辞をささげ、弔問者らが焼香した。

事故は七月二日未明に発生。投網作業中の第18光洋丸がパナマ船籍の貨物船
に衝突され、乗組員二十一人のうち一人が死亡、六人が行方不明になった。
共和水産は今後、相手船側との補償交渉や家族、遺族の支援をはじめ、
第18光洋丸船団の再建に向けた取り組みを本格化させていくという。

http://www.nnn.co.jp/news/news0807.html#08072


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板