したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品スレ

6大塚さん:2022/02/11(金) 15:55:13
世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラムとしています

がしかし

調査の結果、ナトリウム排泄量が1日7グラム(食塩17.8グラム)以上の人は、
死亡または主要な心血管イベントのリスクが15%増加したことが分かりました。
またこれらのリスクが最も高いのは、高血圧の人でした。

これは塩分摂りすぎ馬鹿だからわかる

注目すべきは、ナトリウム排泄量が1日3グラム(食塩7.6グラム)未満の人でも、
死亡または主要な心血管イベントのリスクが27%増加したことです。
つまり、ナトリウム摂取量が1日3〜6グラム(食塩7.6〜15.2グラム)の人は、
摂取量がそれより多い人もしくはそれ未満の人よりも、死亡や心血管イベントのリスクがより低いことが示されたのです

てことで減塩を突き詰めるのも諸刃の剣
塩分絶対摂らないマンも正解ではない

いつもの摂り過ぎよくない摂らなすぎよくない
健康問題いつもこれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板