[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ファーレラントへの支援声明
1
:
キーファルン公国代表
◆wklyxfwZdI
:2010/05/12(水) 23:27:47
わが国はリルバーン内戦に関し、ファーレラントの行動を支持し、共同軍を組織した上で、クーデター派への支援を行うことを表明する。
現在のリルバーン帝国は、国家の中心である皇帝とその側近を失った結果、機能不全に陥っている。このままでは、同国民も、周辺諸国も、多大な不幸と不利益を被る事は明白であり、
そのような状況は看過できることではない。よって、友邦への混乱波及を防ぐ意味も込め、今回の行動を決定した。
当然のことながら、この行動は秩序維持のためであり、領土的野心は存在しない。
2
:
スピリックス連邦 外務省
◆YE/wQPCWf6
:2010/05/12(水) 23:43:36
図々しい機会主義にしてペテン国家とは、まさにキーファルンを指すものとなった。
貴国は先程我々の行動を非難したが、今のキーファルンは我々と同様の行動をとっている。
キーファルンの外交政策は短時間の間に二転三転する極めて流動的な物であったと、我々は理解しざるをえない。
3
:
キーファルン公国代表
◆wklyxfwZdI
:2010/05/13(木) 00:25:03
そもそも、ファーレラントは、リルバーン帝国とファーレラント帝国との間の連合法条約の第四条「リルバーン帝国とファーレラント帝国の一方の領土や治安に対する脅威は、
同時にもう一方の平穏に対する脅威であるという事実を認識し、両国は共同で防衛に当たるべきである事を約束する。このため、リルバーン帝国軍はファーレラント帝国の防衛のために、
必要に応じてファーレラント帝国領域内に駐兵する。」を元に行動しており、我々はそのための支援を要請されたために、行動したに過ぎない。
確かに、我々は貴国の行動を、リルバーンの独立を損なうと非難したが、ファーレラントからの要請を元に行動している我々と、野心の元に行動している貴国とは行動の理由が違うのだ。
要するに、貴国の非難はまったくの的外れなものである。
4
:
スピリックス連邦 外務省
◆YE/wQPCWf6
:2010/05/13(木) 00:35:06
我々の行動はリルバーンの独立を損なうものでなく、むしろ我々は国家としての存続を維持するために必要な処置を施しただけであり、野心があるなど一方的な言いがかりに過ぎない。
むしろ、野心があるのは貴国であると連邦は考える。
ファーレラントの要請の有無に関わらず、貴国とリルバーンの間に特殊な関係があったとは見られない、それこそファーレラントに取り入り機会を狙っていた野心極まりない国家と言えよう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板