したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

恐ロシア

9FSM信者:2022/10/12(水) 15:05:12
住宅の壁が壊され暖房も電気もない― そんな人達はロシア内にいるのか?
散々他国を踏み荒らしておいて橋一つ壊れたらギャーギャー…チンケな連中よ。
米国は弾薬がなく、じじいの国は冬を戦えないらしい。バイデンは今こそ「出口」提案を
シキリ https://www.sankei.com/resizer/P7a9FfGo1QFXWVXXsoIPCnNeess=/730x0/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YSP23GQ3AZIB7MNTEE7GTSJU2U.jpg
-----
また、ロシアのペスコフ大統領報道官は、ウクライナ4州の併合での
国境線は、ザポリージャ州とヘルソン州では、住民と協議のうえで決めるという。

部分動員兵は、数日で前線に送られているが、戦闘経験もなく、ウ軍の
攻撃にすぐに逃亡したり降伏するので、ロ軍の崩壊を早めている。

また、動員兵は、装備を買う必要があり、その装備一式が25万円程度
するということで、買えない動員兵は、軍服もない状態であり、冬服もないという。
兵舎もなく、野原で野営するしかなく、テントもない。

ロシアの汚職は徹底的であり、あるべきものがないので、戦える軍隊に
なっていない。社会全体で汚職が蔓延した国は弱い。

イーロン・マスク氏も、第3次世界大戦になるくらいなら、ウクライナが譲歩
して領土を割譲しろと述べた
ゼレンスキー大統領への説得は、米国のバイデン大統領が行うことになるとみる。
----- 津田慶治『国際戦略コラム有料版』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板