したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【お前ら】今日のニュースと議論スレ【意見汁】

153ダメ人間774号:2005/10/03(月) 22:11:57
【話題】ちばてつや、嫌韓流騒動について日本作家を代表して謝罪

日本マンガの巨匠、千葉徹也氏(66)を知っているかと聞くと、多くの人が首を傾げる。
しかし『ハリケーン・ジョー』(『明日のジョー』の韓国版名)といえば、直ちに「ああ、あのボ
クシングマンガ」と言って納得する。変わった髪の毛、素敵な口笛を吹いてにっこりと笑う
反抗児、ファイトにあふれるボクシングの実力まで、「ヤブキジョー」はマンガが好きの人
なら一度は見たキャラクターだ。

このマンガはアニメーションにも作られ、1990年代の初めに韓国で『挑戦者ハリケーン』
というタイトルで人気放映された。同アニメの原題は『あしたのジョー』。少年院出身のジョ
ーが社会の冷遇の中でも手ごわい相手と戦いながら、ボクシングチャンピオンを目指す過
程を描いている。同作品は1960年代、日本の全共闘世代たちに最も多くの影響を与えた
マンガで、当時の時代精神を代弁するという評価まで受けた。


原作者の千葉徹也氏と1日、第8回富川(ブチョン)国際マンガフェスティバルで会った。


「韓国に来たのは今回が6回目です。李賢世(イ・ヒョンセ)、金ドンファなど優秀な韓国作
家らを思い出します。特に最近読んだ『純情物語』(カンプルの純情マンガ日本版)が印
象的でした。線のないインターネットマンガで絵本を見ているようでした。感性より感覚が
先に進む日本マンガには見られない、純粋さが残っているという感じも受けました」


「韓流」について聞くと、千葉徹也氏は「韓国へ行くという話をしたら、ガールフレンドたち
が連れて行ってくれと大騷ぎだった」と笑った。


韓流を卑下する内容を記して問題になった日本マンガ『嫌韓流』(7月発売)についても
聞いてみた。


「そのマンガについてはよく分からないが、韓国文化を悪く話してはならないと思います。
日本には多様な文化が共存しており、日本人の血は中国、韓半島、アジア国家がそれ
ぞれ4分の1で、残り4分の1だけが日本原住民です。文化を尊重して交流しなければな
りません。その本はそういうことをよく分かっていない人が書いたようです。日本の作家を
代表して謝罪します」

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005100398098

勝手に代表面すんなクソジジイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板